「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

772 1~48件を表示中
  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    話すと長い事になるので理由は省くけどかつてビッグコンボイの事をスイスロールと呼ぶブームがあってその時に描いた甘味参謀スイスロールと5体合体スイートロン。 #皆の変形機体がみてみたい

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    連休だー!!!!(連休だったらよかったのにな)

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    一部ではとても有名なレギオス&モスピーダの透視図ですが。 これは当時、メカデザインの荒牧さんが大もとのラフを描いてくれて、僕が細部を煮詰めてシャープに仕上げたものです。 この仕事は丁寧にするだけで無く、荒牧さんのラフから【多分ここはこういう構造なのだろう】を読み解く必要があった。

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #TLにゲッター線が足りない他の絵の清書をしていたけど、上手く線が拾えない。疲れか視力の衰えか、朝の方がイイのかな。今はこちらの絵を色調弄って再掲。#お絵描き#イラスト#ゲッターロボ#ゲッタードラゴン

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #トランスフォーマー#スタジオシリーズスタジオシリーズって劇中でのサイズを合わせてるっていうけど、同じキャラでもコアクラスだったりデラックスクラスだったりと色々あるのがちょっとややこしい

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    宇宙

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    THE合体マイトガンナー、ロボットモードのプロポーションばっちりですねカッコいいです

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    おはようございます #葬送のフリーレン #太陽戦隊サンバルカン

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    頭空っぽラクガキ751「マシンハヤブサ」から「マシンハヤブサ+ハヤブサV3エンジン」なんか唐突に描きたくなってしまった。この作品でV3エンジン登場回が好きだった。バンダイさん、マッハ号だけでなくこちらの超合金も出してくれないかなあ?あと、けっこう描くの難しいなハヤブサ号

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    (・᷅ὢ・᷄ )

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【WORK】「トランスフォーマー」公式グッズのイラストを担当しました!大阪で開催中の「40周年記念トランスフォーマー展」にて発売中です。

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【WORK】「トランスフォーマー」公式グッズのイラストを担当しました!大阪で開催中の「40周年記念トランスフォーマー展」にて発売中です。

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #トランスフォーマーヘッドマスター、ゴッドマスター、ブレインマスターと言った小型のロボが合体するタイプのトランスフォーマー、1体でも欲しい

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #トランスフォーマー推してるディセプティコン等の悪役トランスフォーマー4選

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    近年の人の顔があるロボットアニメがこちらです

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #作画カロリーの低い作品を上げようぜ コアメカの収納ギミック

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    確かどこかにあったはず…で、発掘しました。メガゾーン23 イメージボード(1985)これは原版のカラーコピーです。当時のカラーコピーなので、性能的にどうかな?やはりかなり大きめに描かれてます。これはトリミングされるのを見越して。僕なりのベスト・ガーランドのバランスを模索して。

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    本体造形、結構新しくなってる?

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    本体造形、結構新しくなってる?

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    なんかわからんけど強そうだ!腕も4本あるぞ!!

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ゲッターかトランスフォーマーの本を出したいが、売れるかどうかわからないので印刷費は回収したいから慎重に、、、

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #炎神戦隊ゴーオンジャー ゴーオンジャー話題になってるし、ジョイント合体とかの単純なのでもいいからエンジンオー欲しくなった… ゴーオンジャーのグッズ、スピードルのミニカーくらいしか持ってない…

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #昭和の日だから昭和のキャラクター貼る 昭和のキャラクター(ロボ

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #昭和の日だから昭和のキャラクター貼る

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #昭和の日だから昭和のキャラクター貼る #GWなので金色の物を貼る 金色もいれば金髪もいるしキャラもロボも昭和

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    もっかい告知しなおし! 2019の本をpixivにあげたので、よかったらどうぞ!

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ガンイージカラーに塗ってみました。

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #バルキリー#レスキュー民間利用できたら絶対便利な理由を航宙ファン8にて解説します

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    今月末?に発売予定のモデロイドのガーランド告知画像が新しくなって「よりアレに近づいたフォルム」になってる。描いた人間としては、とても嬉しい。流した夜景なんかと組み合わせたら、もっと嬉しい

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Some old TF art

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Some old TF art

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Some old TF art

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #fridaymorning

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    じゃあ好き嫌いせず海外産(日本語吹き替え有り)とかYouTubeのショート枠ロボットアニメを視聴しろって言われても今のロボアニメオタクですら見ないよね?自分は可能な限り見てます

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    公式配信でインセクトロンの回久々に見たらさ・・・・・・めっちゃ欲しくなったんだが!?!????

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    公式配信でインセクトロンの回久々に見たらさ・・・・・・めっちゃ欲しくなったんだが!?!????

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    公式配信でインセクトロンの回久々に見たらさ・・・・・・めっちゃ欲しくなったんだが!?!????

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    年齢的にはこっちのムファサですわ

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ガンダムやってんじゃんテレビ埼玉

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    オプティマスの回転灯パーツ、取り外して腕とかのジョイントにセット出来るので何らかの武装か防具として演出してみても良いかもと思った。小型のシールドか、近接武器か・・・(クリアパーツからビーム発生させるとか?)

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    オプティマスの回転灯パーツ、取り外して腕とかのジョイントにセット出来るので何らかの武装か防具として演出してみても良いかもと思った。小型のシールドか、近接武器か・・・(クリアパーツからビーム発生させるとか?)

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Megatron.#maccadams

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    (香り的な意味で)

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    す さ ん だ プ ラ ネ ッ ト

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ミッシングリンクに倣ってG1ブロードキャストの左腕にお試しで可動軸を追加してみた横に45°、ロール軸、肘は90°動くただ原状回復可能なように二の腕の黒いパーツに全部の可動を押し込んだせいか曲がり方が不恰好なのでなくていいなこれは不可逆的な加工がいる脚の可動もやめておこう

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ミッシングリンクに倣ってG1ブロードキャストの左腕にお試しで可動軸を追加してみた横に45°、ロール軸、肘は90°動くただ原状回復可能なように二の腕の黒いパーツに全部の可動を押し込んだせいか曲がり方が不恰好なのでなくていいなこれは不可逆的な加工がいる脚の可動もやめておこう

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ミッシングリンクに倣ってG1ブロードキャストの左腕にお試しで可動軸を追加してみた横に45°、ロール軸、肘は90°動くただ原状回復可能なように二の腕の黒いパーツに全部の可動を押し込んだせいか曲がり方が不恰好なのでなくていいなこれは不可逆的な加工がいる脚の可動もやめておこう

  • 「80年代風 誰もいない」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Attaboy by Tony McMillen is a truly awesome comic coming from Mad Cave (Previews code : MAR241766)!!!