BWTT@BoyWithTheThorn

    ていうか小林源文、アメコミを意識してないならなんで擬音が英語だったのよ…

    ていうか小林源文、アメコミを意識してないならなんで擬音が英語だったのよ…
    35354年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    某源文先生がアメコミ界に斬新な新風を起こすぞ!とイキってたけど、百合コミック探してる課程で今一番レコメンドされまくる日本のコミックこれだった

    某源文先生がアメコミ界に斬新な新風を起こすぞ!とイキってたけど、百合コミック探してる課程で今一番レコメンドされまくる日本のコミックこれだった
    1612854年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    サム・ウィルソン、コミックでの職業はハーレムのソーシャルワーカー。弱者やはみ出し者に接する仕事で、SHEILDでありアベンジャーでもあるある意味浮世離れした軍人スティーブと社会の架け橋になっていた。MCUではよりスティーブが共感出…

    サム・ウィルソン、コミックでの職業はハーレムのソーシャルワーカー。弱者やはみ出し者に接する仕事で、SHEILDでありアベンジャーでもあるある意味浮世離れした軍人スティーブと社会の架け橋になっていた。MCUではよりスティーブが共感出…
    サム・ウィルソン、コミックでの職業はハーレムのソーシャルワーカー。弱者やはみ出し者に接する仕事で、SHEILDでありアベンジャーでもあるある意味浮世離れした軍人スティーブと社会の架け橋になっていた。MCUではよりスティーブが共感出…
    サム・ウィルソン、コミックでの職業はハーレムのソーシャルワーカー。弱者やはみ出し者に接する仕事で、SHEILDでありアベンジャーでもあるある意味浮世離れした軍人スティーブと社会の架け橋になっていた。MCUではよりスティーブが共感出…
    491794年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    ヒドラキャップ事件以来、ハルクにすら「やっぱり首引っこ抜いたら二つ生えてくるのか?」とか言われるようになったキャップ

    ヒドラキャップ事件以来、ハルクにすら「やっぱり首引っこ抜いたら二つ生えてくるのか?」とか言われるようになったキャップ
    16634年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    未だにリサのこの台詞とか忘れらんないもんな…オブラートに包みまくってマイルドに織り込んでるディズニーやらMARVELの比じゃないんですよ

    リサ
    未だにリサのこの台詞とか忘れらんないもんな…オブラートに包みまくってマイルドに織り込んでるディズニーやらMARVELの比じゃないんですよ
    19534年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...