本当にすごいと思ったときって言葉が全然出てこなくて、単純な感想で恐縮なんですが、ゆうき先生まんががうますぎる。手仕事が見れることが展ならではで嬉しいのに、引き込まれて内容を読んでしまう。 #ゆうきまさみ展

    #ゆうきまさみ展
    本当にすごいと思ったときって言葉が全然出てこなくて、単純な感想で恐縮なんですが、ゆうき先生まんががうますぎる。手仕事が見れることが展ならではで嬉しいのに、引き込まれて内容を読んでしまう。
#ゆうきまさみ展
    本当にすごいと思ったときって言葉が全然出てこなくて、単純な感想で恐縮なんですが、ゆうき先生まんががうますぎる。手仕事が見れることが展ならではで嬉しいのに、引き込まれて内容を読んでしまう。
#ゆうきまさみ展
    本当にすごいと思ったときって言葉が全然出てこなくて、単純な感想で恐縮なんですが、ゆうき先生まんががうますぎる。手仕事が見れることが展ならではで嬉しいのに、引き込まれて内容を読んでしまう。
#ゆうきまさみ展
    本当にすごいと思ったときって言葉が全然出てこなくて、単純な感想で恐縮なんですが、ゆうき先生まんががうますぎる。手仕事が見れることが展ならではで嬉しいのに、引き込まれて内容を読んでしまう。
#ゆうきまさみ展
    1183623年前

    憶測ですがたぶん①映像イメージが最初にあって、②漫画表現に還元して紙の上に落とし込んで、③読者はそれが映像のように読める、ということが起こっているんだけど、その、②の表現のおもしろさが、価値が、すごい漫画家さんの漫画って本当にすごいすごすぎる #ゆうきまさみ展

    #ゆうきまさみ展
    憶測ですがたぶん①映像イメージが最初にあって、②漫画表現に還元して紙の上に落とし込んで、③読者はそれが映像のように読める、ということが起こっているんだけど、その、②の表現のおもしろさが、価値が、すごい漫画家さんの漫画って本当にすごいすごすぎる
#ゆうきまさみ展
    憶測ですがたぶん①映像イメージが最初にあって、②漫画表現に還元して紙の上に落とし込んで、③読者はそれが映像のように読める、ということが起こっているんだけど、その、②の表現のおもしろさが、価値が、すごい漫画家さんの漫画って本当にすごいすごすぎる
#ゆうきまさみ展
    481543年前

    『太陽と月の鋼』、初期の第一話巻頭用ネームが出てきた。採用稿と全然違う。よかったら第一集や試し読みの冒頭と比べてみてください~

    『太陽と月の鋼』、初期の第一話巻頭用ネームが出てきた。採用稿と全然違う。よかったら第一集や試し読みの冒頭と比べてみてください~
    『太陽と月の鋼』、初期の第一話巻頭用ネームが出てきた。採用稿と全然違う。よかったら第一集や試し読みの冒頭と比べてみてください~
    『太陽と月の鋼』、初期の第一話巻頭用ネームが出てきた。採用稿と全然違う。よかったら第一集や試し読みの冒頭と比べてみてください~
    『太陽と月の鋼』、初期の第一話巻頭用ネームが出てきた。採用稿と全然違う。よかったら第一集や試し読みの冒頭と比べてみてください~
    18693年前

    『累』3巻あとがきにのせた、累説話の荒すぎるあらすじ。ここには描いてないが、累が成仏したあとも「助」という子供の霊が出てくる続きがある。

    『累』3巻あとがきにのせた、累説話の荒すぎるあらすじ。ここには描いてないが、累が成仏したあとも「助」という子供の霊が出てくる続きがある。
    21583年前

    874073年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

しちみ楼@shichimi33
161
449
2年前
しちみ楼@shichimi33
63
372
1年前
Loading...