ヒロミと博海は統合されてしまっているので、基本的に元ネタになってる人間の記憶を持ったモルが人の姿をして喋ってるってことになるんだけど二人の対話が擬似的に行われてるんですよね。 やっっっと作品内で博士の正体を明かすことができました!!!!!このクズ野郎は高橋さん本人のコメントです😂

    ヒロミと博海は統合されてしまっているので、基本的に元ネタになってる人間の記憶を持ったモルが人の姿をして喋ってるってことになるんだけど二人の対話が擬似的に行われてるんですよね。
やっっっと作品内で博士の正体を明かすことができました!!!!!このクズ野郎は高橋さん本人のコメントです😂
    0222年前

    救われる準備が整う順番、かなり練ったのだけど、(これが短いほど抱えた問題が軽く見えてしまうので)白佐木さんは尺としても最も時間をかけていて、直接的に助かっていいとか「だからこそ焦らなくていいんだ」って言っていて、それによって少しだけDJくんも救われているっていうね

    救われる準備が整う順番、かなり練ったのだけど、(これが短いほど抱えた問題が軽く見えてしまうので)白佐木さんは尺としても最も時間をかけていて、直接的に助かっていいとか「だからこそ焦らなくていいんだ」って言っていて、それによって少しだけDJくんも救われているっていうね
    0152年前

    なんでこんな武装してんのかって失敗した世界線の自分に対してリック並に殺意が高いわけで…光ってるやつ、全部失敗高薮コレクションなのでないか?と思います。 (飲むな!!)

    なんでこんな武装してんのかって失敗した世界線の自分に対してリック並に殺意が高いわけで…光ってるやつ、全部失敗高薮コレクションなのでないか?と思います。
(飲むな!!)
    0212年前

    描くの時間かかりすぎて夜が明けてしまった(皮肉)

    描くの時間かかりすぎて夜が明けてしまった(皮肉)
    7912年前

    博士(2021年)設定画 #TEDDYtheBUDDY いい加減に好き勝手しすぎたので、再登場するときはこの格好にしたい。

    #TEDDYtheBUDDY
    博士(2021年)設定画
 #TEDDYtheBUDDY
いい加減に好き勝手しすぎたので、再登場するときはこの格好にしたい。
    9962年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...