6月3日発売のまんがタウン7月号に「まあみさんとレトロ遊び」第2回がゲスト掲載です! 1回目でえーこが置いていった、あの古いプラモデルの行く末やいかに…? よろしくお願いいたします!

    6月3日発売のまんがタウン7月号に「まあみさんとレトロ遊び」第2回がゲスト掲載です!
1回目でえーこが置いていった、あの古いプラモデルの行く末やいかに…?
よろしくお願いいたします!
    6月3日発売のまんがタウン7月号に「まあみさんとレトロ遊び」第2回がゲスト掲載です!
1回目でえーこが置いていった、あの古いプラモデルの行く末やいかに…?
よろしくお願いいたします!
    6月3日発売のまんがタウン7月号に「まあみさんとレトロ遊び」第2回がゲスト掲載です!
1回目でえーこが置いていった、あの古いプラモデルの行く末やいかに…?
よろしくお願いいたします!
    40602年前

    SMPダイターン3、組めました! まるで設定画のような四角いロボなのに、関節の構造が相当練られていて、OPのポーズもこなせます。 2枚目は可変プライズ版と比較、意外なほど似ている! 3枚目は見栄え重視のツノと、叫び口に交換したもの。これは過去いちイケメンです。ナオンにモテモテです。

    SMPダイターン3、組めました!
まるで設定画のような四角いロボなのに、関節の構造が相当練られていて、OPのポーズもこなせます。
2枚目は可変プライズ版と比較、意外なほど似ている!
3枚目は見栄え重視のツノと、叫び口に交換したもの。これは過去いちイケメンです。ナオンにモテモテです。
    SMPダイターン3、組めました!
まるで設定画のような四角いロボなのに、関節の構造が相当練られていて、OPのポーズもこなせます。
2枚目は可変プライズ版と比較、意外なほど似ている!
3枚目は見栄え重視のツノと、叫び口に交換したもの。これは過去いちイケメンです。ナオンにモテモテです。
    SMPダイターン3、組めました!
まるで設定画のような四角いロボなのに、関節の構造が相当練られていて、OPのポーズもこなせます。
2枚目は可変プライズ版と比較、意外なほど似ている!
3枚目は見栄え重視のツノと、叫び口に交換したもの。これは過去いちイケメンです。ナオンにモテモテです。
    SMPダイターン3、組めました!
まるで設定画のような四角いロボなのに、関節の構造が相当練られていて、OPのポーズもこなせます。
2枚目は可変プライズ版と比較、意外なほど似ている!
3枚目は見栄え重視のツノと、叫び口に交換したもの。これは過去いちイケメンです。ナオンにモテモテです。
    17412年前

    #tegaki_dt

    #tegaki_dt
    #tegaki_dt
    26502年前

    まんがタウン9月号発売中です~。 私もエッセイマンガにお邪魔しておりますよ!(エッセイなのにどっかで見た人達)

    まんがタウン9月号発売中です~。
私もエッセイマンガにお邪魔しておりますよ!(エッセイなのにどっかで見た人達)
    まんがタウン9月号発売中です~。
私もエッセイマンガにお邪魔しておりますよ!(エッセイなのにどっかで見た人達)
    37501年前

    まんがタウン10月号、発売です。 ゲスト第3回の「まあみさんとレトロ遊び」今回のテーマは電子ゲームです! あと、あのメジャーなんだかマイナーなんだか分からないおもちゃ…w

    まんがタウン10月号、発売です。
ゲスト第3回の「まあみさんとレトロ遊び」今回のテーマは電子ゲームです!
あと、あのメジャーなんだかマイナーなんだか分からないおもちゃ…w
    まんがタウン10月号、発売です。
ゲスト第3回の「まあみさんとレトロ遊び」今回のテーマは電子ゲームです!
あと、あのメジャーなんだかマイナーなんだか分からないおもちゃ…w
    まんがタウン10月号、発売です。
ゲスト第3回の「まあみさんとレトロ遊び」今回のテーマは電子ゲームです!
あと、あのメジャーなんだかマイナーなんだか分からないおもちゃ…w
    まんがタウン10月号、発売です。
ゲスト第3回の「まあみさんとレトロ遊び」今回のテーマは電子ゲームです!
あと、あのメジャーなんだかマイナーなんだか分からないおもちゃ…w
    24421年前
Loading...