BWTT@BoyWithTheThorn

    デッドプールのアニュアル。変装の達人カメレオンがスパイダーマンのフリをして、両者自分が本物だと言い、デップーがどっちかを選ばねばならないという「ヒーローvs偽者あるある」な展開。 (ややこしいがスパイダーマンとデッドプールもコスチュームを入れ替えていて、銃を持っているのはデップー)

    デッドプールのアニュアル。変装の達人カメレオンがスパイダーマンのフリをして、両者自分が本物だと言い、デップーがどっちかを選ばねばならないという「ヒーローvs偽者あるある」な展開。 (ややこしいがスパイダーマンとデッドプールもコスチュームを入れ替えていて、銃を持っているのはデップー)
    14371年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    面白いのが片方に銃を向けた時に、もう片方が「やめろ!」と言い、本物のスパイダーマンだと分かる事。 「本物のスパイディなら俺に誰かを殺されたりしないからな。決まりだ!」 この展開は両者のキャラクターをよく捉えていて、上手かった

    面白いのが片方に銃を向けた時に、もう片方が「やめろ!」と言い、本物のスパイダーマンだと分かる事。 「本物のスパイディなら俺に誰かを殺されたりしないからな。決まりだ!」 この展開は両者のキャラクターをよく捉えていて、上手かった
    8201年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    「天」読み返してたんだけど、主人公でも語り手でもない、東西戦の途中でひろを庇う形で退場した赤木の死の話で単行本3巻も使って〆るの、冷静に考えるとよく分からない構成なのだが、それはそれとしてスゲー泣けるのは確か。この辺の時代の福本伸行の台詞の力というか、説得力は凄まじいものがあるな

    「天」読み返してたんだけど、主人公でも語り手でもない、東西戦の途中でひろを庇う形で退場した赤木の死の話で単行本3巻も使って〆るの、冷静に考えるとよく分からない構成なのだが、それはそれとしてスゲー泣けるのは確か。この辺の時代の福本伸行の台詞の力というか、説得力は凄まじいものがあるな
    001年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    好きなスパイダーバースものの話。 多次元のスパイダーマン達に人生相談をするピーター。 「何もかも上手くいかない。どうしたらいいの?」 「何で俺たちに聞く?」 「だって同じスパイダーマンだし、皆不幸でしょ?」 「俺達の人生は上手くいってるよ」 「え?」 「ノーベル賞取ったし子供もいるし」

    好きなスパイダーバースものの話。 多次元のスパイダーマン達に人生相談をするピーター。 「何もかも上手くいかない。どうしたらいいの?」 「何で俺たちに聞く?」 「だって同じスパイダーマンだし、皆不幸でしょ?」 「俺達の人生は上手くいってるよ」 「え?」 「ノーベル賞取ったし子供もいるし」
    好きなスパイダーバースものの話。 多次元のスパイダーマン達に人生相談をするピーター。 「何もかも上手くいかない。どうしたらいいの?」 「何で俺たちに聞く?」 「だって同じスパイダーマンだし、皆不幸でしょ?」 「俺達の人生は上手くいってるよ」 「え?」 「ノーベル賞取ったし子供もいるし」
    1,4234,7081年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    グウェンプール、MARVEL界アセクシャル代表として早速プライド月間のコミックに出ている 本人も出たいって言ってたし、良かったね。

    グウェンプール、MARVEL界アセクシャル代表として早速プライド月間のコミックに出ている 本人も出たいって言ってたし、良かったね。
    2712011ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...