↓原稿用紙に下描きしてペン入れした段階でコピーしたもの。 なんでこの段階でコピーを取るのかというと↓

    ↓原稿用紙に下描きしてペン入れした段階でコピーしたもの。
なんでこの段階でコピーを取るのかというと↓
    292年前

    ↓原稿の上に貼りつけて、アシスタントさんへのトーン箇所と番号を指定します。アニメの色指定方式。 終わった部分は担当したアシさんが各自の印でチェックを入れます。 多分少数派のやり方。 原稿に青鉛筆で描くのは最低限の線数にしたかったので。 トーン擦るのもこの紙の上から出来たので便利でした

    ↓原稿の上に貼りつけて、アシスタントさんへのトーン箇所と番号を指定します。アニメの色指定方式。
終わった部分は担当したアシさんが各自の印でチェックを入れます。
多分少数派のやり方。
原稿に青鉛筆で描くのは最低限の線数にしたかったので。
トーン擦るのもこの紙の上から出来たので便利でした
    ↓原稿の上に貼りつけて、アシスタントさんへのトーン箇所と番号を指定します。アニメの色指定方式。
終わった部分は担当したアシさんが各自の印でチェックを入れます。
多分少数派のやり方。
原稿に青鉛筆で描くのは最低限の線数にしたかったので。
トーン擦るのもこの紙の上から出来たので便利でした
    2172年前

    "『変幻退魔夜行 カルラ舞う!』ドラマCD&特製ファンブック制作プロジェクト!"に寄稿させて頂いた画像の一部をUPいたします😉 https://t.co/JvW2EmhAiv #カルラ舞う #カルラ舞う35th #ホラーシルキー

    #カルラ舞う#カルラ舞う35th#ホラーシルキー
    "『変幻退魔夜行 カルラ舞う!』ドラマCD&特製ファンブック制作プロジェクト!"に寄稿させて頂いた画像の一部をUPいたします😉 
https://t.co/JvW2EmhAiv 
#カルラ舞う #カルラ舞う35th #ホラーシルキー
    22892年前

    諸星大二郎展行って来ました(入れ替え前とあとで2度目)

    諸星大二郎展行って来ました(入れ替え前とあとで2度目)
    072年前

    >RT で、思い出しましたが「いばら姫」に収録の「あの日」文庫と配信は台詞間違いがあります。 私は必ず出版前にチェックをするんですが、OKを出した後に勝手に直されてしまった。 最重要テーマが変わってしまった。 何故相談してくれなかったのか… その後雑誌再録等は元通りに直しました ↓赤字が正

    >RT
で、思い出しましたが「いばら姫」に収録の「あの日」文庫と配信は台詞間違いがあります。
私は必ず出版前にチェックをするんですが、OKを出した後に勝手に直されてしまった。
最重要テーマが変わってしまった。
何故相談してくれなかったのか…
その後雑誌再録等は元通りに直しました
↓赤字が正
    53842年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...