SOW@@sow_LIBRA11

    そういやGジェネ最新作で、Dガンダム参戦に盛り上がった昨日なのだが、昔、「G20」って雑誌で、「Dガンダムがもしテレビアニメ化したら」って感じのイメージイラストが載ってて、あのノリでやってくれんかなぁ・・・

    そういやGジェネ最新作で、Dガンダム参戦に盛り上がった昨日なのだが、昔、「G20」って雑誌で、「Dガンダムがもしテレビアニメ化したら」って感じのイメージイラストが載ってて、あのノリでやってくれんかなぁ・・・
    371年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    白洲次郎の「あなたもアメリカ人にしては英語が上手いですよ」という煽りは、日本人が思う以上にアメリカ人のコンプレックスを刺激したものだったのかもなぁ。 https://t.co/8MS4TAiZeQ

    白洲次郎の「あなたもアメリカ人にしては英語が上手いですよ」という煽りは、日本人が思う以上にアメリカ人のコンプレックスを刺激したものだったのかもなぁ。 https://t.co/8MS4TAiZeQ
    421231年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    そういや「こち亀」で「紙鉄砲」の話があってな。 紙鉄砲ってのは折り紙の折り方の一つで、思い切り振るとまさに鉄砲の発射音のような破裂音が響き渡るのよ。 https://t.co/AFqgIR8rzP

    そういや「こち亀」で「紙鉄砲」の話があってな。
紙鉄砲ってのは折り紙の折り方の一つで、思い切り振るとまさに鉄砲の発射音のような破裂音が響き渡るのよ。

https://t.co/AFqgIR8rzP
    941721年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    まぁしかし、「関東の人間すら銃声(?)に敏感になった」というのもあれな話よな。 これならまだ殿中での刃傷沙汰の方が、流れ弾が来ない分マシってものよ。 その後のことも含めて。

    まぁしかし、「関東の人間すら銃声(?)に敏感になった」というのもあれな話よな。
これならまだ殿中での刃傷沙汰の方が、流れ弾が来ない分マシってものよ。
その後のことも含めて。
    12301年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    いや実際いたんですよ。七十年ちょい前くらいに、南方で飛行機が不時着して、「俺は王子様だ!」とブラフかまして、救助されるまで現地人から手厚く遇せられた人が。菅野直さんっていうんですけどね。

    いや実際いたんですよ。七十年ちょい前くらいに、南方で飛行機が不時着して、「俺は王子様だ!」とブラフかまして、救助されるまで現地人から手厚く遇せられた人が。菅野直さんっていうんですけどね。
    36801年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...