高鳥都@somichi

    「永ちゃんと共に長い旅」。ルポとインタビュー合わせて8Pの特集です。

    「永ちゃんと共に長い旅」。ルポとインタビュー合わせて8Pの特集です。
    25265年前
    高鳥都@somichi

    椎名桜子『家族輪舞曲』の小説と映画(VHS)と撮影台本とパンフレットの裏表紙。パナソニックの広告が最高にマルチでバブルっぽい。

    椎名桜子『家族輪舞曲』の小説と映画(VHS)と撮影台本とパンフレットの裏表紙。パナソニックの広告が最高にマルチでバブルっぽい。
    椎名桜子『家族輪舞曲』の小説と映画(VHS)と撮影台本とパンフレットの裏表紙。パナソニックの広告が最高にマルチでバブルっぽい。
    椎名桜子『家族輪舞曲』の小説と映画(VHS)と撮影台本とパンフレットの裏表紙。パナソニックの広告が最高にマルチでバブルっぽい。
    椎名桜子『家族輪舞曲』の小説と映画(VHS)と撮影台本とパンフレットの裏表紙。パナソニックの広告が最高にマルチでバブルっぽい。
    10145年前
    高鳥都@somichi

    『近代映画協会の50年』を読む。いい表紙。詳細な作品リストつき。90年代半ばから2時間ドラマが減っているのは、赤司学文と石川好弘がオセロットを設立して作品ごと移ったせいか。国際放映も浦井孝行がオスカーに転じて受注が落ちこみ、枠の減…

    『近代映画協会の50年』を読む。いい表紙。詳細な作品リストつき。90年代半ばから2時間ドラマが減っているのは、赤司学文と石川好弘がオセロットを設立して作品ごと移ったせいか。国際放映も浦井孝行がオスカーに転じて受注が落ちこみ、枠の減…
    9115年前
    高鳥都@somichi

    はるき悦巳『日の出食堂の青春』、大学のころブックオフで文庫版と出会い何度も読み返してきたけど、食堂が表紙の単行本が手ごろな値段だったのでまた買う。ヒロインのミッちゃんがどう見てもチエちゃんのその後やねん。

    はるき悦巳『日の出食堂の青春』、大学のころブックオフで文庫版と出会い何度も読み返してきたけど、食堂が表紙の単行本が手ごろな値段だったのでまた買う。ヒロインのミッちゃんがどう見てもチエちゃんのその後やねん。
    1683475年前
    高鳥都@somichi

    @kingbiscuitSIU この表紙を買いました。

    @kingbiscuitSIU この表紙を買いました。
    015年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...