高枝景水@namazudou

    4回分たまったらまとめるシリーズ、25回〜28回。 28回の梶原どの絵、わたくしTwitter12年やってますが、初めて1万イイネ超えました。たくさん見てくださってありがとうございます。セリフが少し違っていたので、こっそり直した方でまとめています(笑)。 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人

    #殿絵#鎌倉殿の13人#鎌倉絵
    4回分たまったらまとめるシリーズ、25回〜28回。
28回の梶原どの絵、わたくしTwitter12年やってますが、初めて1万イイネ超えました。たくさん見てくださってありがとうございます。セリフが少し違っていたので、こっそり直した方でまとめています(笑)。
#鎌倉絵 
#殿絵
#鎌倉殿の13人
    4回分たまったらまとめるシリーズ、25回〜28回。
28回の梶原どの絵、わたくしTwitter12年やってますが、初めて1万イイネ超えました。たくさん見てくださってありがとうございます。セリフが少し違っていたので、こっそり直した方でまとめています(笑)。
#鎌倉絵 
#殿絵
#鎌倉殿の13人
    4回分たまったらまとめるシリーズ、25回〜28回。
28回の梶原どの絵、わたくしTwitter12年やってますが、初めて1万イイネ超えました。たくさん見てくださってありがとうございます。セリフが少し違っていたので、こっそり直した方でまとめています(笑)。
#鎌倉絵 
#殿絵
#鎌倉殿の13人
    4回分たまったらまとめるシリーズ、25回〜28回。
28回の梶原どの絵、わたくしTwitter12年やってますが、初めて1万イイネ超えました。たくさん見てくださってありがとうございます。セリフが少し違っていたので、こっそり直した方でまとめています(笑)。
#鎌倉絵 
#殿絵
#鎌倉殿の13人
    291701年前
    高枝景水@namazudou

    【おもバザハンズ参加します】 2022.8/1~14 #おもバザハンズ静岡 #おもバザハンズ広島 以下の2冊を出展しております。 ・「おいでよ!太閤の沼」 ・「あつまれ!太閤の沼」 どちらも気楽に読める豊臣秀吉ガイド本です。 来年の大河「どうする家康」にも出てくるので、予習にも是非!

    #おもバザハンズ広島#おもバザハンズ静岡
    【おもバザハンズ参加します】
2022.8/1~14
#おもバザハンズ静岡
#おもバザハンズ広島 
以下の2冊を出展しております。
・「おいでよ!太閤の沼」
・「あつまれ!太閤の沼」
どちらも気楽に読める豊臣秀吉ガイド本です。
来年の大河「どうする家康」にも出てくるので、予習にも是非!
    【おもバザハンズ参加します】
2022.8/1~14
#おもバザハンズ静岡
#おもバザハンズ広島 
以下の2冊を出展しております。
・「おいでよ!太閤の沼」
・「あつまれ!太閤の沼」
どちらも気楽に読める豊臣秀吉ガイド本です。
来年の大河「どうする家康」にも出てくるので、予習にも是非!
    【おもバザハンズ参加します】
2022.8/1~14
#おもバザハンズ静岡
#おもバザハンズ広島 
以下の2冊を出展しております。
・「おいでよ!太閤の沼」
・「あつまれ!太閤の沼」
どちらも気楽に読める豊臣秀吉ガイド本です。
来年の大河「どうする家康」にも出てくるので、予習にも是非!
    【おもバザハンズ参加します】
2022.8/1~14
#おもバザハンズ静岡
#おもバザハンズ広島 
以下の2冊を出展しております。
・「おいでよ!太閤の沼」
・「あつまれ!太閤の沼」
どちらも気楽に読める豊臣秀吉ガイド本です。
来年の大河「どうする家康」にも出てくるので、予習にも是非!
    22161年前
    高枝景水@namazudou

    キノコの量、ものっすご……。泰時、まじめ……(笑)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人

    キノコの量、ものっすご……。泰時、まじめ……(笑)。
#殿絵 #鎌倉絵
#鎌倉殿の13人
    2,5147,3551年前
    高枝景水@namazudou

    あ、今日は八朔でしたね(過去絵)。

    あ、今日は八朔でしたね(過去絵)。
    14481年前
    高枝景水@namazudou

    ましら美濃編、原稿追い込み、ペン入れラストスパートの辺りで大量の火縄銃に悲鳴あげてた。 こんな時代に国産できたての火縄銃もってうろうろしてるやつ腹立つ〜…(誰がそのネーム切ったの)(A.わたくし)。

    ましら美濃編、原稿追い込み、ペン入れラストスパートの辺りで大量の火縄銃に悲鳴あげてた。
こんな時代に国産できたての火縄銃もってうろうろしてるやつ腹立つ〜…(誰がそのネーム切ったの)(A.わたくし)。
    241年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...