「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

387 1~48件を表示中
  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ・UFO(+20min)AUTOMOTS COSMOS#TF版1時間お絵描き企画

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    連休だー!!!!(連休だったらよかったのにな)

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    宇宙

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    THE合体マイトガンナー、ロボットモードのプロポーションばっちりですねカッコいいです

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    おはようございます #葬送のフリーレン #太陽戦隊サンバルカン

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    (・᷅ὢ・᷄ )

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【WORK】「トランスフォーマー」公式グッズのイラストを担当しました!大阪で開催中の「40周年記念トランスフォーマー展」にて発売中です。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【WORK】「トランスフォーマー」公式グッズのイラストを担当しました!大阪で開催中の「40周年記念トランスフォーマー展」にて発売中です。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    近年の人の顔があるロボットアニメがこちらです

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    本体造形、結構新しくなってる?

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    本体造形、結構新しくなってる?

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ゲッターかトランスフォーマーの本を出したいが、売れるかどうかわからないので印刷費は回収したいから慎重に、、、

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    もっかい告知しなおし! 2019の本をpixivにあげたので、よかったらどうぞ!

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Some old TF art

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Some old TF art

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Some old TF art

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    じゃあ好き嫌いせず海外産(日本語吹き替え有り)とかYouTubeのショート枠ロボットアニメを視聴しろって言われても今のロボアニメオタクですら見ないよね?自分は可能な限り見てます

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    オプティマスの回転灯パーツ、取り外して腕とかのジョイントにセット出来るので何らかの武装か防具として演出してみても良いかもと思った。小型のシールドか、近接武器か・・・(クリアパーツからビーム発生させるとか?)

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    オプティマスの回転灯パーツ、取り外して腕とかのジョイントにセット出来るので何らかの武装か防具として演出してみても良いかもと思った。小型のシールドか、近接武器か・・・(クリアパーツからビーム発生させるとか?)

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    す さ ん だ プ ラ ネ ッ ト

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ミッシングリンクに倣ってG1ブロードキャストの左腕にお試しで可動軸を追加してみた横に45°、ロール軸、肘は90°動くただ原状回復可能なように二の腕の黒いパーツに全部の可動を押し込んだせいか曲がり方が不恰好なのでなくていいなこれは不可逆的な加工がいる脚の可動もやめておこう

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ミッシングリンクに倣ってG1ブロードキャストの左腕にお試しで可動軸を追加してみた横に45°、ロール軸、肘は90°動くただ原状回復可能なように二の腕の黒いパーツに全部の可動を押し込んだせいか曲がり方が不恰好なのでなくていいなこれは不可逆的な加工がいる脚の可動もやめておこう

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ミッシングリンクに倣ってG1ブロードキャストの左腕にお試しで可動軸を追加してみた横に45°、ロール軸、肘は90°動くただ原状回復可能なように二の腕の黒いパーツに全部の可動を押し込んだせいか曲がり方が不恰好なのでなくていいなこれは不可逆的な加工がいる脚の可動もやめておこう

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Attaboy by Tony McMillen is a truly awesome comic coming from Mad Cave (Previews code : MAR241766)!!!

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    トランスフォーマーらくがき

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    今日の情緒ですなんでそんなこと言うんですかコンボイ司令官

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Many artists have problems drawing hands.. My advice is looking at late 80s transformers art for guidance.

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Many artists have problems drawing hands.. My advice is looking at late 80s transformers art for guidance.

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Many artists have problems drawing hands.. My advice is looking at late 80s transformers art for guidance.

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ミニプラファーストキットのロボ、良い!小さくてもちゃんとすごくロボだ…!(後ろはDX

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    I Can't Stop Loving You~

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #昔の人がビックリするコトコンボイ司令官のおもちゃ、めっちゃ動くようになるよ

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #昔の人がビックリするコトコンボイ司令官のおもちゃ、めっちゃ動くようになるよ

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    古いフックトイを集めてたら必ず目にするメーカーが、【マーク ヒーロー ウイング】だ。僕はフリーでどこからの仕事も受けてたので、フックトイロボの絵も3社が被ってたりする。というか、セル画ロボをパッケージレベルで描く絵描きが殆どいなかったので やらせてもらえるなら全部描いた。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    初代TFアニメ配信やらミッシングリンクの話題やらで、TF遊びたい欲が高まったので、MPのG2ランボㇽを久しぶりに引っ張り出したり。この色、この武器、この顔、たまらない…

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    初代TFアニメ配信やらミッシングリンクの話題やらで、TF遊びたい欲が高まったので、MPのG2ランボㇽを久しぶりに引っ張り出したり。この色、この武器、この顔、たまらない…

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    初代TFアニメ配信やらミッシングリンクの話題やらで、TF遊びたい欲が高まったので、MPのG2ランボㇽを久しぶりに引っ張り出したり。この色、この武器、この顔、たまらない…

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    レガシーアニメイテッドオプティマス、膝上の切り欠きが斜めになってて足を少し反らせた状態で立たせられるのが地味に好き。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    レガシーアニメイテッドオプティマス、膝上の切り欠きが斜めになってて足を少し反らせた状態で立たせられるのが地味に好き。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    boothにて先月TFFMで発行しましたシール付きネメシスプライム本とナビ子アクスタと再販分のビースト覚醒本の通販開始しました。ナビ子アクスタは受注生産の為、次の日曜日の3月3日までにご注文くださいです。宜しくお願いします。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    boothにて先月TFFMで発行しましたシール付きネメシスプライム本とナビ子アクスタと再販分のビースト覚醒本の通販開始しました。ナビ子アクスタは受注生産の為、次の日曜日の3月3日までにご注文くださいです。宜しくお願いします。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    boothにて先月TFFMで発行しましたシール付きネメシスプライム本とナビ子アクスタと再販分のビースト覚醒本の通販開始しました。ナビ子アクスタは受注生産の為、次の日曜日の3月3日までにご注文くださいです。宜しくお願いします。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    boothにて先月TFFMで発行しましたシール付きネメシスプライム本とナビ子アクスタと再販分のビースト覚醒本の通販開始しました。ナビ子アクスタは受注生産の為、次の日曜日の3月3日までにご注文くださいです。宜しくお願いします。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    THRASH METAL BREAKDOWN INTENSIFIES (thanks to Mike a Spicer for the amazing colors!)

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ファイヤーコンボイやアルマダコンボイ、スーパーモードになるといわゆるコンボイ顔から大きく異なる顔になるのが個人的に好き。顔が変わるといつもの姿よりもさらにパワーアップした感じが出るので。

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    The shoulder pads could be removed to form a shield (and GUNS).

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    >SEED Destinyリアタイで見たけど当時ボロクソ言われたのは主人公が交代するという前代未聞のことをやってしまった いやそこは前代未聞でも何ともないんだが? なんなら前作主人公が終盤返り咲くのまで体験済みなんだが? (そいつは群像劇におけるリーダー格だろうという点に関しては目を瞑る)

  • 「80年代風 サイバトロン」のTwitter画像/イラスト(新着)

    I forgot I pre-ordered this but now I'm very VERY excited