銀時@提督@ginntokii

    🎺おはようございます! 木曜日の朝です!🌅 今日、7月22日は「海の日」です! https://t.co/R37FTmDdeC 海上自衛隊の艦艇は満艦飾を行っている日でもありますね! また、二十四節気「 #大暑 」七十二候でもあり 暑さが厳しいですが 🍉熱中症対策🧴手洗励行 今日も元気に行きましょう! (‾▽‾)/🍨

    #大暑
    🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅

今日、7月22日は「海の日」です!
https://t.co/R37FTmDdeC
海上自衛隊の艦艇は満艦飾を行っている日でもありますね!
また、二十四節気「 #大暑 」七十二候でもあり
暑さが厳しいですが
🍉熱中症対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
(‾▽‾)/🍨
    481812年前
    銀時@提督@ginntokii

    TLを見ていると 護衛艦「あけぼの」は今日、高松に入港みたいです✨ https://t.co/7zLoCxQMRk 自分は今日は所要で見られないけど 明日は見に行けそう 無論、事前申請の特別公開の艦内見学は残念ながらできないけど… 岸壁からあけぼのを堪能!?したいです✨ /(‾▽‾)

    TLを見ていると
護衛艦「あけぼの」は今日、高松に入港みたいです✨
https://t.co/7zLoCxQMRk
自分は今日は所要で見られないけど
明日は見に行けそう
無論、事前申請の特別公開の艦内見学は残念ながらできないけど…
岸壁からあけぼのを堪能!?したいです✨ 
/(‾▽‾)
    19922年前
    銀時@提督@ginntokii

    金澤神社さんによると https://t.co/9UzvapaYcL 今日、7月27日は スイカの縞模様を綱に見立て 「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから #スイカの日 とのこと 今日もなんやで暑くなりそうですが スイカを食べて⛩️涼みながら この夏を乗りきりたいですね! (‾▽‾)✨

    #スイカの日
    金澤神社さんによると
https://t.co/9UzvapaYcL
今日、7月27日は 
スイカの縞模様を綱に見立て
「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから

#スイカの日 とのこと

今日もなんやで暑くなりそうですが
スイカを食べて⛩️涼みながら
この夏を乗りきりたいですね!
(‾▽‾)✨
    15762年前
    銀時@提督@ginntokii

    🎺おはようございます! 水曜日の朝です🌅 今日、7月28日は 呉軍港空襲により 戦艦「榛名」航空戦艦「伊勢」重巡「青葉」「利根」軽巡「大淀」空母「天城」他、大破着底 多くの艦艇が大きな被害を受けた日になります。 昭和20年(1945年)7月28日 🧴手洗励行 今日も元気に行きましょう! (‾▽‾)/☀

    🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、7月28日は
呉軍港空襲により
戦艦「榛名」航空戦艦「伊勢」重巡「青葉」「利根」軽巡「大淀」空母「天城」他、大破着底
多くの艦艇が大きな被害を受けた日になります。
昭和20年(1945年)7月28日

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
(‾▽‾)/☀
    🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、7月28日は
呉軍港空襲により
戦艦「榛名」航空戦艦「伊勢」重巡「青葉」「利根」軽巡「大淀」空母「天城」他、大破着底
多くの艦艇が大きな被害を受けた日になります。
昭和20年(1945年)7月28日

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
(‾▽‾)/☀
    🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、7月28日は
呉軍港空襲により
戦艦「榛名」航空戦艦「伊勢」重巡「青葉」「利根」軽巡「大淀」空母「天城」他、大破着底
多くの艦艇が大きな被害を受けた日になります。
昭和20年(1945年)7月28日

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
(‾▽‾)/☀
    🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、7月28日は
呉軍港空襲により
戦艦「榛名」航空戦艦「伊勢」重巡「青葉」「利根」軽巡「大淀」空母「天城」他、大破着底
多くの艦艇が大きな被害を受けた日になります。
昭和20年(1945年)7月28日

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
(‾▽‾)/☀
    923102年前
    銀時@提督@ginntokii

    今日は #土用の丑の日 とのこと うなぎを食べてスタミナ付けて 暑さを乗りきりたいですね🍚 https://t.co/3CksqmDwCH

    #土用の丑の日
    今日は #土用の丑の日 とのこと
うなぎを食べてスタミナ付けて
暑さを乗りきりたいですね🍚
https://t.co/3CksqmDwCH
    10442年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...