この週末はネームの練習代わりにとあるweb小説の導入部を勝手にネームにして遊んでました。納得出来たら作者の方にお伺いたてて許可もらえれば公開したいけど、そういうのどうなんだろうな。それ以前に、自分の絵柄とかそもそもの画力の壁にぶちあたってる感じ。

    この週末はネームの練習代わりにとあるweb小説の導入部を勝手にネームにして遊んでました。納得出来たら作者の方にお伺いたてて許可もらえれば公開したいけど、そういうのどうなんだろうな。それ以前に、自分の絵柄とかそもそもの画力の壁にぶちあたってる感じ。
    1123年前

    これが(こうなってがなくて)こうじゃ!みたいな感じでラフを描いたりしてます。髪の毛よくわからないのでもうやめた。

    これが(こうなってがなくて)こうじゃ!みたいな感じでラフを描いたりしてます。髪の毛よくわからないのでもうやめた。
    これが(こうなってがなくて)こうじゃ!みたいな感じでラフを描いたりしてます。髪の毛よくわからないのでもうやめた。
    7363年前

    めちゃはまったweb小説を漫画にしてみたくて導入部をネームに形にしたものですが、原作者様に許可をいただけたのでpixivにアップしました。 #pixiv https://t.co/hKPmRblA9C

    #pixiv
    めちゃはまったweb小説を漫画にしてみたくて導入部をネームに形にしたものですが、原作者様に許可をいただけたのでpixivにアップしました。 #pixiv https://t.co/hKPmRblA9C
    めちゃはまったweb小説を漫画にしてみたくて導入部をネームに形にしたものですが、原作者様に許可をいただけたのでpixivにアップしました。 #pixiv https://t.co/hKPmRblA9C
    めちゃはまったweb小説を漫画にしてみたくて導入部をネームに形にしたものですが、原作者様に許可をいただけたのでpixivにアップしました。 #pixiv https://t.co/hKPmRblA9C
    めちゃはまったweb小説を漫画にしてみたくて導入部をネームに形にしたものですが、原作者様に許可をいただけたのでpixivにアップしました。 #pixiv https://t.co/hKPmRblA9C
    14553年前

    昔のマリみて本を全文公開しちゃおうかと思ったけど、恥ずかしくて無理でした。これは04年秋にオンリーで頒布した一番気に入ってた本。うちの本はだいたいどたばたコメディでした。苦手なアナログペン入れだけど、このコマは会心の出来だと当時は思った。表紙は鉛筆下描きスキャンをPainterで彩色。

    昔のマリみて本を全文公開しちゃおうかと思ったけど、恥ずかしくて無理でした。これは04年秋にオンリーで頒布した一番気に入ってた本。うちの本はだいたいどたばたコメディでした。苦手なアナログペン入れだけど、このコマは会心の出来だと当時は思った。表紙は鉛筆下描きスキャンをPainterで彩色。
    昔のマリみて本を全文公開しちゃおうかと思ったけど、恥ずかしくて無理でした。これは04年秋にオンリーで頒布した一番気に入ってた本。うちの本はだいたいどたばたコメディでした。苦手なアナログペン入れだけど、このコマは会心の出来だと当時は思った。表紙は鉛筆下描きスキャンをPainterで彩色。
    20693年前

    ざくざくラフ。餌付け。

    ざくざくラフ。餌付け。
    381343年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...