SOW@@sow_LIBRA11

    砂糖って、生産地が南方で、沖縄や奄美大島などが中心なのだが、そこからの海洋ルートが完全に断たれてしまったので、国内で高騰しまくってたのね。 「この世界の片隅に」でも、通常価格の40倍なんて値段が付けられ、すずさんが困惑するシーンが有る。

    砂糖って、生産地が南方で、沖縄や奄美大島などが中心なのだが、そこからの海洋ルートが完全に断たれてしまったので、国内で高騰しまくってたのね。
「この世界の片隅に」でも、通常価格の40倍なんて値段が付けられ、すずさんが困惑するシーンが有る。
    1041413年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    その後クソ森とはなんのかんのあって和解し、学友として腐れ縁な友人関係になるのですが・・・ともあれ、ゲンに助けられたその少女は、お礼として家に招き、コーヒーとパイナップルの缶詰をごちそうします。

    その後クソ森とはなんのかんのあって和解し、学友として腐れ縁な友人関係になるのですが・・・ともあれ、ゲンに助けられたその少女は、お礼として家に招き、コーヒーとパイナップルの缶詰をごちそうします。
    39523年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    しかし、戦中、さらに戦後になっても、砂糖不足は続き、完全に統制が撤廃されるのは昭和二十年を過ぎた頃。 ゆえにこの時代の子どもたちはみな甘味に飢えていたのですな。 「まんが道」での「肝油」を口にして衝撃を受ける満賀(藤子不二雄A先生)も、それだけ貴重だったということでしょう。

    しかし、戦中、さらに戦後になっても、砂糖不足は続き、完全に統制が撤廃されるのは昭和二十年を過ぎた頃。
ゆえにこの時代の子どもたちはみな甘味に飢えていたのですな。
「まんが道」での「肝油」を口にして衝撃を受ける満賀(藤子不二雄A先生)も、それだけ貴重だったということでしょう。
    47853年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    さらに言えば、ゲンが口にしたパイナップルとコーヒーも、戦中は輸入ルートが遮断されていた物資です。パイナップルは原産地はブラジルで、その後修道士によってアジアにもたらされました。日本の歴史で記録に出てくるのは19世紀ですが、戦国時代にもたらされていたも不思議ではありません。

    さらに言えば、ゲンが口にしたパイナップルとコーヒーも、戦中は輸入ルートが遮断されていた物資です。パイナップルは原産地はブラジルで、その後修道士によってアジアにもたらされました。日本の歴史で記録に出てくるのは19世紀ですが、戦国時代にもたらされていたも不思議ではありません。
    34613年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    バブル期のころでさえ7万円、2千年代に入って四万を切り、現在は3万~3万5千円。だがこれは平均値なので、中央値なら3万もあるかどうか・・・家庭を持つ成人男性が、まさか一日千円も使えないなんて、そらまぁ想像もできない話ですよ。

    バブル期のころでさえ7万円、2千年代に入って四万を切り、現在は3万~3万5千円。だがこれは平均値なので、中央値なら3万もあるかどうか・・・家庭を持つ成人男性が、まさか一日千円も使えないなんて、そらまぁ想像もできない話ですよ。
    バブル期のころでさえ7万円、2千年代に入って四万を切り、現在は3万~3万5千円。だがこれは平均値なので、中央値なら3万もあるかどうか・・・家庭を持つ成人男性が、まさか一日千円も使えないなんて、そらまぁ想像もできない話ですよ。
    バブル期のころでさえ7万円、2千年代に入って四万を切り、現在は3万~3万5千円。だがこれは平均値なので、中央値なら3万もあるかどうか・・・家庭を持つ成人男性が、まさか一日千円も使えないなんて、そらまぁ想像もできない話ですよ。
    バブル期のころでさえ7万円、2千年代に入って四万を切り、現在は3万~3万5千円。だがこれは平均値なので、中央値なら3万もあるかどうか・・・家庭を持つ成人男性が、まさか一日千円も使えないなんて、そらまぁ想像もできない話ですよ。
    3105393年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...