@jun2900

    A4ラクガキ デフォルメ練習。何か新しい絵柄で描けないかなといろいろ思考錯誤した回。意識しないとついつい手癖で描きがちなので手探りしてます。一番右の針金みたいな人体の略し方で描いてみようとしたんですけどいつの間にかいつも通りになってます。付け焼刃な感じ。地道に試してみようと思います

    A4ラクガキ
デフォルメ練習。何か新しい絵柄で描けないかなといろいろ思考錯誤した回。意識しないとついつい手癖で描きがちなので手探りしてます。一番右の針金みたいな人体の略し方で描いてみようとしたんですけどいつの間にかいつも通りになってます。付け焼刃な感じ。地道に試してみようと思います
    253年前
    @jun2900

    A4ラクガキ デフォルメの模索と練習。気軽にぱぱっとかける絵柄を探していくつか試し書きしてました。A4用紙一枚に収めるならできるだけ同じような絵柄で統一した方が練習になるのでは?という仮定の実践。飽き性なのか欲張りなのかいろいろなものが描けるようになりたい欲が強くて目移りしがちです。

    A4ラクガキ
デフォルメの模索と練習。気軽にぱぱっとかける絵柄を探していくつか試し書きしてました。A4用紙一枚に収めるならできるだけ同じような絵柄で統一した方が練習になるのでは?という仮定の実践。飽き性なのか欲張りなのかいろいろなものが描けるようになりたい欲が強くて目移りしがちです。
    363年前
    @jun2900

    仲間内でやった「気軽にキャラデザしよう会」提出作品。 ランダムで選ばれた三つの課題の内"陽キャ"の定義で悩みました。意見交換した結果、突き抜けた自己肯定感の高さ、という考え方が一番面白かったのでそれを採用してます。

    仲間内でやった「気軽にキャラデザしよう会」提出作品。
ランダムで選ばれた三つの課題の内"陽キャ"の定義で悩みました。意見交換した結果、突き抜けた自己肯定感の高さ、という考え方が一番面白かったのでそれを採用してます。
    仲間内でやった「気軽にキャラデザしよう会」提出作品。
ランダムで選ばれた三つの課題の内"陽キャ"の定義で悩みました。意見交換した結果、突き抜けた自己肯定感の高さ、という考え方が一番面白かったのでそれを採用してます。
    13422年前
    @jun2900

    2022年5月5日に東京ビッグサイト東1・2・3ホールで開催予定のイベント「COMITIA140」へサークル「Water Owl Plus」で申し込みました。 久々に東京へ行きます。新刊頒布予定です。 内容はいつもの『戦闘機×少女』イラスト集を予定。

    2022年5月5日に東京ビッグサイト東1・2・3ホールで開催予定のイベント「COMITIA140」へサークル「Water Owl Plus」で申し込みました。 

久々に東京へ行きます。新刊頒布予定です。
内容はいつもの『戦闘機×少女』イラスト集を予定。
    782年前
    @jun2900

    9/4のコミティア141へ参加します。 新刊制作予定。

    9/4のコミティア141へ参加します。
新刊制作予定。
    10201年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...