よくある定番スニーカーを描く時のコツ、というかポイントなのですが、つま先の白いパーツと、羽根(紐を通す穴が空いてる部分部分)は繋がってません⚠️ あとつま先は意外とぽっこりしてなくて、スマートなシルエットにしてあげると、シャキッとキマると思います🕺🏼✨ #靴の描き方tips

    #靴の描き方tips
    よくある定番スニーカーを描く時のコツ、というかポイントなのですが、つま先の白いパーツと、羽根(紐を通す穴が空いてる部分部分)は繋がってません⚠️

あとつま先は意外とぽっこりしてなくて、スマートなシルエットにしてあげると、シャキッとキマると思います🕺🏼✨

#靴の描き方tips
    よくある定番スニーカーを描く時のコツ、というかポイントなのですが、つま先の白いパーツと、羽根(紐を通す穴が空いてる部分部分)は繋がってません⚠️

あとつま先は意外とぽっこりしてなくて、スマートなシルエットにしてあげると、シャキッとキマると思います🕺🏼✨

#靴の描き方tips
    よくある定番スニーカーを描く時のコツ、というかポイントなのですが、つま先の白いパーツと、羽根(紐を通す穴が空いてる部分部分)は繋がってません⚠️

あとつま先は意外とぽっこりしてなくて、スマートなシルエットにしてあげると、シャキッとキマると思います🕺🏼✨

#靴の描き方tips
    19552年前

    夏だネ🍹

    夏だネ🍹
    002年前

    サンダルを描く時に役立つかもしれないチートシートを作りました👡 #靴の描き方tips

    #靴の描き方tips
    サンダルを描く時に役立つかもしれないチートシートを作りました👡
#靴の描き方tips
    サンダルを描く時に役立つかもしれないチートシートを作りました👡
#靴の描き方tips
    7281年前

    お絵かき図鑑さんに「サンダルの描き方」について記事にしていただきました! 足の見え方やバランス感など、靴を描く時はもちろん、現実でサンダルを選ぶ際のフィッティングにも役に立つかもしれません!なにせ靴屋が解説しているので!! ぜひ読んでみてください〜✨ https://t.co/SI5bvKa62m

    お絵かき図鑑さんに「サンダルの描き方」について記事にしていただきました!

足の見え方やバランス感など、靴を描く時はもちろん、現実でサンダルを選ぶ際のフィッティングにも役に立つかもしれません!なにせ靴屋が解説しているので!!

ぜひ読んでみてください〜✨

https://t.co/SI5bvKa62m
    161年前

    今日はfrescoで描いてる。やっぱベクトルブラシのこのパキッとした感じが好き〜!拡大縮小やりたい放題なの最高〜!!

    今日はfrescoで描いてる。やっぱベクトルブラシのこのパキッとした感じが好き〜!拡大縮小やりたい放題なの最高〜!!
    0191年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...