「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

1000 49~96件を表示中
  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #TLにSDガンダムが足りないごちゃまぜ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #TLにガンダムが足りない

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #TLにガンダムが足りないうおー

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #TLにガンダムが足りないすまんなオラガンで

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #TLにガンダムが足りない

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #無言で連邦のMSを見せ合おう

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    進捗肩アーマー延長胸上部延長膝大型化あとは前腕のシールドをいじりたい。薄っぺらい感じが...。裏に何か仕込むかなぁこないだ買ったファンテックのスジ彫りのヤツは大変良い。太さも完璧で大変ありがてぇ今回はめっちゃスジ彫り入れたいなぁ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    ガンダムF91は、小型モビルスーツであることをアピールするために、胴体の排気ダクトを強調したデザインになったという話、あまりピンと来ていなかったけど、ドイツが導入予定の新型空挺車両「GSD LuWa」を見てめちゃくちゃ納得した。車体右側面にクソデカ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #今月描いたイラストを晒そう

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    タウリガンダム、ノーマルRX-78がベースなんだけど、マットで紺色を塗っているのめっちゃ似合うな~でも謎の既視感…お前か(ガンダム ver.サンダーボルト)ってなってた。タウリガンダム、デザインが普通に優秀だったよね。

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    オリジナルメカ設定本「決戰兵機-ケッセンヘイキ」メロンブックス様に委託致しました。電子版も販売しております。ご興味ある方よろしくお願い致します!!!紙媒体電子版 #コミティア148 #コミティア新刊 #オリメカ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    以前描いた自分なりに考えたうちのガンダムのカラバリを作ってみたけどこれはこれで良さがあるな~!!印象は変わるけれどそれもまた面白い1枚目は私の好きな色を詰め込み2枚目はシックなチョコミント?系昨晩とあるスペースで機体のカラバリで延々遊べるというお話をきいて触発された

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    FAL(Full Armor gund-arm Lfrith)オックスアース社が研究開発する試作GUND-ARM、ルブリスの装備バリエーション案の一つ。社内コードは『L/FSWS78α』で、"FAL"とはエンジニアチームで用いられた愛称である。(二次創作MSV)#G_Witch #水星の魔女

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    こちら紙媒体が入荷対応中で明日中には対応が完了となる様です。反映まで今しばらくお待ち頂けますと幸いです。電子版は販売中ですーよろしくお願い致します!■紙媒体■電子版コミティア148 #オリメカ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #TLを鉄血でいっぱいにしよう

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    大河原先生のガンダムMk-Ⅱの初期案に色を乗せる実験。エゥーゴカラーは模型情報に掲載された別の初期案に準じた塗分けにしております。「どうかなぁ?」と思ったティターンズカラーはブルディスティニーの覚醒時みたいで意外と格好良い、目を赤にしたくなる#大河原邦男 #Zガンダム

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    大河原先生のガンダムMk-Ⅱの初期案に色を乗せる実験。エゥーゴカラーは模型情報に掲載された別の初期案に準じた塗分けにしております。「どうかなぁ?」と思ったティターンズカラーはブルディスティニーの覚醒時みたいで意外と格好良い、目を赤にしたくなる#大河原邦男 #Zガンダム

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    ライフルを持たせる

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #TLを鉄血でいっぱいにしようちょっと違うけど

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #上半期に制作した作品見せて下さい

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #皆で盾を構えよう

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    色置き試し

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    スーパーメタル・アクション ジェット合体グランバード。なかなか良い感じそして合金パーツがズッシリと重い

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    永野氏デザインのゼータガンダム初期案にガンダム色(一応Mk-Ⅱ調のカラーリングです)を乗せてみる実験。この色にするとガンダムに見える!…気がするかな、とあごの下はどういう構造なのか悩みましたが一応小顔に見える配色としています。#Zガンダム #ガンダム#永野護

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    近年の人の顔があるロボットアニメがこちらです

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    過去絵(2枚目)をベースに各部のバランスと形を見直す(1枚目)。ガンヴォルヴァを指揮する有人機のプロトタイプ。

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    頑駄無灰禅州零(ガンダム・ハイゼンスレイ) 大将軍をイメージした兵鶴の最終形態

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    ガンダムバランスがむずい

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #俺のガンダム

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #俺のZオレ解釈ゼータ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    新発売のリアル等身の「龍王丸」のプラモデルは 改造してドラグナーっぽくしたい感情に駆られる('ー`)

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    新発売のリアル等身の「龍王丸」のプラモデルは 改造してドラグナーっぽくしたい感情に駆られる('ー`)

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #作画カロリーの高い作品を上げようぜ実はコレ、絵描きさん達のオフ会に参加した際、紙に描いた即興ラクガキをその場でペン入れして、10万画素位だった自分のガラケーのカメラで撮影、後日、そのJPEGデータをデスクトップPCからフォトショップで塗ったので、線画のスキャンがかなり力技だったやつ。

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #俺のZZ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #俺のZZ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    「METAL BUILD ガンダムデュナメスサーガ」 本日5月17日 16時 受注開始です! 受注ページ↓ デザイン、マーキング、立体監修、担当いたしました。 リペアパーツも付属しておりますので、 発売中のノーマルデュナメスに換装すれば 「劇場版 機動戦士ガンダム00」のデュナメスリペアが再現可能となります。 海老川さんにはコンセプトのアイディア出しやマーキング、立体などなど トータルで監修していただいております。 GNアサルトカービンは「ケルディムガンダムサーガ」デザイン時に 島田フミカネ氏にデザインしていただいたものを 柳瀬がクリンナップいたしました。 監修:柳瀬敬之 アドバイザー:海老川兼武 文芸設定:千葉智宏 カラーコーディネート:広瀬裕之(デコマスラボ) 設計:山本剛(株式会社BANDAI SPIRITS"スカルファイブ") よろしくお願いいたします!

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    俺設定!#俺のZZ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    νガンダムを描いてる

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    描いてる途中で私はなんでハイニューをって正気に戻ってしまったやつ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #ロンドベルのMS達

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    いろんなインパルスごちゃ混ぜ

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #かっこいいロービジを貼る会百烈将頑駄無がコマンドの世界に転移したときの姿という妄想

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    投稿できる絵が無いのでGガン関連の落書き再掲

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    4歳児が作ったラーガンダム。本人の好みでバックパックのみガンダムに換装。シールレス、パーツも手もぎでOKで1時間で作成。エントリーグレードは安価で組みやすく、ガンプラ導入の最適解だと思う。もっと幅広く展開してほしいなとしみじみ。ザクとかゼータとか出ないかな。

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    デビル化ということにしようか、ドラゴン化ということにしようか…まぁどっちもで良いか。女の子を肩に乗せたいので、3mほどの大きさということにしよう

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    #あなたの最終決戦仕様を見せてください 「ガンダムW G-UNIT」最終決戦?仕様リーオー

  • 「立つ v-fin」のTwitter画像/イラスト(新着)|2ページ目

    ホビーショー行けなかったので家でサイコガンダムMKⅡ作ってましたここからディテールを入れていきたいと思います! HGが出るので大きさは1/100 でやります #Zガンダム