ハロラジオの検索結果 18

1~48件を表示中
  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    フワライドのHP種族値がかなり高いのって、体内にガス(魂)がパンパンに詰まってるから、魂強度的な意味での概念的な頑丈さなのかなぁと。そうなるとガス満杯状態とガス欠乏状態で種族値変わるのでは? ゴーストタイプそういうとこある気がする。 #ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    「感情」「魂」「精神」。糧とする概念が様々あるゴーストポケモンを捕獲した場合、それらの糧をトレーナーはどう確保するのだろうか。そしてゴーストタイプ専用のポケモンフーズなどがある場合、その成分はなんなのか。霊草や霊薬でも使われているのだろうか?はてさて。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    「感情」「魂」「精神」。糧とする概念が様々あるゴーストポケモンを捕獲した場合、それらの糧をトレーナーはどう確保するのだろうか。そしてゴーストタイプ専用のポケモンフーズなどがある場合、その成分はなんなのか。霊草や霊薬でも使われているのだろうか?はてさて。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    「感情」「魂」「精神」。糧とする概念が様々あるゴーストポケモンを捕獲した場合、それらの糧をトレーナーはどう確保するのだろうか。そしてゴーストタイプ専用のポケモンフーズなどがある場合、その成分はなんなのか。霊草や霊薬でも使われているのだろうか?はてさて。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    「感情」「魂」「精神」。糧とする概念が様々あるゴーストポケモンを捕獲した場合、それらの糧をトレーナーはどう確保するのだろうか。そしてゴーストタイプ専用のポケモンフーズなどがある場合、その成分はなんなのか。霊草や霊薬でも使われているのだろうか?はてさて。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    ファンアート描くためにアラブルタケのイラスト見てたけど、コイツ何でこんな模様してるんだろう。勿論モンスターボールなんかない時代、この模様であることに何か利点なんかあるんだろうか。弱肉強食が激しい時代に、こんな目立つ姿は弱点にしかならん筈なのに。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    実際彼ら自身に「厄災を振り撒く」自覚が無く、使用者の欲望に呼応して呪いを励起させる存在だったとしても一つの国を滅ぼすだけの力を有しているのは事実なので、その力を現在単身で有している主人公は知らず知らずのうちに魂が削れているとかありそう。もしくは幸運値が削れているとか#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    実際彼ら自身に「厄災を振り撒く」自覚が無く、使用者の欲望に呼応して呪いを励起させる存在だったとしても一つの国を滅ぼすだけの力を有しているのは事実なので、その力を現在単身で有している主人公は知らず知らずのうちに魂が削れているとかありそう。もしくは幸運値が削れているとか#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    実際彼ら自身に「厄災を振り撒く」自覚が無く、使用者の欲望に呼応して呪いを励起させる存在だったとしても一つの国を滅ぼすだけの力を有しているのは事実なので、その力を現在単身で有している主人公は知らず知らずのうちに魂が削れているとかありそう。もしくは幸運値が削れているとか#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    実際彼ら自身に「厄災を振り撒く」自覚が無く、使用者の欲望に呼応して呪いを励起させる存在だったとしても一つの国を滅ぼすだけの力を有しているのは事実なので、その力を現在単身で有している主人公は知らず知らずのうちに魂が削れているとかありそう。もしくは幸運値が削れているとか#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    古来より、無機物に宿る怨念は恐ろしいとは多方で言われてきていて、それが生き物を象った人形であれば尚更って言う考えが個人的にはあるんだけど、そう考えるとジュペッタってミカルゲ程ではないにしても怨念の入れ物としてかなり完成度が高い代物ではないだろうか。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    ズガドーンにゴーストタイプが付与されてる理由、まぁ図鑑説明に「生気を奪う」ってなってるのが1番デカいと思うんだけど、道化師ってのは元々「人々に笑い物にされる存在」であるのと同時に「悪夢の中に現れる狂気」でもあるから、技以外で夢に干渉できるならそれはまぁゴーストかなって#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    もう一つ疑問があって。ナックラー属、アリジゴク→ウスバカゲロウの進化までは理解できるんだけど、そこからドラゴンに成るのは当初予想外だったのよね。各作品の図鑑説明でやたら「砂漠の精霊」って言われてるし、なんか変なエネルギー取り込んだの?君。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    もう一つ疑問があって。ナックラー属、アリジゴク→ウスバカゲロウの進化までは理解できるんだけど、そこからドラゴンに成るのは当初予想外だったのよね。各作品の図鑑説明でやたら「砂漠の精霊」って言われてるし、なんか変なエネルギー取り込んだの?君。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    もう一つ疑問があって。ナックラー属、アリジゴク→ウスバカゲロウの進化までは理解できるんだけど、そこからドラゴンに成るのは当初予想外だったのよね。各作品の図鑑説明でやたら「砂漠の精霊」って言われてるし、なんか変なエネルギー取り込んだの?君。#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    ポケモン界にドラゴンポケモン数あれど、どこをどう見たらヌメラがドラゴン判定食うんだろうって思ってたが、もしかしてヌメルゴンの尻尾あたりを見てドラゴン判定して、そこから遡るようにヌメラ一族全体がドラゴンで括られたってわけじゃないよね?#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    ポケモン界にドラゴンポケモン数あれど、どこをどう見たらヌメラがドラゴン判定食うんだろうって思ってたが、もしかしてヌメルゴンの尻尾あたりを見てドラゴン判定して、そこから遡るようにヌメラ一族全体がドラゴンで括られたってわけじゃないよね?#ハロラジオ

  • 「ハロラジオ」のTwitter画像/イラスト(新着))

    ポケモン界にドラゴンポケモン数あれど、どこをどう見たらヌメラがドラゴン判定食うんだろうって思ってたが、もしかしてヌメルゴンの尻尾あたりを見てドラゴン判定して、そこから遡るようにヌメラ一族全体がドラゴンで括られたってわけじゃないよね?#ハロラジオ