『波』8月号 新潮社 https://t.co/x1nvcYPAwZ 南沢奈央さんのエッセイ『今日も寄席に行きたくなって』。今回は落語家の弟子入りから真打昇進まで、また「師匠」という存在について考えてしまいました。さて、漫画家における師匠とは…?
新潮社『波』10月号 https://t.co/x1nvcYPAwZ 南沢奈央さんの「今日も寄席に行きたくなって」。今回は志の輔師匠の「怪談牡丹灯籠」を観た南沢さんの喜びと興奮がうかがえる回です。 牡丹灯籠といえばカラーンコローンと響く下駄の音。そんな漫画を描きました。 音読しよう!してください!
うわー、よく見たら誤字でした「人間の條件」が正しいです!! というわけで正解は2! 下高井戸の思い出の味を描いてみました。 まだまだあるんですが。エスポワールのパン、魚虎や味噌屋さんなど市場のお店、爺、ノリエット、メキシコ料理などなど。
新潮社『波』11月号は10/27発売。 https://t.co/x1nvcYPAwZ 南沢奈央さんの「今日も寄席に行きたくなって」は今回も圓朝について綴られています。 私は谷中の全生庵へ、圓朝のお墓参りに行きました。ぜひ誌面をご覧ください。 帰りは根津まで歩き「トラキチ君」というアイスを食べました。
サイクルスポーツ2022年1月号が発売中です。今月の『ころぶところがる』は「モン・ヴァントゥ」の後編です。 みなさん、先日の部分月食はご覧になりましたか? 私はみました。出先だったのでキヤノンの5×17双眼鏡を使いました。家ではニコンの7×35で見ることが多いです。
インボイス制度の導入を阻止したいし、署名もしました。廃止に賛成する人が増えて、それを声や行動に表してくれたら、嬉しいです。 ブログに記事を書きました。 「インボイス制度に反対 」 https://t.co/TK3R5g0kU3
描いてみた。
節分の絵を描きました。
検索していて見かけた、かつて私が描いたと思われる自転車に乗ったキキ(魔女の宅急便)。確かに描いたけれど、なにかに掲載されたかな?と探してみたら、きっとこれ。 『千尋と不思議の町 千と千尋の神隠し徹底攻略ガイド』角川書店2001年
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 黒田硫黄
本日発売の「ゲッサン」7月号にて告知されているとおり、単行本『ころぶところがる』が2023年7月12日に小学館から刊行されます! 長らくお待たせしました。 そして、今号から3号連続で「ころぶところがる」が掲載されることになりました。どうぞよろしくお願いします。
中秋の名月にシャーロック・ホームズ。 「ワトソン君、月餅だよ」
吉田尚記さんのPodcast番組 #マンガのラジオ 黒田硫黄回、第2回の配信が始まりました!漫画家になるまでのあれやこれやを話しています。 初めての連載作品『大日本天狗党絵詞』ぜひ読んでみてください。 https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000030027