風の強い日に物干竿のハンガーが飛んでいってしまうことがあって困っていました。 そんな悩みを解決するモノを3Dプリンターで自作したお話です。 トムが作ってもらったものはなんでしょう? 続きはブログに書きました。 #イラスト好きな人と繋がりたい #ものづくり https://t.co/JbGMjoUZNV

    #ものづくり#イラスト好きな人と繋がりたい
    風の強い日に物干竿のハンガーが飛んでいってしまうことがあって困っていました。

そんな悩みを解決するモノを3Dプリンターで自作したお話です。

トムが作ってもらったものはなんでしょう?
続きはブログに書きました。

#イラスト好きな人と繋がりたい 
#ものづくり

https://t.co/JbGMjoUZNV
    風の強い日に物干竿のハンガーが飛んでいってしまうことがあって困っていました。

そんな悩みを解決するモノを3Dプリンターで自作したお話です。

トムが作ってもらったものはなんでしょう?
続きはブログに書きました。

#イラスト好きな人と繋がりたい 
#ものづくり

https://t.co/JbGMjoUZNV
    風の強い日に物干竿のハンガーが飛んでいってしまうことがあって困っていました。

そんな悩みを解決するモノを3Dプリンターで自作したお話です。

トムが作ってもらったものはなんでしょう?
続きはブログに書きました。

#イラスト好きな人と繋がりたい 
#ものづくり

https://t.co/JbGMjoUZNV
    0104年前

    人類がなぜ農耕を始めたのか、子供も理解しやすいように イラストで描いてみました。 専門用語は使わず、ざっくりイメージできるような内容です。 続きはブログに書きました。リンクからどうぞ。 #イラスト好きさんと繋がりたい #農業 #歴史 https://t.co/nLDf9VtrYY

    #イラスト好きさんと繋がりたい#歴史#農業
    人類がなぜ農耕を始めたのか、子供も理解しやすいように
イラストで描いてみました。

専門用語は使わず、ざっくりイメージできるような内容です。
続きはブログに書きました。リンクからどうぞ。

#イラスト好きさんと繋がりたい 
#農業
#歴史

https://t.co/nLDf9VtrYY
    人類がなぜ農耕を始めたのか、子供も理解しやすいように
イラストで描いてみました。

専門用語は使わず、ざっくりイメージできるような内容です。
続きはブログに書きました。リンクからどうぞ。

#イラスト好きさんと繋がりたい 
#農業
#歴史

https://t.co/nLDf9VtrYY
    人類がなぜ農耕を始めたのか、子供も理解しやすいように
イラストで描いてみました。

専門用語は使わず、ざっくりイメージできるような内容です。
続きはブログに書きました。リンクからどうぞ。

#イラスト好きさんと繋がりたい 
#農業
#歴史

https://t.co/nLDf9VtrYY
    054年前

    昭和40年ごろの母の暮らしをイラストで描いてます。 前回の「アッコちゃんのおやつ」を見たフォロワーさんが自分の母親にも見せてくださったそうで 「このアイスキャンディー懐かしい!特別なおやつだった!」 と懐かしんでくれたとか。 強烈に記憶に残るおやつがあった時代なのかも…とふと思った。

    昭和40年ごろの母の暮らしをイラストで描いてます。
前回の「アッコちゃんのおやつ」を見たフォロワーさんが自分の母親にも見せてくださったそうで
「このアイスキャンディー懐かしい!特別なおやつだった!」
と懐かしんでくれたとか。
強烈に記憶に残るおやつがあった時代なのかも…とふと思った。
    004年前

    【今日のトム】 ドーナツはオールドファッションが好き。 #イラスト #猫

    【今日のトム】

ドーナツはオールドファッションが好き。

#イラスト #猫
    024年前

    トムの物語をコツコツ描いてます。 仕事に関するマメ知識的な内容です。 旦那が3回転職していて、その体験談を元にストーリーを考えました。 誰かの役に立つ内容になるようがんばる! #イラスト #コミックエッセイ

    トムの物語をコツコツ描いてます。

仕事に関するマメ知識的な内容です。
旦那が3回転職していて、その体験談を元にストーリーを考えました。

誰かの役に立つ内容になるようがんばる!

#イラスト 
#コミックエッセイ
    0104年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...