コレも入れて(とり・みき『カラオケボックス』。あと古谷三敏さんの『BARレモン・ハート』と田村信さんの『できんボーイ』も)

    コレも入れて(とり・みき『カラオケボックス』。あと古谷三敏さんの『BARレモン・ハート』と田村信さんの『できんボーイ』も)
    511394ヶ月前

    先日わけあって74〜75年頃のサンデー・マガジン・チャンピオンを見比べていたのだがどこの表紙もグラビアもアグネス・チャンさんだらけで当時の凄まじい人気を再認識した。そういや高校時いちばん仲のよかった友人も吾妻ひでおさんもファンだったな。画像は75年6月のチャンピオンのグラビア。

    先日わけあって74〜75年頃のサンデー・マガジン・チャンピオンを見比べていたのだがどこの表紙もグラビアもアグネス・チャンさんだらけで当時の凄まじい人気を再認識した。そういや高校時いちばん仲のよかった友人も吾妻ひでおさんもファンだったな。画像は75年6月のチャンピオンのグラビア。
    先日わけあって74〜75年頃のサンデー・マガジン・チャンピオンを見比べていたのだがどこの表紙もグラビアもアグネス・チャンさんだらけで当時の凄まじい人気を再認識した。そういや高校時いちばん仲のよかった友人も吾妻ひでおさんもファンだったな。画像は75年6月のチャンピオンのグラビア。
    22634ヶ月前

    351204ヶ月前

    これですね。電書版がハヤカワから出ているので誤解されがちですが初出はビッグコミックです。

    これですね。電書版がハヤカワから出ているので誤解されがちですが初出はビッグコミックです。
    1293274ヶ月前

    これですね(『事件の地平線』より「テロ」1993年6月)

    これですね(『事件の地平線』より「テロ」1993年6月)
    6791,2444ヶ月前
Loading...