模写の進め方が分からない人のために、進め方の参考を作りました!描き方の一例なので、自分の描きやすいやり方を模索する参考にしてください!

    模写の進め方が分からない人のために、進め方の参考を作りました!描き方の一例なので、自分の描きやすいやり方を模索する参考にしてください!
    402285ヶ月前

    スケッチしてきた!(43分) 実物と比べるとだいぶ明度を変化させて描いてるなぁと改めて思った。隣り合った物の描き込みとか塗り込みの差をつけて見やすくするのが個人的に好きな描き方。

    スケッチしてきた!(43分) 実物と比べるとだいぶ明度を変化させて描いてるなぁと改めて思った。隣り合った物の描き込みとか塗り込みの差をつけて見やすくするのが個人的に好きな描き方。
    スケッチしてきた!(43分) 実物と比べるとだいぶ明度を変化させて描いてるなぁと改めて思った。隣り合った物の描き込みとか塗り込みの差をつけて見やすくするのが個人的に好きな描き方。
    709535ヶ月前

    エビを食べる前にちょっとスケッチ。手にとって動かせるから発見が多い。

    エビを食べる前にちょっとスケッチ。手にとって動かせるから発見が多い。
    エビを食べる前にちょっとスケッチ。手にとって動かせるから発見が多い。
    141514ヶ月前

    肘はちょっとこだわりたい!

    肘はちょっとこだわりたい!
    肘はちょっとこだわりたい!
    3,9412.5万4ヶ月前

    物を使ったら反則? 背景が苦手でもそれなりに描ける! って方法を漫画にしてみました! 『空間を作る』

    物を使ったら反則? 背景が苦手でもそれなりに描ける! って方法を漫画にしてみました!  『空間を作る』
    物を使ったら反則? 背景が苦手でもそれなりに描ける! って方法を漫画にしてみました!  『空間を作る』
    物を使ったら反則? 背景が苦手でもそれなりに描ける! って方法を漫画にしてみました!  『空間を作る』
    2,3961.2万4ヶ月前

関連漫画

Loading...