BWTT@BoyWithTheThorn

    ナイトホークはもうめちゃくちゃ誰が見てもバットマンで、彼が登場すると巨大なタイプライターの上で戦うとか、ゴッサム空間がMARVELユニバースに突然発生する

    ナイトホークはもうめちゃくちゃ誰が見てもバットマンで、彼が登場すると巨大なタイプライターの上で戦うとか、ゴッサム空間がMARVELユニバースに突然発生する
    ナイトホークはもうめちゃくちゃ誰が見てもバットマンで、彼が登場すると巨大なタイプライターの上で戦うとか、ゴッサム空間がMARVELユニバースに突然発生する
    5113年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    ハイペリオンの宿敵のメナスはレックス・ルーサーなのかな。体毛が生えないルーサーに対してこちらは体毛が濃い

    ハイペリオンの宿敵のメナスはレックス・ルーサーなのかな。体毛が生えないルーサーに対してこちらは体毛が濃い
    163年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    ロキのドラマに登場する時間管理者もモデルはグルエンウォルドらしく(本人が元々MARVELユニバースに精通していて誤りを正す事から)、こうやって見ると実写版も結構寄せてるように見えるな

    ロキのドラマに登場する時間管理者もモデルはグルエンウォルドらしく(本人が元々MARVELユニバースに精通していて誤りを正す事から)、こうやって見ると実写版も結構寄せてるように見えるな
    ロキのドラマに登場する時間管理者もモデルはグルエンウォルドらしく(本人が元々MARVELユニバースに精通していて誤りを正す事から)、こうやって見ると実写版も結構寄せてるように見えるな
    ロキのドラマに登場する時間管理者もモデルはグルエンウォルドらしく(本人が元々MARVELユニバースに精通していて誤りを正す事から)、こうやって見ると実写版も結構寄せてるように見えるな
    10353年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    80年代のキャプテンアメリカ誌におけるアベンジャーズやファンタスティックフォーによる、外国の反政府組織に与して革命や抵抗運動を助けるべきかという議論。基本的にはNG、チームの本来の仕事ではないという認識。ただし本人らも認めるように以前も以後も例外は結構ある(シークレットウォーとか)

    80年代のキャプテンアメリカ誌におけるアベンジャーズやファンタスティックフォーによる、外国の反政府組織に与して革命や抵抗運動を助けるべきかという議論。基本的にはNG、チームの本来の仕事ではないという認識。ただし本人らも認めるように以前も以後も例外は結構ある(シークレットウォーとか)
    80年代のキャプテンアメリカ誌におけるアベンジャーズやファンタスティックフォーによる、外国の反政府組織に与して革命や抵抗運動を助けるべきかという議論。基本的にはNG、チームの本来の仕事ではないという認識。ただし本人らも認めるように以前も以後も例外は結構ある(シークレットウォーとか)
    10303年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    となるとモイラみたいな「死んだ瞬間人生強くてニューゲーム能力」の方が良さそうだが、いちいち子宮にリスポンして一からやり直すのも、コレはコレでダルそうだな

    となるとモイラみたいな「死んだ瞬間人生強くてニューゲーム能力」の方が良さそうだが、いちいち子宮にリスポンして一からやり直すのも、コレはコレでダルそうだな
    となるとモイラみたいな「死んだ瞬間人生強くてニューゲーム能力」の方が良さそうだが、いちいち子宮にリスポンして一からやり直すのも、コレはコレでダルそうだな
    9243年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

唐沢なをき@nawokikarasawa
1,768
1.6万
1ヶ月前
Loading...