八坂たかのり@Takanori_Yasaka

    高校時代もう一つ必死で練習したのが、絵描きの必ず通る道「逆向きの顔を描く」!正確には「逆向きでもデッサンの崩れてない顔を描けるようになる」こと。 はじめて紙を裏写しで見た時、自分の絵の崩壊っぷりに凹んだもんです笑。今はデジで簡単に反転確認できますが今度は無限ループに陥るという…

    高校時代もう一つ必死で練習したのが、絵描きの必ず通る道「逆向きの顔を描く」!正確には「逆向きでもデッサンの崩れてない顔を描けるようになる」こと。

はじめて紙を裏写しで見た時、自分の絵の崩壊っぷりに凹んだもんです笑。今はデジで簡単に反転確認できますが今度は無限ループに陥るという…
    高校時代もう一つ必死で練習したのが、絵描きの必ず通る道「逆向きの顔を描く」!正確には「逆向きでもデッサンの崩れてない顔を描けるようになる」こと。

はじめて紙を裏写しで見た時、自分の絵の崩壊っぷりに凹んだもんです笑。今はデジで簡単に反転確認できますが今度は無限ループに陥るという…
    高校時代もう一つ必死で練習したのが、絵描きの必ず通る道「逆向きの顔を描く」!正確には「逆向きでもデッサンの崩れてない顔を描けるようになる」こと。

はじめて紙を裏写しで見た時、自分の絵の崩壊っぷりに凹んだもんです笑。今はデジで簡単に反転確認できますが今度は無限ループに陥るという…
    高校時代もう一つ必死で練習したのが、絵描きの必ず通る道「逆向きの顔を描く」!正確には「逆向きでもデッサンの崩れてない顔を描けるようになる」こと。

はじめて紙を裏写しで見た時、自分の絵の崩壊っぷりに凹んだもんです笑。今はデジで簡単に反転確認できますが今度は無限ループに陥るという…
    7734年前
    八坂たかのり@Takanori_Yasaka

    自分の作風では本番で披露する機会がなかったですが、ペンだけで画面に表情をつけるこの技法はホントおもしろいなぁとしみじみ(¯◡¯ )

    自分の作風では本番で披露する機会がなかったですが、ペンだけで画面に表情をつけるこの技法はホントおもしろいなぁとしみじみ(¯◡¯ )
    自分の作風では本番で披露する機会がなかったですが、ペンだけで画面に表情をつけるこの技法はホントおもしろいなぁとしみじみ(¯◡¯ )
    自分の作風では本番で披露する機会がなかったですが、ペンだけで画面に表情をつけるこの技法はホントおもしろいなぁとしみじみ(¯◡¯ )
    5554年前
    八坂たかのり@Takanori_Yasaka

    それがまさか未来でこんなんなるとは思ってもみなかったよね笑。

    それがまさか未来でこんなんなるとは思ってもみなかったよね笑。
    それがまさか未来でこんなんなるとは思ってもみなかったよね笑。
    4524年前
    八坂たかのり@Takanori_Yasaka

    とある現象。

    とある現象。
    とある現象。
    とある現象。
    201084年前
    八坂たかのり@Takanori_Yasaka

    大切な人(自分)に贈る義理チョコ。 #バレンタインデー #チョコレート

    #チョコレート#バレンタインデー
    大切な人(自分)に贈る義理チョコ。
#バレンタインデー #チョコレート
    7614年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...