「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

127 1~48件を表示中
  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    The 1st thing I enjoy when drawing warships is to depict the bow of the ship. It's the most prominent part, and also the element that determines the expression of the picture. The position of the anchor differs even among sister ships . The bow of the ship is very interesting.

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    The 1st thing I enjoy when drawing warships is to depict the bow of the ship. It's the most prominent part, and also the element that determines the expression of the picture. The position of the anchor differs even among sister ships . The bow of the ship is very interesting.

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    The 1st thing I enjoy when drawing warships is to depict the bow of the ship. It's the most prominent part, and also the element that determines the expression of the picture. The position of the anchor differs even among sister ships . The bow of the ship is very interesting.

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #鉛筆で軍艦ばっかり描く者です艦艇の絵を描く際の、私の最初の楽しみは艦首を描くこと。一番目立つ部分で、絵の表情が決まる要素でもあるからです。錨の位置は姉妹艦(扶桑と山城が好例)でも異なり、艦によってはそこだけで特定可能です。艦首は奥が深いです。#鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #鉛筆で軍艦ばっかり描く者です艦艇の絵を描く際の、私の最初の楽しみは艦首を描くこと。一番目立つ部分で、絵の表情が決まる要素でもあるからです。錨の位置は姉妹艦(扶桑と山城が好例)でも異なり、艦によってはそこだけで特定可能です。艦首は奥が深いです。#鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #鉛筆で軍艦ばっかり描く者です艦艇の絵を描く際の、私の最初の楽しみは艦首を描くこと。一番目立つ部分で、絵の表情が決まる要素でもあるからです。錨の位置は姉妹艦(扶桑と山城が好例)でも異なり、艦によってはそこだけで特定可能です。艦首は奥が深いです。#鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日のスケッチ艦船は103年前に長崎県の佐世保海軍工廠にて進水した「長良」を今年はこんな感じで仕上げてみました。そう言えば同艦の関してとある母娘が関わる逸話があったりするのだが、なぜ艦これキャラにキャラメルを実装しなかったのかな?(*・∀・)ゞ

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日のスケッチ艦船は80年前に長崎県の佐世保海軍工廠にて進水した「酒匂」を今年はこんな感じで仕上げてみました。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #酒匂 #進水日

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日のスケッチ艦船は81年前に兵庫県の川崎重工で「大鳳」が浸水してますが、99年前に米国のニューヨーク造船所で「サラトガ」も進水しているので今年はこっちでこんな感じで仕上げてみました。それでは良い休日をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #サラトガ…

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #タグボートこのハッシュタグに曳かれて、思い出した。私達家族を育ててくれた、親父が乗っていた船朝早く、夜遅く、大きな船を押す、引く小さいけれど力持ちのタグボート#親父のアルバム から。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #タグボートこのハッシュタグに曳かれて、思い出した。私達家族を育ててくれた、親父が乗っていた船朝早く、夜遅く、大きな船を押す、引く小さいけれど力持ちのタグボート#親父のアルバム から。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #タグボートこのハッシュタグに曳かれて、思い出した。私達家族を育ててくれた、親父が乗っていた船朝早く、夜遅く、大きな船を押す、引く小さいけれど力持ちのタグボート#親父のアルバム から。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #タグボートこのハッシュタグに曳かれて、思い出した。私達家族を育ててくれた、親父が乗っていた船朝早く、夜遅く、大きな船を押す、引く小さいけれど力持ちのタグボート#親父のアルバム から。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は82年前に長崎県の三菱長崎造船所にて「照月」が同日に進水しました。因みに「比叡」の進水日でもあるのですが、後方にちゃっかりいたりしますw。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #照月

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は86年前に広島県の呉海軍工廠にて「千代田」が同日に進水しました。それでは良い休日をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #千代田

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【#瑞鶴 戦没79年】79年前の10/25、フィリピン周辺海域では、複数の苛烈な海戦が繰り広げられ、多数の乗組員と共に様々な艦が喪われました。空母瑞鶴もその1隻。本日は #橿原神宮 の若桜友苑で毎年斎行される同艦の慰霊祭に参列。元噴進砲員の川内勝さん(写真は久保田宮司と)にもお会いできました。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    Battleship HIJMS Musashi 79 years ago today, in the Battle of the Sibuyan Sea during Operation Sho-go 1, the last of the IJN battleships, Musashi, was sunk by U.S. aircrafts. I offer my heartfelt condolences to the spirits of the heroes who died in the battle. #鉛筆艦船画

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    79年前の本日、捷一号作戦中のシブヤン海海戦で、帝国海軍最後の戦艦であった「武藏」が、米艦載機群の波状攻撃を受け戦没しました。戦いで散華された英霊たちに心より哀悼の誠を捧げます。作品は武蔵一宮氷川神社に奉納した #鉛筆画「鋼鉄の浮城-戦艦 武藏 2604-」です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    この辺、戦車の砲塔を流用したものすらある河川砲艦の類と、通常の陸上戦力の戦いってのは興味深いのだけれどもあまり具体例を知らない。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。 本日は103年前に兵庫県の川崎造船所にて「大井」が同日に進水しました。今年は「北上」ど同じく「重雷装艦」の表記名でこんな感じに仕上げてみました。それでは良い週末をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #大井

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。 本日は85年前に神奈川県の浦賀船渠にて「不知火」が同日に進水しましたので今年はこんな感じに仕上げてみました。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #不知火

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、こんばんは。 本日に進水した一隻で82年前の長崎県の三菱重工長崎造船所にて「隼鷹」が同日に進水しましたので今年はこんな感じに仕上げみました。それでは本日もお疲れ様でした。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #隼鷹

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。 本日も複数の艦船の進水日になるのですが、今年は84年前に長崎県の佐世保工廠で進水した「磯風」をこんな感じに仕上げてみました。それでは今週も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #磯風

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #見た人も無言でなにかアメリカあげる に対抗して #見た人も無言でなにかソ連あげる

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #四十路モデラー大集合 タグで近い年代の皆さんの作品を見ていると、こう……。 自身の成長の無さが。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #無言で斜め上からの写真を載せる #色鉛筆画 #清瀬市郷土博物館 にて展示中!

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    墨で戦艦武蔵描いてみたよ。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は79年前に長崎県の佐世保海軍工廠で「酒匂」が同日に進水しましたので今年はこんな感じに仕上げてみました。それでは良い休日をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #酒匂

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【The 80th anniv. of the launch of HIJMS Taiho】She was the 1st Japanese aircraft carrier to have an armored flight deck and was the most technologically advanced ship ever built, but she was torpedoed and sunk during the Battle of the Philippine Sea.

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    【大鳳進水80年】ちょうど80年前の昭和18(1943)年4月7日、航空母艦「#大鳳」がその巨体を海に浮かべました。日本空母として初めて装甲飛行甲板を有する等、技術的に最も発達を遂げた艦でしたが、マリアナ沖海戦で被雷し爆沈。僅か3ヶ月で艦歴に終止符を打ちました。#鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    DEATH BATTLE On the Titanic, Using Vape V3! Top Man VS The Civilian

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    ペンタコン29mm(1枚目)やっぱ解放は周辺が甘くなるなぁタクマー50mm(2枚目)の方だとしっかり写る( ・ㅂ・)

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    今日のワンドロ対象艦

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。特に理由はないですが「大和」を個人的に気に入ってる後方アングル視点でこんな感じに制作し直してみました。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #大和

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は100年前に神奈川県の浦賀船渠で「阿武隈」が82年前に京都府の舞鶴海軍工廠で「夕雲」が同日に進水しました。「夕雲型」と言ったら「陽炎型」と並ぶ旧日本海軍の主力駆逐艦になりますね。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #阿武隈…

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は100年前に神奈川県の浦賀船渠で「阿武隈」が82年前に京都府の舞鶴海軍工廠で「夕雲」が同日に進水しました。「夕雲型」と言ったら「陽炎型」と並ぶ旧日本海軍の主力駆逐艦になりますね。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #阿武隈…

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は82年前に大阪府の藤永田造船所で「舞風」が同日に進水しました。この艦船はミッドウェー海戦で米艦載機による攻撃で航行不能となった空母「赤城」に雷撃処分した一隻でもありますね。それでは本日も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #舞風

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は89年前に広島県の呉海軍工廠で「最上」が同日に進水したので今年はこんな感じに仕上げてみました。それでは今週も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #最上

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は86年前にドイツのハンブルク造船所で「アドミラル・ヒッパー」が同日に進水しました。そう言えばドイツ語の発音だと正確には「アトミラール」になるんだそうですね。それでは今週も宜しくお願いします。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #アドミラル・ヒッパー

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    DEATH BATTLE in a Car Chase, On the Titanic! Ron DeSantis VS Chin tow

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    非売品のDVD BOX特典プラモデル、2008年。いわゆる庵野版ヤマト。 別に保存用が何処かにあった筈。 中身はメカニックファイルやEXコスモゼロ等。2199が「新・宇宙戦艦ヤマト」と呼ばれてる頃にこの箱ごと手持ちで飛行機に乗って企画打ち合わせに参加していました。

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    #個人的に今年1番頑張ったプラモデル見せてください1/700 秋津風ですかね

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は100年前に京都府の舞鶴工作部で「春風」が同日に進水しましたのでこんな感じに仕上げみました。この艦船も戦後まで生き残り防波堤にもなったの1隻ですね。それではよい休日をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #春風

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    皆さん、おはようございます。本日は88年前に神奈川県の横須賀海軍工廠で「鈴谷」が同日に進水しましたので今年はこんな感じに仕上げみました。そういえば同艦はミッドウェー海戦時に独断で「三隈」の生存者を救助しに行ったという逸話がありますね。(*・∀・)ゞ #スケッチ艦船 #鈴谷

  • 「アナログ 軍艦」のTwitter画像/イラスト(新着)

    軍艦が美少女になる国、日本。