前田なんとか@maedanantoka

    課題「挿絵」 1980年代の挿絵を描きました。 集英社新書 明星編集部編 『「明星」50年601枚の表紙 カラー版』

    課題「挿絵」
1980年代の挿絵を描きました。
集英社新書
明星編集部編
『「明星」50年601枚の表紙 カラー版』
    0461年前
    前田なんとか@maedanantoka

    この描き方は手間だった〜 課題今日しかできないのに。。

    この描き方は手間だった〜
課題今日しかできないのに。。
    0191年前
    前田なんとか@maedanantoka

    タイムアップだ 寝なくちゃ〜 部活め〜

    タイムアップだ
寝なくちゃ〜
部活め〜
    0291年前
    前田なんとか@maedanantoka

    課題「挿絵」 1950年代の挿絵を描きました。 集英社新書 明星編集部編 『「明星」50年601枚の表紙 カラー版』 白井義男世界フライ級制覇 新丸ビル完成 マリリンモンロー来日 上野動物園モノレール開通 聖徳太子一万円札発行 皇太子明仁親王ご成婚 画像は全てネットから

    課題「挿絵」
1950年代の挿絵を描きました。
集英社新書
明星編集部編
『「明星」50年601枚の表紙 カラー版』

白井義男世界フライ級制覇
新丸ビル完成
マリリンモンロー来日
上野動物園モノレール開通
聖徳太子一万円札発行
皇太子明仁親王ご成婚
画像は全てネットから
    3431年前
    前田なんとか@maedanantoka

    普段は本で買って、繰り返し繰り返し大事に何度も読む人なのに、デジタルだとこれだ。

    普段は本で買って、繰り返し繰り返し大事に何度も読む人なのに、デジタルだとこれだ。
    普段は本で買って、繰り返し繰り返し大事に何度も読む人なのに、デジタルだとこれだ。
    0231年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

谷小夏@konatsu_e
18
178
1年前
中村 隆@takasi83
24
219
5年前
Loading...