宮城県多賀城市の東北歴史博物館で開催中の特別展「みやぎの復興と発掘調査」(2020年6/14まで)行ったときのおぼえがき(その2) 新型コロナの緊急事態宣言解除後はじめて目にした出土品は宮城県南三陸町の縄文土器だった。展示室で自分以外に見学していたのは3人ぐらい。空いている時間で良かった。
本日の落書き。若いイザナギ神。 ヒルコの話前編中編掲載したのに、後編まだ未完。待っている方がいましたら、すみません! 今日も密にならないように気をつかいつつひたすら歩き野外活動…外は暑い…ゼイゼイ…体力欲しい…落書きでも絵を描けて嬉しい
6月12日(旧暦)は乙巳の変というわけで、過去のネタ絵。 飛鳥時代は守備範囲外でほぼ無知なのに、かまたりさんらがタイタニックしている変な夢を見たので描いた絵。 #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン #古代妄想画
#古代妄想画#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしいけど別に増えなくても良いから見るだけ見て欲しい 古代の日本。古事記・日本書紀・日本神話。 面白いよ~おすすめだよ~おいでおいで~
【勾玉考察】勾玉の方向がわからない問題 よく博物館等で大好きな勾玉の装身具を見る。そこで気になるのは勾玉の方向。勾玉の穴が開いた方を頭、下のまがっている方を尾とすると展示によって尾がとがった部分が上になったり下になったり色々なのだ。当時は別に決まりはなかったのだろうか。#古代妄想画
#絵晒したらみんながブァァァってRTしてくれてブァァァってフォロワーがブァァァって増えブァァァるブァァァらブァァァしブァァァブァァァァァアアい 調べれば調べるほどわからなくなる とても昔の日本。 そこが面白い!もっと知りたくて描かずにはいられない!
(創作小ネタ)弥生とコメといろいろ 脳内にただようものを具現化してみた。文字だらけで大変読みづらくなった。(そもそも需要あるのか)何でも許せる方向け。古代オタクの間違いだらけの単なるネタ帳なのでより確かな学術的情報は専門家へGO! #お前らたまにはアイコンらしいこと言えよ #古代妄想画
日本神話で乳母を決め子育てした由来メモ 古事記で神武父の養育はトヨタマヒメの妹タマヨリヒメ(海神の娘)。一方で日本書紀には別伝がある。古代日本では貴人の子の養育のため色々な担当者がいたようだ。おむつ係や寝かしつけ係などはあったのかな。みんなで持ち回りかな。 #神代余聞 #記紀育児録
同じ趣味の人と挑戦したいこと 1人でマイペースに楽しむことも好きだけど、すっかり同じでなくても似た趣味の人たちとみんなでワイワイしながらいろいろ体験したら楽しいのかなと思ったりする。こたつでおいしいお茶とミカンつまんでだらだらしながら、あの場所で出土した遺物いいよねとか言いたい。
#俺は神絵師ではないが頑張ってるから応援して下さい 古代日本の歴史と考古学と創作と。まだまだ勉強中ですが応援して頂けたら嬉しいです! #アマビエ
(超絶私見)旧石器~古墳時代の髪型がわからん 博物館のジオラマとか大昔の人たちの復元された姿や想像図が大好きで、博物館などへ行くたびにいろいろな角度から観察。何度見ても楽しい!考証とかさておき、復元された当時の髪型について率直なメモ。本当のところどんな姿だったのかな! #古代妄想画