高枝景水@namazudou

    自分は(徳川さんちは専門ストライクじゃないながら)ある程度の最低限の予備知識はあるけど、ここのラストの情報の出し方にドキッとしました。 情報の隠し方と、ヒントの見せ方と、初出しのタイミングが巧いなあ。 #どうする絵 #どうする家康

    #どうする家康#どうする絵
    自分は(徳川さんちは専門ストライクじゃないながら)ある程度の最低限の予備知識はあるけど、ここのラストの情報の出し方にドキッとしました。
情報の隠し方と、ヒントの見せ方と、初出しのタイミングが巧いなあ。
#どうする絵 
#どうする家康
    8272,2141年前
    高枝景水@namazudou

    第8回の #どうする絵 、まとめ。 今回のは展開知らない方がよりドキドキしたろうな…!と思いました。戦国時代ドラマ初見勢うらやま…! #どうする家康

    #どうする家康#どうする絵
    第8回の #どうする絵 、まとめ。
今回のは展開知らない方がよりドキドキしたろうな…!と思いました。戦国時代ドラマ初見勢うらやま…!
#どうする家康
    第8回の #どうする絵 、まとめ。
今回のは展開知らない方がよりドキドキしたろうな…!と思いました。戦国時代ドラマ初見勢うらやま…!
#どうする家康
    第8回の #どうする絵 、まとめ。
今回のは展開知らない方がよりドキドキしたろうな…!と思いました。戦国時代ドラマ初見勢うらやま…!
#どうする家康
    1495191年前
    高枝景水@namazudou

    最初からずっと同じテンションで好きだったわけでなく、ぐるぐると螺旋を描くように、30年かけてじっくりと深みに嵌っていった感があります。 私はもはや清濁どちらの面もおいしいのですが、創作物の印象だけで嫌われてるのは悲しいので、どうせならもっと知った上で改めてドン引きしてほしい(おい)。

    最初からずっと同じテンションで好きだったわけでなく、ぐるぐると螺旋を描くように、30年かけてじっくりと深みに嵌っていった感があります。

私はもはや清濁どちらの面もおいしいのですが、創作物の印象だけで嫌われてるのは悲しいので、どうせならもっと知った上で改めてドン引きしてほしい(おい)。
    最初からずっと同じテンションで好きだったわけでなく、ぐるぐると螺旋を描くように、30年かけてじっくりと深みに嵌っていった感があります。

私はもはや清濁どちらの面もおいしいのですが、創作物の印象だけで嫌われてるのは悲しいので、どうせならもっと知った上で改めてドン引きしてほしい(おい)。
    10221年前
    高枝景水@namazudou

    #作家は経験したことしか書けない そんなばかな。

    #作家は経験したことしか書けない
    #作家は経験したことしか書けない
そんなばかな。
    13701年前
    高枝景水@namazudou

    家臣団の個性いろいろあれど、忠次と数正の安定感というか安心感というか…。 #どうする絵 #どうする家康

    家臣団の個性いろいろあれど、忠次と数正の安定感というか安心感というか…。
#どうする絵 
#どうする家康
    1,4234,3771年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...