キャプテンアメリカ &ウィンターソルジャー、MARVELユニバースの100年を描く演出が渋いね 現実の歴史の中にヒーローとヴィランが紛れ込んで、我々の歴史とよく似た、しかし異なる架空史を感じさせる
「落第忍者乱太郎」、小学生に伝わりにくい古めのネタは欄外で解説してくれているのが親切なのだが、 しんベヱが言及しているのは明らかに映画「ポルターガイスト」の話なのに、註釈は現象としての「ポルターガイスト」を説明しており、そもそも編集者にネタが伝わってない可能性がある
乱太俺ズナー賞2022 ベストグラフィック・ノベルは「ピクセル・オブ・ユー」。幼い頃、AI自動運転による事故で片目と両親を失ったヒロインと、アンドロイドの女性の恋を描いたSFコミック。「嫌っていた相手を好きになってしまう」というのはジャンル定番だが、内包する社会的テーマや繊細な描写が印象的。
俺ズナー賞2022 ベスト・シングル・イシューは「アベンジャーズ・フォーエバー」7号。謎の収容所に拉致された多次元のスティーブ・ロジャース達。1日1回出口が開かれるが、脱出に挑戦した者はボコボコにされて戻ってくる。 変則的だが王道で、たった20Pのイシューでキャップの本質を描く。名作だった。
俺ズナー賞2022 ベストアーティストはスパイダーマンでその才能を遺憾無く発揮したファン・フェレイラかな。スピード感あるコマ割りのアクションから美しい見開き、超現実的光景まで、様々な技法や、時にページの天地をひっくり返す実験的な手法を用いて描く。 まさにページ上の魔術師の様な活躍でした
これは小学校教師の鑑
未読者にもワンピースの世界観が分かりやすいコマ4+1選
「僕は阪神タイガースファンなんですよ」 「まあ!それを言う時は場所を選んだ方がいいですよ!権力者達には読売ジャイアンツのファンが多いんですから!」 アメコミの日本描写でも相当面白い場面の一つ、野球ディストピア国家日本
どうでもいい話なんだけど、「私でも強くなれますか?」の数ページだけ妙に有名な朝昇さんはかなりの強キャラで、 主人公に負けた後も噛ませ犬化せず、実力者の面目を保ち続けている極めてタフな格闘家である事は非読者にあまり知られていない
始まって最初の3コマがこれ #まんがで大切なのはスピード感
「グリモア・ノワール」面白かった。300年前に魔女裁判で11歳の少女が生きたまま水死させられて以来、女性だけが何かしら魔法を持って生まれるようになった町。魔女達が権力を握るようになった街で起きる失踪事件の謎を追う、ファンタジーミステリ。ぼくこういう特殊設定ミステリ大好きなんですよ。
ボーボボ、左右のどっちかからビュティが勢い良く突っ込んでる場面が分かりやすいパブリックイメージとして確立されてるけど、実際ギャグ漫画としては微妙に冷たい反応をおり混ぜてくる時が緩急あって一番面白いんだよな (残念ながら後半に進むに従って塩対応が減ってしまうが……)
ワンピース、主人公がアウトローであるからにはそれなりに反権力、反権威の理由付けが描かれるとは思ったけど、想像以上にディストピアで怖い。軍警察的な海軍士官や公務員サイドにも正義の味方っぽい人割と出てくるけど、やらされる仕事が「歴史学者の殲滅」だったりして無情過ぎる