何番戦時だろうと、江の双璧がついになってる感じの絵は描きたいよね と思いながら手をつけずにもうすぐ里が終わろうとしている...

    何番戦時だろうと、江の双璧がついになってる感じの絵は描きたいよね
と思いながら手をつけずにもうすぐ里が終わろうとしている...
    032ヶ月前

    ちょっと!! 雲さんって、手合わせ終了で何であんな悲しいこと言うの!!! 雨さんか太閤としか手合わせさせたことないから通常セリフ今更だけど初めて聞いた!!! もう一生、雲さんとは特殊会話ある相手しか手合わせさせません!!!😭

    ちょっと!!
雲さんって、手合わせ終了で何であんな悲しいこと言うの!!!
雨さんか太閤としか手合わせさせたことないから通常セリフ今更だけど初めて聞いた!!!

もう一生、雲さんとは特殊会話ある相手しか手合わせさせません!!!😭
    ちょっと!!
雲さんって、手合わせ終了で何であんな悲しいこと言うの!!!
雨さんか太閤としか手合わせさせたことないから通常セリフ今更だけど初めて聞いた!!!

もう一生、雲さんとは特殊会話ある相手しか手合わせさせません!!!😭
    022ヶ月前

    富田江、初めての畑当番のはなし 説明しよう。 この本丸は初めての畑当番の時は研修担当の桑名の指導のもと、松井を土から出す実習をするのである。 王子様とて、それは例外ではないのである。 ※松井は自らの意思で埋まっています。

    富田江、初めての畑当番のはなし

説明しよう。
この本丸は初めての畑当番の時は研修担当の桑名の指導のもと、松井を土から出す実習をするのである。
王子様とて、それは例外ではないのである。

※松井は自らの意思で埋まっています。
    18562ヶ月前

    火車切のふわふわ、実はお腹の毛の下にバッカルコーンがあってそこから食べるみたいな想像をしてたんだけど、どうやらちゃんと顔面に口があって口で食べているらしい。 というのがわかって安心しているw (日本号つれづれ酒でふわふわの食事シーンが出ているので公式の見解で間違いなかろうw)

    火車切のふわふわ、実はお腹の毛の下にバッカルコーンがあってそこから食べるみたいな想像をしてたんだけど、どうやらちゃんと顔面に口があって口で食べているらしい。
というのがわかって安心しているw
(日本号つれづれ酒でふわふわの食事シーンが出ているので公式の見解で間違いなかろうw)
    002ヶ月前

    富田江の顕現セリフで 「王子様、自分で言うのかよ?!!」 とざわついたが、後から考えると実はこんな感じだったのかもしれないな とか思い始めたw なんかこう、適度に人の話を聞いてうまく立ち回るタイプというか...。

    富田江の顕現セリフで
「王子様、自分で言うのかよ?!!」
とざわついたが、後から考えると実はこんな感じだったのかもしれないな
とか思い始めたw
なんかこう、適度に人の話を聞いてうまく立ち回るタイプというか...。
    富田江の顕現セリフで
「王子様、自分で言うのかよ?!!」
とざわついたが、後から考えると実はこんな感じだったのかもしれないな
とか思い始めたw
なんかこう、適度に人の話を聞いてうまく立ち回るタイプというか...。
    2142ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

Loading...