「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

48 1~48件を表示中
  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は97年前に広島県の呉海軍工廠で「那智」が同日に進水しましたので今年はこんな感じに仕上げてみました。それでは良い週末をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #那智 #進水日

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【#瑞鶴 戦没79年】79年前の10/25、フィリピン周辺海域では、複数の苛烈な海戦が繰り広げられ、多数の乗組員と共に様々な艦が喪われました。空母瑞鶴もその1隻。本日は #橿原神宮 の若桜友苑で毎年斎行される同艦の慰霊祭に参列。元噴進砲員の川内勝さん(写真は久保田宮司と)にもお会いできました。

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Battleship HIJMS Musashi 79 years ago today, in the Battle of the Sibuyan Sea during Operation Sho-go 1, the last of the IJN battleships, Musashi, was sunk by U.S. aircrafts. I offer my heartfelt condolences to the spirits of the heroes who died in the battle. #鉛筆艦船画

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    79年前の本日、捷一号作戦中のシブヤン海海戦で、帝国海軍最後の戦艦であった「武藏」が、米艦載機群の波状攻撃を受け戦没しました。戦いで散華された英霊たちに心より哀悼の誠を捧げます。作品は武蔵一宮氷川神社に奉納した #鉛筆画「鋼鉄の浮城-戦艦 武藏 2604-」です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #四十路モデラー大集合 タグで近い年代の皆さんの作品を見ていると、こう……。 自身の成長の無さが。

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    墨で戦艦武蔵描いてみたよ。

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    今日のワンドロ対象艦

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。特に理由はないですが「大和」を個人的に気に入ってる後方アングル視点でこんな感じに制作し直してみました。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #大和

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は86年前にドイツのハンブルク造船所で「アドミラル・ヒッパー」が同日に進水しました。そう言えばドイツ語の発音だと正確には「アトミラール」になるんだそうですね。それでは今週も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #アドミラル・ヒッパー

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    非売品のDVD BOX特典プラモデル、2008年。いわゆる庵野版ヤマト。 別に保存用が何処かにあった筈。 中身はメカニックファイルやEXコスモゼロ等。2199が「新・宇宙戦艦ヤマト」と呼ばれてる頃にこの箱ごと手持ちで飛行機に乗って企画打ち合わせに参加していました。

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #個人的に今年1番頑張ったプラモデル見せてください1/700 秋津風ですかね

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    78年前の10月25日、エンガノ岬沖海戦が生起。ハルゼー提督率いる空母部隊を北方海域へ誘致する囮任務を遂行。「伊勢」「日向」らの護衛部隊の奮戦むなしく「瑞鶴」を始め多数の艦艇が戦没。鉛筆画「終焉の海へ -航空母艦 瑞鶴 2604-」は毎年慰霊祭が斎行される橿原神宮の所蔵。#菅野泰紀 #鉛筆艦船画

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    78年前の10月25日、エンガノ岬沖海戦が生起。ハルゼー提督率いる空母部隊を北方海域へ誘致する囮任務を遂行。「伊勢」「日向」らの護衛部隊の奮戦むなしく「瑞鶴」を始め多数の艦艇が戦没。鉛筆画「終焉の海へ -航空母艦 瑞鶴 2604-」は毎年慰霊祭が斎行される橿原神宮の所蔵。#菅野泰紀 #鉛筆艦船画

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    78年前の10月24日、帝国海軍最後の戦艦である「武藏」がシブヤン海でアメリカ海軍機の波状攻撃を受け、推定雷撃20本、爆弾17発、至近弾20発以上という猛攻撃にさらされ、最期を迎えました。本作の複製画は「武藏」艦内神社の分霊元である武蔵一宮氷川神社に所蔵されています。#菅野泰紀 #鉛筆艦船画

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【追加ラインナップ:エディションNo.&直筆サイン入りミニチュア複製画】遊就館と記念艦三笠で大好評だったミニチュア複製画を更に追加。近日中にBOOTHなどで販売開始の予定です。ドレッドノート様にてお披露目した外国艦に加え、「西村艦隊」「武藏」「霧島」が配備予定。#菅野泰紀 #鉛筆艦船画

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。今月から舞台でも「アルキメデスの大戦」がやっと開幕しましたね。そんな訳でスケッチ艦船で同作品に出自する「大和」をこんな感じに仕上げてみました。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #大和 #アルキメデスの大戦

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。 本日は104年前に神奈川県の横須賀海軍工廠で「天龍」と78年前に長崎県の佐世保海軍工廠で「伊401」が同日に進水した日となるので今年はこんな感じで仕上げてみました。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #天龍 #伊401

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。 本日はスケッチ艦船で「晴風Ⅱ」です。以前に作成してお蔵入りだったのですがやっぱ勿体無いので投稿します。 それでは今週も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #晴風 #はいふり

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。 本日は83年前に兵庫県の川崎造船所で「初風」が同日に進水した日となるのでスケッチ艦船にて今年はこんな感じで仕上げてみました。それでは今週も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #初風

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    そういや昨日袋目当てで豚まん食べた

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。 本日も昨日の「ハイフリ」の動画の流れで今回は「武蔵」をこんな感じに仕上げてみました。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #武蔵 #ハイフリ

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    77年前の今日、エンガノ岬沖海戦、サマール島沖海戦があり、各地で関連の慰霊祭が行われていいます。橿原神宮の瑞鶴慰霊祭への参列が急遽入った予定のため叶わなくなり、遥拝で英霊に哀悼の誠を捧げます。 作品は瑞鶴・伊勢・長門・熊野で、いずれも捷一号作戦時のシーンです。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    77年前の今日、エンガノ岬沖海戦、サマール島沖海戦があり、各地で関連の慰霊祭が行われていいます。橿原神宮の瑞鶴慰霊祭への参列が急遽入った予定のため叶わなくなり、遥拝で英霊に哀悼の誠を捧げます。 作品は瑞鶴・伊勢・長門・熊野で、いずれも捷一号作戦時のシーンです。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    77年前の今日、エンガノ岬沖海戦、サマール島沖海戦があり、各地で関連の慰霊祭が行われていいます。橿原神宮の瑞鶴慰霊祭への参列が急遽入った予定のため叶わなくなり、遥拝で英霊に哀悼の誠を捧げます。 作品は瑞鶴・伊勢・長門・熊野で、いずれも捷一号作戦時のシーンです。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    77年前の本日、捷一号作戦中のシブヤン海海戦で、帝国海軍最後の戦艦であった「武藏」が、米艦載機群の波状攻撃を受け戦没しました。戦いで散華された英霊たちに心より哀悼の誠を捧げます。作品は武蔵一宮氷川神社に奉納した #鉛筆画「鋼鉄の浮城-戦艦 武藏 2604-」です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【作品紹介】#鉛筆画「終焉の海へ -航空母艦 瑞鶴 2604-」 80年前の本日、「瑞鶴」が竣工。 鉛筆画奉納活動の嚆矢は、本作の橿原神宮への奉納です。同艦の戦没日の10/25には、橿原神宮若桜遊苑で戦没者物故者慰霊祭が毎年斎行されます。 作品は橿原神宮参集所ロビーに常設展示。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【制作こぼれ話 おまけ】 #庵野秀明 総監督が iPadでのデジタル指示時代になるまでは、「デジタルデータをプリントアウトしたA4紙に修正指示を書き入れたもの」 をiPhoneで撮影して返していた。 こんな感じ #シンエヴァ #アナログとデジタル行ったり来たり

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    扶桑の絵を絵だと信じてもらえんかった。 一発描きも信じてもらえんかった、、、。

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    扶桑の絵を絵だと信じてもらえんかった。 一発描きも信じてもらえんかった、、、。

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #線画と塗った後を見せてください ブロック工法

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【作品紹介】#鉛筆画 大和型・長門型勢揃い! 1:「産声 -鋼鉄の咆哮 大和 2601-」 2:「鋼鉄の浮城 -戦艦 武藏 2604-」 3:「惟、凛然として -戦艦 長門 2604-」 4:「黒鋼の城 -戦艦 陸奥 2593-」 帝国海軍が誇る大戦艦たち。私にとってもこれらは代表作になってます! #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #戦艦

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【作品紹介】#鉛筆画 大和型・長門型勢揃い! 1:「産声 -鋼鉄の咆哮 大和 2601-」 2:「鋼鉄の浮城 -戦艦 武藏 2604-」 3:「惟、凛然として -戦艦 長門 2604-」 4:「黒鋼の城 -戦艦 陸奥 2593-」 帝国海軍が誇る大戦艦たち。私にとってもこれらは代表作になってます! #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #戦艦

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    宇宙戦艦ヤマト 人類滅亡の危機にイスカンダル星に放射能除去装置を宇宙戦艦ヤマトが受け取りに行く ガミラス帝国と戦いながら目的を果たそうとする乗組員は感動的 松本零士先生原作のアニメ作品

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【奉納画について】関西圏で私の奉納画をご覧になりたい場合は、次の神社をご参拝ください。橿原神宮(参集所:#瑞鶴)、大和神社(戦艦大和展示館:#大和)、護王神社(拝殿北側軒下:#高雄)、建水分神社(社務所:#金剛)、日岡神社(社務所:#加古)につきましては、現地でご覧になれます。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【奉納画について】関西圏で私の奉納画をご覧になりたい場合は、次の神社をご参拝ください。橿原神宮(参集所:#瑞鶴)、大和神社(戦艦大和展示館:#大和)、護王神社(拝殿北側軒下:#高雄)、建水分神社(社務所:#金剛)、日岡神社(社務所:#加古)につきましては、現地でご覧になれます。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【奉納画について】関西圏で私の奉納画をご覧になりたい場合は、次の神社をご参拝ください。橿原神宮(参集所:#瑞鶴)、大和神社(戦艦大和展示館:#大和)、護王神社(拝殿北側軒下:#高雄)、建水分神社(社務所:#金剛)、日岡神社(社務所:#加古)につきましては、現地でご覧になれます。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【新作披露】#鉛筆画「図南鵬翼-#航空母艦大鳳 2604-」 作品は「#大鳳」の最初で最後の戦い「あ号作戦」時の攻撃隊発艦準備の場面。この日、攻撃隊は壊滅し「大鳳」並びに僚艦「翔鶴」も戦没したのは周知の通りです。背景に航行するのは「瑞鶴」と秋月型と陽炎型駆逐艦です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【航空母艦 瑞鶴 慰霊祭】75年前の今日、エンガノ岬沖海戦を始めとする一連の海戦で多くの将兵が艦と共に散りました。本日は各地で慰霊祭が斎行されます。私は橿原神宮の若桜遊苑にて行われる「瑞鶴」の慰霊祭に参列致します。英霊たちの安らかならんことを。 画像は橿原神宮所蔵の私の奉納画です。

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    戦艦「武藏」戦没より今日で75年。艦内神社分霊元である「#武蔵一宮氷川神社」では毎年、「武藏」戦没日の10/24に同艦の慰霊顕彰祭が斎行されます。それに先立ち、#鉛筆画「鋼鉄の浮城 ー戦艦 武藏 2604ー」を奉納しました。散華された英霊たちの冥福をお祈りいたします。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #平成最後に自分の代表作を貼る #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 平成最後の日。特に思い入れの深い作品を挙げるなら。処女作の戦艦攝津、初の奉納作品の空母瑞鶴、元乗組員取材のきっかけになった戦艦伊勢、初の夜景となった重巡衣笠です。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #平成最後に自分の代表作を貼る #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 平成最後の日。特に思い入れの深い作品を挙げるなら。処女作の戦艦攝津、初の奉納作品の空母瑞鶴、元乗組員取材のきっかけになった戦艦伊勢、初の夜景となった重巡衣笠です。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #平成最後に自分の代表作を貼る #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 平成最後の日。特に思い入れの深い作品を挙げるなら。処女作の戦艦攝津、初の奉納作品の空母瑞鶴、元乗組員取材のきっかけになった戦艦伊勢、初の夜景となった重巡衣笠です。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #平成最後に自分の代表作を貼る #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り 平成最後の日。特に思い入れの深い作品を挙げるなら。処女作の戦艦攝津、初の奉納作品の空母瑞鶴、元乗組員取材のきっかけになった戦艦伊勢、初の夜景となった重巡衣笠です。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    初めて描く外国艦となったフランス戦艦「ダントン」。連日の夜なべの結果、ひとまず艦体の塗り込みが完了。さっそく、進水に向けて海面塗り込みの準備です。鉛筆の粉を振り撒きます。 #フランス海軍 #戦艦ダントン #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    鉛筆画「駆逐艦 雪風 2605」 #艦船 #鉛筆画 #軍艦 #日本海軍 #鉛筆 #太平洋戦争 #艦隊これくしょん #駆逐艦 #鉛筆艦船画 #雪風

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    鉛筆画「駆逐艦 雪風 2605」 #艦船 #鉛筆画 #軍艦 #日本海軍 #鉛筆 #太平洋戦争 #艦隊これくしょん #駆逐艦 #鉛筆艦船画 #雪風

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #美人だと思う軍艦 個人的に、利根型のアンバランスさと伸びやかさとしなやかな曲線には独特の美しさがあると思います。舳先から主錨までの距離感も艦首フェチの私にとってど真ん中なバランスです。 #利根 #鉛筆艦船画 #鉛筆画 #菅野泰紀

  • 「戦艦 アナログ」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #美人だと思う軍艦 翔鶴型の航空母艦は、重厚感と伸びやかさを兼ね備えた美しいデザインの艦だと思います。画像は鉛筆画「終焉の海へ ー航空母艦 瑞鶴 2604ー」で、原画は橿原神宮の参集所ロビーに常設展示されています。 ←こちらもよろしく。