ですね@desune593

    正解発表!!! …申し訳ありません 最初の 「オレの部下第一号にしてやるぞ」ですが正しくは 「オレの部下の第一号にしてやるぞ」でした なので正解はこれと、 三つ目の「今 何かしたか?」のふたつとなります! 蔵馬のセリフだったのかあ~!! 参加ありがとう!!またね!

    蔵馬
    正解発表!!!

…申し訳ありません
最初の
「オレの部下第一号にしてやるぞ」ですが正しくは
「オレの部下の第一号にしてやるぞ」でした

なので正解はこれと、
三つ目の「今 何かしたか?」のふたつとなります!
蔵馬のセリフだったのかあ~!!

参加ありがとう!!またね!
    正解発表!!!

…申し訳ありません
最初の
「オレの部下第一号にしてやるぞ」ですが正しくは
「オレの部下の第一号にしてやるぞ」でした

なので正解はこれと、
三つ目の「今 何かしたか?」のふたつとなります!
蔵馬のセリフだったのかあ~!!

参加ありがとう!!またね!
    正解発表!!!

…申し訳ありません
最初の
「オレの部下第一号にしてやるぞ」ですが正しくは
「オレの部下の第一号にしてやるぞ」でした

なので正解はこれと、
三つ目の「今 何かしたか?」のふたつとなります!
蔵馬のセリフだったのかあ~!!

参加ありがとう!!またね!
    正解発表!!!

…申し訳ありません
最初の
「オレの部下第一号にしてやるぞ」ですが正しくは
「オレの部下の第一号にしてやるぞ」でした

なので正解はこれと、
三つ目の「今 何かしたか?」のふたつとなります!
蔵馬のセリフだったのかあ~!!

参加ありがとう!!またね!
    024年前
    ですね@desune593

    自分が保存した画像でしか見つけられなかったけど これどのシーンのやつだっけマジで 何巻? 5コマ目と7コマ目(最後のコマ)比べるだけでも全然違う

    自分が保存した画像でしか見つけられなかったけど
これどのシーンのやつだっけマジで
何巻?
5コマ目と7コマ目(最後のコマ)比べるだけでも全然違う
    004年前
    ですね@desune593

    正解は…! 「オレも本気を出そう」でした! また蔵馬かー だがしかぁしの時のやつ、飛影に見えないかも知れないけど飛影です 変身するんすよ最初だけは その頃の飛影は卑怯な感じの小悪党なので意外なセリフが多いのです

    飛影蔵馬
    正解は…!
「オレも本気を出そう」でした!
また蔵馬かー

だがしかぁしの時のやつ、飛影に見えないかも知れないけど飛影です
変身するんすよ最初だけは
その頃の飛影は卑怯な感じの小悪党なので意外なセリフが多いのです
    正解は…!
「オレも本気を出そう」でした!
また蔵馬かー

だがしかぁしの時のやつ、飛影に見えないかも知れないけど飛影です
変身するんすよ最初だけは
その頃の飛影は卑怯な感じの小悪党なので意外なセリフが多いのです
    正解は…!
「オレも本気を出そう」でした!
また蔵馬かー

だがしかぁしの時のやつ、飛影に見えないかも知れないけど飛影です
変身するんすよ最初だけは
その頃の飛影は卑怯な感じの小悪党なので意外なセリフが多いのです
    正解は…!
「オレも本気を出そう」でした!
また蔵馬かー

だがしかぁしの時のやつ、飛影に見えないかも知れないけど飛影です
変身するんすよ最初だけは
その頃の飛影は卑怯な感じの小悪党なので意外なセリフが多いのです
    024年前
    ですね@desune593

    亀ラップの面白い所はその中身よりも 遊園地の各アトラクションに潜んでいる敵を見つけて倒すという流れの中で ジェットコースターのそれは戦闘シーンも無く倒されて、 その後勝手にふざけて勝手に落ちて勝手にケガしただけのふたりを ビュティが「凄い戦闘があった」と勘違いするところなんだよなあ

    亀ラップの面白い所はその中身よりも

遊園地の各アトラクションに潜んでいる敵を見つけて倒すという流れの中で
ジェットコースターのそれは戦闘シーンも無く倒されて、
その後勝手にふざけて勝手に落ちて勝手にケガしただけのふたりを
ビュティが「凄い戦闘があった」と勘違いするところなんだよなあ
    亀ラップの面白い所はその中身よりも

遊園地の各アトラクションに潜んでいる敵を見つけて倒すという流れの中で
ジェットコースターのそれは戦闘シーンも無く倒されて、
その後勝手にふざけて勝手に落ちて勝手にケガしただけのふたりを
ビュティが「凄い戦闘があった」と勘違いするところなんだよなあ
    亀ラップの面白い所はその中身よりも

遊園地の各アトラクションに潜んでいる敵を見つけて倒すという流れの中で
ジェットコースターのそれは戦闘シーンも無く倒されて、
その後勝手にふざけて勝手に落ちて勝手にケガしただけのふたりを
ビュティが「凄い戦闘があった」と勘違いするところなんだよなあ
    亀ラップの面白い所はその中身よりも

遊園地の各アトラクションに潜んでいる敵を見つけて倒すという流れの中で
ジェットコースターのそれは戦闘シーンも無く倒されて、
その後勝手にふざけて勝手に落ちて勝手にケガしただけのふたりを
ビュティが「凄い戦闘があった」と勘違いするところなんだよなあ
    13314年前
    ですね@desune593

    014年前
Loading...