【第21回下田スケッチ会】 今日は葛西臨海水族園でスケッチしてきました!アドバイスの合間にちょびっとだけ気になっていた馬鹿でかい魚をかけたのは嬉しかったです。今度個人的に水族館で 魚の泳ぎとヒレの動きについてじっくり観察したいと感じましたね! 魚の動きは面白い! #下田スケッチ会

    #下田スケッチ会
    【第21回下田スケッチ会】
今日は葛西臨海水族園でスケッチしてきました!アドバイスの合間にちょびっとだけ気になっていた馬鹿でかい魚をかけたのは嬉しかったです。今度個人的に水族館で
魚の泳ぎとヒレの動きについてじっくり観察したいと感じましたね!
魚の動きは面白い!
#下田スケッチ会
    【第21回下田スケッチ会】
今日は葛西臨海水族園でスケッチしてきました!アドバイスの合間にちょびっとだけ気になっていた馬鹿でかい魚をかけたのは嬉しかったです。今度個人的に水族館で
魚の泳ぎとヒレの動きについてじっくり観察したいと感じましたね!
魚の動きは面白い!
#下田スケッチ会
    【第21回下田スケッチ会】
今日は葛西臨海水族園でスケッチしてきました!アドバイスの合間にちょびっとだけ気になっていた馬鹿でかい魚をかけたのは嬉しかったです。今度個人的に水族館で
魚の泳ぎとヒレの動きについてじっくり観察したいと感じましたね!
魚の動きは面白い!
#下田スケッチ会
    3115年前

    【観察は芋掘り】 普段は見過ごしてしまうことも、何か一つをじっくり観察すると芋づる式に色々なことに気がつけたりします。 下のスケッチは、レンガの目地の隙間に見つけた蜘蛛の巣を描いた時の物。近くにアリの行列が出来ていて、アリをずっと追ってきたら出会えました。 #下田スケッチ本

    #下田スケッチ本
    【観察は芋掘り】
普段は見過ごしてしまうことも、何か一つをじっくり観察すると芋づる式に色々なことに気がつけたりします。
下のスケッチは、レンガの目地の隙間に見つけた蜘蛛の巣を描いた時の物。近くにアリの行列が出来ていて、アリをずっと追ってきたら出会えました。
#下田スケッチ本
    3185年前

    【第22回下田スケッチ会】 今日はめちゃくちゃいい場所でした! 夢の島熱帯植物館という植物園の温室の中がかなり凝った作りになっていて、苔や根の張り具合、植物の種類の多さに感動。 橋があり、滝があり、池があり、トンネルがあり もうたまりませんでした。また来たい! #下田スケッチ会

    #下田スケッチ会
    【第22回下田スケッチ会】
今日はめちゃくちゃいい場所でした!
夢の島熱帯植物館という植物園の温室の中がかなり凝った作りになっていて、苔や根の張り具合、植物の種類の多さに感動。
橋があり、滝があり、池があり、トンネルがあり もうたまりませんでした。また来たい!
#下田スケッチ会
    【第22回下田スケッチ会】
今日はめちゃくちゃいい場所でした!
夢の島熱帯植物館という植物園の温室の中がかなり凝った作りになっていて、苔や根の張り具合、植物の種類の多さに感動。
橋があり、滝があり、池があり、トンネルがあり もうたまりませんでした。また来たい!
#下田スケッチ会
    【第22回下田スケッチ会】
今日はめちゃくちゃいい場所でした!
夢の島熱帯植物館という植物園の温室の中がかなり凝った作りになっていて、苔や根の張り具合、植物の種類の多さに感動。
橋があり、滝があり、池があり、トンネルがあり もうたまりませんでした。また来たい!
#下田スケッチ会
    【第22回下田スケッチ会】
今日はめちゃくちゃいい場所でした!
夢の島熱帯植物館という植物園の温室の中がかなり凝った作りになっていて、苔や根の張り具合、植物の種類の多さに感動。
橋があり、滝があり、池があり、トンネルがあり もうたまりませんでした。また来たい!
#下田スケッチ会
    4345年前

    【1月の下田スケッチ会のお知らせ】 1月20日"日曜日"にスケッチ会を開きます! 場所 : 国立科学博物館 集合 : 上野駅 10時12時13時の中から参加時間を選べます。どの時間も16時30分解散 参加費:月3000円+入館料620円 気になる方はDMくださいね! #下田スケッチ会

    #下田スケッチ会
    【1月の下田スケッチ会のお知らせ】

1月20日"日曜日"にスケッチ会を開きます!
場所 : 国立科学博物館
集合 : 上野駅
10時12時13時の中から参加時間を選べます。どの時間も16時30分解散
参加費:月3000円+入館料620円
気になる方はDMくださいね!
#下田スケッチ会
    【1月の下田スケッチ会のお知らせ】

1月20日"日曜日"にスケッチ会を開きます!
場所 : 国立科学博物館
集合 : 上野駅
10時12時13時の中から参加時間を選べます。どの時間も16時30分解散
参加費:月3000円+入館料620円
気になる方はDMくださいね!
#下田スケッチ会
    【1月の下田スケッチ会のお知らせ】

1月20日"日曜日"にスケッチ会を開きます!
場所 : 国立科学博物館
集合 : 上野駅
10時12時13時の中から参加時間を選べます。どの時間も16時30分解散
参加費:月3000円+入館料620円
気になる方はDMくださいね!
#下田スケッチ会
    【1月の下田スケッチ会のお知らせ】

1月20日"日曜日"にスケッチ会を開きます!
場所 : 国立科学博物館
集合 : 上野駅
10時12時13時の中から参加時間を選べます。どの時間も16時30分解散
参加費:月3000円+入館料620円
気になる方はDMくださいね!
#下田スケッチ会
    5115年前

    【少人数下田スケッチ会1回目】 今日はインターメディアテクに行ってきました!少人数プランなので6人の参加者とじっくり骨や剥製をスケッチしてきましたよ! 普段のスケッチ会よりも一人あたりのアドバイスや添削時間が長いので、じっくりとやりたい人は少人数がおススメです。 #下田スケッチ会

    #下田スケッチ会
    【少人数下田スケッチ会1回目】
今日はインターメディアテクに行ってきました!少人数プランなので6人の参加者とじっくり骨や剥製をスケッチしてきましたよ!
普段のスケッチ会よりも一人あたりのアドバイスや添削時間が長いので、じっくりとやりたい人は少人数がおススメです。
#下田スケッチ会
    【少人数下田スケッチ会1回目】
今日はインターメディアテクに行ってきました!少人数プランなので6人の参加者とじっくり骨や剥製をスケッチしてきましたよ!
普段のスケッチ会よりも一人あたりのアドバイスや添削時間が長いので、じっくりとやりたい人は少人数がおススメです。
#下田スケッチ会
    【少人数下田スケッチ会1回目】
今日はインターメディアテクに行ってきました!少人数プランなので6人の参加者とじっくり骨や剥製をスケッチしてきましたよ!
普段のスケッチ会よりも一人あたりのアドバイスや添削時間が長いので、じっくりとやりたい人は少人数がおススメです。
#下田スケッチ会
    【少人数下田スケッチ会1回目】
今日はインターメディアテクに行ってきました!少人数プランなので6人の参加者とじっくり骨や剥製をスケッチしてきましたよ!
普段のスケッチ会よりも一人あたりのアドバイスや添削時間が長いので、じっくりとやりたい人は少人数がおススメです。
#下田スケッチ会
    3315年前
Loading...