B5の本を正方形にカットしました。 写真だとわかりづらいのですが、星物語という紙を表紙に利用していて、水飛沫をイメージということでキラキラしてます。 本文の紙は青色。 そんでもってカットした部分はメモ帳にしました。

    B5の本を正方形にカットしました。
写真だとわかりづらいのですが、星物語という紙を表紙に利用していて、水飛沫をイメージということでキラキラしてます。
本文の紙は青色。
そんでもってカットした部分はメモ帳にしました。
    B5の本を正方形にカットしました。
写真だとわかりづらいのですが、星物語という紙を表紙に利用していて、水飛沫をイメージということでキラキラしてます。
本文の紙は青色。
そんでもってカットした部分はメモ帳にしました。
    B5の本を正方形にカットしました。
写真だとわかりづらいのですが、星物語という紙を表紙に利用していて、水飛沫をイメージということでキラキラしてます。
本文の紙は青色。
そんでもってカットした部分はメモ帳にしました。
    B5の本を正方形にカットしました。
写真だとわかりづらいのですが、星物語という紙を表紙に利用していて、水飛沫をイメージということでキラキラしてます。
本文の紙は青色。
そんでもってカットした部分はメモ帳にしました。
    145年前

    2017年の冬の本です。プレゼントボックスを意識したブックカバーをつけています。手触りが良いぞ〜〜! カバーを取ると普段ネタ絵描きのはずなのになんでこんな百合な絵を……と思いながら描いたものが出てくるんだ〜!

    2017年の冬の本です。プレゼントボックスを意識したブックカバーをつけています。手触りが良いぞ〜〜!
カバーを取ると普段ネタ絵描きのはずなのになんでこんな百合な絵を……と思いながら描いたものが出てくるんだ〜!
    2017年の冬の本です。プレゼントボックスを意識したブックカバーをつけています。手触りが良いぞ〜〜!
カバーを取ると普段ネタ絵描きのはずなのになんでこんな百合な絵を……と思いながら描いたものが出てくるんだ〜!
    2017年の冬の本です。プレゼントボックスを意識したブックカバーをつけています。手触りが良いぞ〜〜!
カバーを取ると普段ネタ絵描きのはずなのになんでこんな百合な絵を……と思いながら描いたものが出てくるんだ〜!
    055年前

    ラストには、トレーシングペーパーをの表に藤波と藤波の文字、その後ろに松風の色と文字を印刷し、別の紙に松風の線と残った色を印刷。同じところにはいられないのです 印刷会社さんにはだいぶ問い合わせのやりとりがあったものです(本当にありがとうございました)

    ラストには、トレーシングペーパーをの表に藤波と藤波の文字、その後ろに松風の色と文字を印刷し、別の紙に松風の線と残った色を印刷。同じところにはいられないのです

印刷会社さんにはだいぶ問い合わせのやりとりがあったものです(本当にありがとうございました)
    ラストには、トレーシングペーパーをの表に藤波と藤波の文字、その後ろに松風の色と文字を印刷し、別の紙に松風の線と残った色を印刷。同じところにはいられないのです

印刷会社さんにはだいぶ問い合わせのやりとりがあったものです(本当にありがとうございました)
    ラストには、トレーシングペーパーをの表に藤波と藤波の文字、その後ろに松風の色と文字を印刷し、別の紙に松風の線と残った色を印刷。同じところにはいられないのです

印刷会社さんにはだいぶ問い合わせのやりとりがあったものです(本当にありがとうございました)
    9105年前

    自分の本なのでサラッとすると、B5カットした本です。こっちは端キレで何かはしてません。 紗夜と日菜の幼い頃をイメージして、優しい色と、画用紙をイメージした紙を使ってるので、分厚いです。

    自分の本なのでサラッとすると、B5カットした本です。こっちは端キレで何かはしてません。
紗夜と日菜の幼い頃をイメージして、優しい色と、画用紙をイメージした紙を使ってるので、分厚いです。
    自分の本なのでサラッとすると、B5カットした本です。こっちは端キレで何かはしてません。
紗夜と日菜の幼い頃をイメージして、優しい色と、画用紙をイメージした紙を使ってるので、分厚いです。
    自分の本なのでサラッとすると、B5カットした本です。こっちは端キレで何かはしてません。
紗夜と日菜の幼い頃をイメージして、優しい色と、画用紙をイメージした紙を使ってるので、分厚いです。
    13705年前

    菊花さんから値札の画像届きました。 当日は日菜ちゃんまみれです (麦)

    菊花さんから値札の画像届きました。
当日は日菜ちゃんまみれです
(麦)
    菊花さんから値札の画像届きました。
当日は日菜ちゃんまみれです
(麦)
    菊花さんから値札の画像届きました。
当日は日菜ちゃんまみれです
(麦)
    8535年前
Loading...