SOW@@sow_LIBRA11

    今日の朝ごはんは秋刀魚の塩焼き、米がすすむ! ・・・今年は随分贅沢品になっちまったねぇ。

    今日の朝ごはんは秋刀魚の塩焼き、米がすすむ! ・・・今年は随分贅沢品になっちまったねぇ。
    今日の朝ごはんは秋刀魚の塩焼き、米がすすむ! ・・・今年は随分贅沢品になっちまったねぇ。
    8373年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    今年はサンマが歴史的な不漁だそうだが、「AKIRA」の世界じゃ、サンマは人工品で代用されていたわけで、こっちの「予言」もあたっちゃうのかねぇ。

    今年はサンマが歴史的な不漁だそうだが、「AKIRA」の世界じゃ、サンマは人工品で代用されていたわけで、こっちの「予言」もあたっちゃうのかねぇ。
    今年はサンマが歴史的な不漁だそうだが、「AKIRA」の世界じゃ、サンマは人工品で代用されていたわけで、こっちの「予言」もあたっちゃうのかねぇ。
    6123年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    なんらかの障害を背負うってのは、「普通」「当たり前」をするだけで、ときに血のにじむような苦労を要求される。時には望まぬ笑顔を作らねばばならない。でもこの時は、志村けんは、彼らに、同じ笑いを与えたわけよ。「普通」に笑わせた。 心からの笑顔を生んだ。 これがどれだけすごいことか。

    なんらかの障害を背負うってのは、「普通」「当たり前」をするだけで、ときに血のにじむような苦労を要求される。時には望まぬ笑顔を作らねばばならない。でもこの時は、志村けんは、彼らに、同じ笑いを与えたわけよ。「普通」に笑わせた。
心からの笑顔を生んだ。
これがどれだけすごいことか。
    21413年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    バーン様「ハドラーよ、連載終了後、なんか"魔王"って付いているタイトルいっぱいあるから、てっきり余が大人気なのかと思ったら・・・どうなってるの?」 ハドラー「いや、あの、アレは・・・」 バーン様「どうなってるの?」

    バーン様「ハドラーよ、連載終了後、なんか"魔王"って付いているタイトルいっぱいあるから、てっきり余が大人気なのかと思ったら・・・どうなってるの?」
ハドラー「いや、あの、アレは・・・」
バーン様「どうなってるの?」
    14293年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    だって井之頭五郎が実在の人物で、「あなたの飯食っている姿が人気ですよ」って言われたら、同じ答え返すでしょ。 「なにが、おもしろいんだ・・・?」って。 だからいいんだよ。 それが「中年男性が飯を食っている姿」がエンターテイメントになった根源な気がする。

    だって井之頭五郎が実在の人物で、「あなたの飯食っている姿が人気ですよ」って言われたら、同じ答え返すでしょ。
「なにが、おもしろいんだ・・・?」って。
だからいいんだよ。
それが「中年男性が飯を食っている姿」がエンターテイメントになった根源な気がする。
    だって井之頭五郎が実在の人物で、「あなたの飯食っている姿が人気ですよ」って言われたら、同じ答え返すでしょ。
「なにが、おもしろいんだ・・・?」って。
だからいいんだよ。
それが「中年男性が飯を食っている姿」がエンターテイメントになった根源な気がする。
    2344103年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

牛帝@gyutei_4koma
5,678
2.7万
2年前
Loading...