ときた洸一@kouichi_tokita

    アストレイレッドフレームのフライトユニット。 オーブ編で1回だけのゲストメカだと思ったからマンガ用のラフ設定で作画しました。ロウがM1のパーツ流用で急ごしらえしたってイメージです。

    アストレイレッドフレームのフライトユニット。
オーブ編で1回だけのゲストメカだと思ったからマンガ用のラフ設定で作画しました。ロウがM1のパーツ流用で急ごしらえしたってイメージです。
    1754104年前
    ときた洸一@kouichi_tokita

    レッドフレーム ガーベラストレートの「銘」アイデア。1/100キット化の時かな?「こんなイメージ、どうすか?」って千葉さんに送ったFAX。

    レッドフレーム ガーベラストレートの「銘」アイデア。1/100キット化の時かな?「こんなイメージ、どうすか?」って千葉さんに送ったFAX。
    822134年前
    ときた洸一@kouichi_tokita

    ボンボン版∀ガンダムの「バウンド・ドック発掘シーン」。 細かいことは今覚えてないけど 最初に来た脚本にはバウンド・ドックって書いてあって 喜んで描いたら「変更なりました」との連絡が。 新メカ(ムットゥー)の設定は〆切に間に合わないので「改造する」事に。 ライブ感ありました!

    ボンボン版∀ガンダムの「バウンド・ドック発掘シーン」。
細かいことは今覚えてないけど 最初に来た脚本にはバウンド・ドックって書いてあって 喜んで描いたら「変更なりました」との連絡が。
新メカ(ムットゥー)の設定は〆切に間に合わないので「改造する」事に。
ライブ感ありました!
    1,4682,5684年前
    ときた洸一@kouichi_tokita

    ボンボン版∀ガンダムのコレンのアスクレプオス。 ボンボンならではの「遊び」です。 いただいた時点のシナリオでは「カプル」としか書いてなかったので(だった記憶)、もっと目立たせようと、ズゴック推しの担当さんを振り切ってwコレに。 TV版コレンカプルを知ってたらそのまま描いていたかも。

    ボンボン版∀ガンダムのコレンのアスクレプオス。
ボンボンならではの「遊び」です。
いただいた時点のシナリオでは「カプル」としか書いてなかったので(だった記憶)、もっと目立たせようと、ズゴック推しの担当さんを振り切ってwコレに。
TV版コレンカプルを知ってたらそのまま描いていたかも。
    6131,3404年前
    ときた洸一@kouichi_tokita

    そして、ガンダムエースでの連載「ガンダムEXA」の「∀ガンダム編」のセルフオマージュで コレンは再びアスクレプオスとご対面! 今度は「ガンダムアスクレプオス」なので 乗りません(笑)。

    そして、ガンダムエースでの連載「ガンダムEXA」の「∀ガンダム編」のセルフオマージュで
コレンは再びアスクレプオスとご対面!
今度は「ガンダムアスクレプオス」なので  乗りません(笑)。
    841844年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

もやし@Moyasi_Pengin
6
19
2年前
Loading...