「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

1000 1~48件を表示中
  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    メカのスケッチ。背景をどうするか思いつかない

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    よし、またスパイダーマンのDVDBOXを観よう!#特撮三昧

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    見に行きたい!

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    個人情報保護ローラーを画材にしてみる #個人情報保護ローラー描き

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    個人情報保護ローラーを画材にしてみる #個人情報保護ローラー描き

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    #デジタルモンスター版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負 「お前、誰だ?」 「オレ、ハックモン」 「俺も、ハックモン…」

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    おはようございます!まだ海の向こうはハロウィンのはず、、、、。リンクスマスター発売記念!ユナイトウォリアーズ版です!

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ちょろっと実家に行ったら、小学校時代に描いたものが出てきた。小1でマクロス描いてて我ながら驚いた。リガードをミサイルが追っている。(笑)

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    数年前まで『液タブ』の存在すら知らなかったデジタル音痴… (※当時描いた液タブの想像図)

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    今見ると(当時からか…) よくもまあこれで放送ししてたなあ(

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    そしてなぜか36話のセル画が手元に 残ってた✨ ちょっとしたお宝グッズですw 一応オイラの原画のカットなので記念に取っておいたのかもですが…(ー▽ー:) だが何故このシーン?しかも後ろ姿?? #トランスフォーマー昔話

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    最近描いたお気に入りの絵は?と聞かれるとやはりコレに。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    2003年に限定発売されたゾイド20周年記念「ゾイドコアボックス」がコロコロアニキ第8号の懸賞で当たる!ゾイドマンモス、バトルストーリー6冊、Ziヒストリーファイル、パーフェクトビジュアルクリップDVD、共和国・帝国軍隊徽章ピンバッジ、ライナーノーツが入った豪華版だ!#ZOIDS

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    紙の切れ端に何気なく描いたラクガキ。その絵をジィーーーッと見つめてその世界を広げてく。 『こいつ何者なんだろ?』 いつもそこから始まります。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    「背中がガラ空きだぜ!メガトロン!」

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ラクガキ

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    SFはレトロでチープなデザインしか描けないのだが…?

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    SFはレトロでチープなデザインしか描けないのだが…?

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    SFはレトロでチープなデザインしか描けないのだが…?

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    SFはレトロでチープなデザインしか描けないのだが…?

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    エヴァ落書き 細部違ってたらごめんね

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ペイント会で完成バイク騎乗サラマンダーキャプテン瓦礫をアクロバット走行しながら地面を焼き払いつつ手放し運転というロックなヤツに仕上がりました

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    魔法使いになりたいガラクタ

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    Ez08

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ざざっとロボット描いてみた

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ミニチュアワークなんか最高なんだけどなー。色々よかったり悪かったりだけど、何よりも主役のデザインが、なぁ。品がない。残念。でもリアルタイムで観てたからソラでそれなりに描けちゃう、ってゆう…あ、腕の向き、逆だ。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    昭和なロボット・デザイン。ネジ駆動です。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    昨日の分ですが〜 タンクドラモン #デジタルモンスター版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    マジンガーを描く時はいつも、羽根さんのオープニングの「あの感じ」を目指していたりするんだけど、ねぇ。描けた試しがない。 『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』公開記念。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ジャズが聞こえたら、俺が来た合図だ!

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    連日大騒ぎしたので…

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    自分用の設定画グラディオン描きました

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ウルトラマンA のマスクは不思議だ。決してかっこいいとは言えない要素がいくつもあるのに全体的にカッコ良くまとまっちゃっている。不思議だ。目の周りの縁取りなんか全然好きになれないけど、これがないとAの顔にならないもんなぁ。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    いまならもうちょっと上手くかけるかもと思って試してみたストレリチア アンバランスを攻めてくの楽しいねえ

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    マニアックなネタですが、成田亨先生の本でレッドキングをデザインする時「蛇腹状のパーツを下の方は大きく、首の方に行くに従って小さくして煽りアングルで見た時に巨大感が出るのを表現しようとした」とのアイデアを読んで「凄え!」と感動したのを覚えていて、こことかはそんなイメージですね?

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    これは

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    発作的にやって来る『メカメカしいものが描きたい病』。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ユキノシタ センリョウ キンギョソウ。 (この薄っすらシリーズ化?していた落書き、当アカウント恒例のアクターさん誕生花添えだったんですが、今回結構個性的なビジュアルのお花が揃ってて、しかも花言葉が役柄に結構合ってる気がするのがより面白かったりしました。) #おっさんずラブ

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    怪獣のみんなの原画。 割と明るいです。 (この度は沢山の同志様に当方の偏愛落書き、みていただけている様で…光栄至極に存じます…! ※なんとエレキングさん原画が現在、行方不明であると判明しました。…湖かな?)←

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    会社でサイン会

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ご縁あってメディコム・トイさんのエキシビションのレセプション・パーティーへ。おもちゃってサイコーねおもちゃ。

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ルーデンスくん

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    99%

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    #これが私の代表作

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    習作。 #ウルトラセブン

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    ゾイドを人型にしてみる試みその二 土曜日に間に合いませんでした・・・ #週間土曜のお絵かき広場

  • 「ロボット アナログ」のTwitter画像/イラスト(古い順)

    「超獣機神ダンクーガ Ver.Ta」の立体物がなかなか実現してくれない。模型とかでもいいので何卒よろしくお願いいたします。