ゆるく描くのと雑に描くのはまるで意味が違うぞという自戒 さてどうやってゆるく描こうか

    ゆるく描くのと雑に描くのはまるで意味が違うぞという自戒
さてどうやってゆるく描こうか
    024年前

    さっきのイラストは丸ペンで筆圧がっつり出るようにしてたからふらふらした線になりすぎたのでGペンにして補正少しかけたタイプにしたらだいぶそれっぽいかも? ゆるさも頑張れば出せそうなカンジ

    さっきのイラストは丸ペンで筆圧がっつり出るようにしてたからふらふらした線になりすぎたのでGペンにして補正少しかけたタイプにしたらだいぶそれっぽいかも?
ゆるさも頑張れば出せそうなカンジ
    024年前

    うーん……イメージにこれ以上近づけない この程度のレベルが今の実力では限界のようだ 妥協するしかなかった

    うーん……イメージにこれ以上近づけない
この程度のレベルが今の実力では限界のようだ 妥協するしかなかった
    014年前

    色ベタ塗りしたとこ選択すればトーンにできるのか~~!濃度変えるだけで出来るし漫画っぽくなるし簡単じゃ~~ん! ↓ なんで?(不可解)

    色ベタ塗りしたとこ選択すればトーンにできるのか~~!濃度変えるだけで出来るし漫画っぽくなるし簡単じゃ~~ん!
↓
なんで?(不可解)
    0104年前

    右上から左下へ。 もう過ぎてるけど、特訓のためにも さびをさんの課題の1コマ漫画やトーンなどに初挑戦しました 厳しめでいいので改善点とかあれば遠慮なくおなしゃす #かなた先生への課題提出

    #かなた先生への課題提出
    右上から左下へ。

もう過ぎてるけど、特訓のためにも
さびをさんの課題の1コマ漫画やトーンなどに初挑戦しました
厳しめでいいので改善点とかあれば遠慮なくおなしゃす
#かなた先生への課題提出
    14524年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...