✍️23話。子供が保育園に通えるようになったので再開できました。ネームは担当さんにOKをもらえてたので安心してましたが、真っ白い原稿に向かうと不安と緊張で止まってばかりでした。普段から落書きなども全然しないので本当に1年数ヶ月ぶりに絵を描くような状態でした。もともと得意ではなかった絵

    ✍️23話。子供が保育園に通えるようになったので再開できました。ネームは担当さんにOKをもらえてたので安心してましたが、真っ白い原稿に向かうと不安と緊張で止まってばかりでした。普段から落書きなども全然しないので本当に1年数ヶ月ぶりに絵を描くような状態でした。もともと得意ではなかった絵
    6971年前

    ✍️24話。再開前もっと描き溜めようと思ってましたが、ネームを2話分用意するのがやっとで原稿のストックはできませんでした。1話に2ヶ月もかけられないぞ…と青くなりました。そして〆切は迫り来るので、青くなってる場合じゃないと頑張りました。ずっと素晴らしいお仕事をしてくださるアシスタント様

    ✍️24話。再開前もっと描き溜めようと思ってましたが、ネームを2話分用意するのがやっとで原稿のストックはできませんでした。1話に2ヶ月もかけられないぞ…と青くなりました。そして〆切は迫り来るので、青くなってる場合じゃないと頑張りました。ずっと素晴らしいお仕事をしてくださるアシスタント様
    2621年前

    ✍️25話。冒頭で千原家の家族構成を話してますが、父母祖母姉妹がいます。かしましい女性陣の中で男性が少数派です。そういう家庭なので千原くんは女子に幻想を抱かず自然にしていられる、女子といるのが楽なタイプです。身だしなみに気をつけたりなどは姉と妹の影響があります。あと、

    ✍️25話。冒頭で千原家の家族構成を話してますが、父母祖母姉妹がいます。かしましい女性陣の中で男性が少数派です。そういう家庭なので千原くんは女子に幻想を抱かず自然にしていられる、女子といるのが楽なタイプです。身だしなみに気をつけたりなどは姉と妹の影響があります。あと、
    7851年前

    この↓眼の下にクマのようなものがありますが、実は試しに描いたけどやっぱり後で消そうと思っていたものですっかり忘れてました。しかし結果として「前日までコーデとかに悩んであんまり眠れてない」状態になり、よかったと思います。

    この↓眼の下にクマのようなものがありますが、実は試しに描いたけどやっぱり後で消そうと思っていたものですっかり忘れてました。しかし結果として「前日までコーデとかに悩んであんまり眠れてない」状態になり、よかったと思います。
    91131年前

    美術館での鑑賞は、一般公開前に関係者しか入れないような、そんなやつです。(そういう事ができるのかは知らないので勝手な想像です) 椿が見ている絵画、私の下書きでは全くの無でしたが、アシスタント様が枯れ木の絵を描いてくださり、椿の寂しさを素晴らしく表現して頂けました🙏

    美術館での鑑賞は、一般公開前に関係者しか入れないような、そんなやつです。(そういう事ができるのかは知らないので勝手な想像です)
椿が見ている絵画、私の下書きでは全くの無でしたが、アシスタント様が枯れ木の絵を描いてくださり、椿の寂しさを素晴らしく表現して頂けました🙏
    美術館での鑑賞は、一般公開前に関係者しか入れないような、そんなやつです。(そういう事ができるのかは知らないので勝手な想像です)
椿が見ている絵画、私の下書きでは全くの無でしたが、アシスタント様が枯れ木の絵を描いてくださり、椿の寂しさを素晴らしく表現して頂けました🙏
    4791年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

秋おこ@akioco
444
2,686
3年前
Loading...