「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

253 145~192件を表示中
  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    いい塗りだなぁ

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    グフの最初期稿(昔のロマンアルバムには「ザクの改良型」と表記されていましたが)のカラー稿。結果的にはシールドの形状のみがゲルググに採用されただけですが、ヒート剣と思しきものを背負っていたりしてなかなかに個性的。しかし妙にさわやかなカラーリングだ#グフ#大河原邦男

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    そういや実際の設定とゲームの強さで滅茶苦茶開きがあるのこいつでしょ

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    DEATH BATTLE! xAlboz VS Gerotan

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    たくさん描いてたなあ…それだけアニメ・特撮におけるアニキの存在感が大きかったということだと思います。

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #トランスフォーマー ハッシュタグでエンブレム付くのか笑ビースト覚醒の予告映像が解禁されるからかな?楽しみだなついでに絵を再掲

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #トランスフォーマー ハッシュタグでエンブレム付くのか笑ビースト覚醒の予告映像が解禁されるからかな?楽しみだなついでに絵を再掲

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #トランスフォーマー ハッシュタグでエンブレム付くのか笑ビースト覚醒の予告映像が解禁されるからかな?楽しみだなついでに絵を再掲

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #今月作ったプラモ晒そうぜ1/144旧ザクは作ったというより塗り直しです。1/100ジムはしばらく放置してたプラモを塗りながら挟み込み塗りながら挟み込みやっと完成させました!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #今月作ったプラモ晒そうぜ1/144旧ザクは作ったというより塗り直しです。1/100ジムはしばらく放置してたプラモを塗りながら挟み込み塗りながら挟み込みやっと完成させました!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    最近プレミアムフィニッシュの司令官の写真をよく見返してる。ダメージ箇所がネトフリの劇中そっくりで何度見てもものすごい存在感だし、目が明るい水色ではっきり見えやすいのが好き。置いてるだけで安心感。

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    バンブルビー版オプティマス。変形機構を活かしつつ、あえてラフに飾るのも楽しい。面構成が複雑になってシルエットの印象がまるで変わる。

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #懐アニワンドロ #懐アニワンドロ20221119 お題【最高の友達】 と言えばゴーグ、ゴーグのヒロインと言えばドリス(無理矢理!)。 #巨神ゴーグ #ドリス・ウェイブ

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    開田氏のオーラバトラー関連のイラストで一番格好良いんじゃないかと思っているビルバインのボックスアートの原画。ボックスアートだとオーラ・ソード・ライフルと羽根の先が見切れています。当時のバンダイのボックスアートの人気投票で一位になったのも納得の出来です。#開田裕治#ダンバイン

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #振り幅を晒す見た人もやるセル画、アクリル画、色鉛筆、パステル普段はセル画メインですが違う描き方はいつも楽しいです!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    DEATH BATTLE Inside Your Hard drive! Optimus Prime with the Star Rod VS Empty Bempty

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    色塗り途中。

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    DEATH BATTLE! Devastator & Minion with Speed Coil vs Topo GioGio

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    DEATH BATTLE In Gigant Mechas! Ludwig von Koopa VS Bubbles

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    ジム・キャノンのカラーリングはダグラムの初期案に似ているけどガワラ先生が転用したのかな?時期的にはダグラム初期案の方がジム・キャノンよりちょこっと先に描かれたような感じっぽいけれど。ちなみにジム・キャノンの初出時の名前は「GM試作タイプ」#ガンダム #ダグラム#大河原邦男

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    ジム・キャノンのカラーリングはダグラムの初期案に似ているけどガワラ先生が転用したのかな?時期的にはダグラム初期案の方がジム・キャノンよりちょこっと先に描かれたような感じっぽいけれど。ちなみにジム・キャノンの初出時の名前は「GM試作タイプ」#ガンダム #ダグラム#大河原邦男

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    Buck Rogers concept art by Bob McCall

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    Buck Rogers concept art by Bob McCall

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    これについては届いたら、きちんとレビューするわ

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    やられメカのムサイがここまで強そうでカッコいいのは珍しい大河原先生のタッチは時代を超えて本当にワクワクしますよね

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    『うる星やつら』をベータマックスで録るというのが話題になってたけど、自分も当時β派で2台目のデッキにどうせローンだからと無駄に機能の多いお高いのを購入、良かったのがβⅠ録画機能で高画質でダビング出来た事。『トップをねらえ!』3巻・『ゼオライマー』2巻・『竜世紀』等を。

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #私の個性はきっと誰かにささる自分にはささりながら描いているので誰かにもささってくれれば嬉しいです!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    MX のガッチャマンセレクト放送、第1話書店売りDVD 持ってるのに何度も観ちゃう。そしてOP見所多いけど特に 間奏部分のUPテンポに合わせたマシンの挙動(1号の噴射煙・2号のライト・3号の水飛沫等)、テンポ戻って4号とサイ(デカっ)の並走・飛び越しがたまらない。 #ガッチャマン

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    追加でセル画以外も!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    追加でセル画以外も!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #平成生まれの絵描きさんの絵を魅せてやっぱり疑われますが今の描き方でこれからも楽しみます!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    おはようございます

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    ウォー・フォー・サイバトロンは良いぞ!

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    左 連邦制作機動戦士ガンダム右 ジオン制作機動戦士ガンダム

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    DEATH BATTLE! Optimus Prime VS Triborg

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    とびっきりの最強対最強のクウラを模写しました#模写

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    「永井 豪 先生、画業50周年」&「マジンガーZ50周年」&「マジンガーZ対暗黒大将軍」公開日&「兜甲児くんの誕生日」記念! #マジンガーZ #永井豪 #桜多吾作 #双葉社 #50th #Anniversary #MazingerZ #GoNagai #GosakuOta #イラスト #illustration (コピック&リキテックス アクリル絵の具)

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    版権仕事うちあけ話 エルガイムのスケッチブックか何かを受けて 僕はてっきりエルガイムの目は、黒くなってるけど 怒ると(?) シャリバンみたいに黒から目が光るもんだと思い設定を探した。 無かった 無かったがつい描きたくなる。無いと決まらん マークⅡに目玉がついた時は「ホラやっぱりー」

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    flame chaser, 2020

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    I rarely like to jump on trends, but Optimus Prime is trending, so here's some reposts! Some past Optimus Primes drawn-

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #萌え系かわいい系じゃないイラストが見たいタグ ......でもダーダ恐竜はかわいい時多い

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #トランスフォーマー38周年再掲で申し訳ない

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #トランスフォーマー38周年再掲で申し訳ない

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    #トランスフォーマー38周年 偉大な作品になりましたね‥

  • 「80年代風 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)|4ページ目

    実写版、2人の司令官の共演も見てみたい。 #トランスフォーマー