トビタ@t0bit

    ※エア新刊時から練り直して全て描き直しているので、よりリアルにするためメスシリンダーから紙コップに変更されています。 まだ鋭意原稿中(あと7頁…)ですが、サンプル画像つくってとらさんに委託申請をしてきました。これでもう背水の陣…!

    ※エア新刊時から練り直して全て描き直しているので、よりリアルにするためメスシリンダーから紙コップに変更されています。

まだ鋭意原稿中(あと7頁…)ですが、サンプル画像つくってとらさんに委託申請をしてきました。これでもう背水の陣…!
    241652年前
    トビタ@t0bit

    脱稿して入稿したーーーー! 時刻の問題で印刷所からの確認はまだですが、多分ミスなく入稿できてると思う…たぶん…おそらく。 画像は勢い余って眼鏡ズレてるのがポイントのコマです。

    脱稿して入稿したーーーー!
時刻の問題で印刷所からの確認はまだですが、多分ミスなく入稿できてると思う…たぶん…おそらく。
画像は勢い余って眼鏡ズレてるのがポイントのコマです。
    604062年前
    トビタ@t0bit

    #同人誌を作る上で気をつけていることをいいねの数だけ話す見た人もやる これ以外にも色々あるけど「細かすぎて伝わらない漫画の描き方」になるのでとりあえず50だけ。

    #同人誌を作る上で気をつけていることをいいねの数だけ話す見た人もやる
    #同人誌を作る上で気をつけていることをいいねの数だけ話す見た人もやる 
これ以外にも色々あるけど「細かすぎて伝わらない漫画の描き方」になるのでとりあえず50だけ。
    #同人誌を作る上で気をつけていることをいいねの数だけ話す見た人もやる 
これ以外にも色々あるけど「細かすぎて伝わらない漫画の描き方」になるのでとりあえず50だけ。
    3241,1162年前
    トビタ@t0bit

    …あぁ寂しい。カラ一。

    …あぁ寂しい。カラ一。
    …あぁ寂しい。カラ一。
    1318312年前
    トビタ@t0bit

    簡単なグリザイユ塗り(グラデーションマップ版)のやり方。 色調整レイヤーでグラデーションマップをかけると後からいくらでも色を変更出来るので本当にめちゃくちゃ便利です。 ちなみにオーバーレイ版のやり方は自分には難しくて理解できなかった。 #CLIPSTUDIO

    #CLIPSTUDIO
    簡単なグリザイユ塗り(グラデーションマップ版)のやり方。
色調整レイヤーでグラデーションマップをかけると後からいくらでも色を変更出来るので本当にめちゃくちゃ便利です。
ちなみにオーバーレイ版のやり方は自分には難しくて理解できなかった。
#CLIPSTUDIO
    簡単なグリザイユ塗り(グラデーションマップ版)のやり方。
色調整レイヤーでグラデーションマップをかけると後からいくらでも色を変更出来るので本当にめちゃくちゃ便利です。
ちなみにオーバーレイ版のやり方は自分には難しくて理解できなかった。
#CLIPSTUDIO
    873272年前
Loading...