初代放送当時に出たTFの絵本。色々名前が違ってるー。初期設定が渡されてたんでしょうか?講談社絵本はスタジオOXでしたがこちらはアニメ本編 風でした。当時は設定画があまり公表されてなかったので嬉しかったです。

    初代放送当時に出たTFの絵本。色々名前が違ってるー。初期設定が渡されてたんでしょうか?講談社絵本はスタジオOXでしたがこちらはアニメ本編
風でした。当時は設定画があまり公表されてなかったので嬉しかったです。
    初代放送当時に出たTFの絵本。色々名前が違ってるー。初期設定が渡されてたんでしょうか?講談社絵本はスタジオOXでしたがこちらはアニメ本編
風でした。当時は設定画があまり公表されてなかったので嬉しかったです。
    初代放送当時に出たTFの絵本。色々名前が違ってるー。初期設定が渡されてたんでしょうか?講談社絵本はスタジオOXでしたがこちらはアニメ本編
風でした。当時は設定画があまり公表されてなかったので嬉しかったです。
    初代放送当時に出たTFの絵本。色々名前が違ってるー。初期設定が渡されてたんでしょうか?講談社絵本はスタジオOXでしたがこちらはアニメ本編
風でした。当時は設定画があまり公表されてなかったので嬉しかったです。
    711665年前

    昨日の続き、放送当時でてた資料本はこんな感じでした。最初カバヤからブックレットが100円で4冊出てて主要キャラのアニメ設定載ってました。その後ケイブンシャからストーリーダイジェストが載った大百科、講談社からキャラ設定が載った大百科が発売しました。

    昨日の続き、放送当時でてた資料本はこんな感じでした。最初カバヤからブックレットが100円で4冊出てて主要キャラのアニメ設定載ってました。その後ケイブンシャからストーリーダイジェストが載った大百科、講談社からキャラ設定が載った大百科が発売しました。
    昨日の続き、放送当時でてた資料本はこんな感じでした。最初カバヤからブックレットが100円で4冊出てて主要キャラのアニメ設定載ってました。その後ケイブンシャからストーリーダイジェストが載った大百科、講談社からキャラ設定が載った大百科が発売しました。
    昨日の続き、放送当時でてた資料本はこんな感じでした。最初カバヤからブックレットが100円で4冊出てて主要キャラのアニメ設定載ってました。その後ケイブンシャからストーリーダイジェストが載った大百科、講談社からキャラ設定が載った大百科が発売しました。
    昨日の続き、放送当時でてた資料本はこんな感じでした。最初カバヤからブックレットが100円で4冊出てて主要キャラのアニメ設定載ってました。その後ケイブンシャからストーリーダイジェストが載った大百科、講談社からキャラ設定が載った大百科が発売しました。
    41925年前

    ちょっと懐かしいのを見つけたので…2012年にE-hobby用に提出した企画書。リペイントアイディアで何パターンか考えました。ブレイブマスター楽しそう…いつか描きたい。

    ちょっと懐かしいのを見つけたので…2012年にE-hobby用に提出した企画書。リペイントアイディアで何パターンか考えました。ブレイブマスター楽しそう…いつか描きたい。
    ちょっと懐かしいのを見つけたので…2012年にE-hobby用に提出した企画書。リペイントアイディアで何パターンか考えました。ブレイブマスター楽しそう…いつか描きたい。
    ちょっと懐かしいのを見つけたので…2012年にE-hobby用に提出した企画書。リペイントアイディアで何パターンか考えました。ブレイブマスター楽しそう…いつか描きたい。
    ちょっと懐かしいのを見つけたので…2012年にE-hobby用に提出した企画書。リペイントアイディアで何パターンか考えました。ブレイブマスター楽しそう…いつか描きたい。
    2144244年前

    おはようございます!BUMP OF CHICKENの物販並び中!!買えるといいな!雨宮さんの漫画楽しみ!!

    おはようございます!BUMP OF  CHICKENの物販並び中!!買えるといいな!雨宮さんの漫画楽しみ!!
    20724年前

    友達に送ったイラスト。マンダロリアン面白かったです。シーズン3が楽しみ!

    友達に送ったイラスト。マンダロリアン面白かったです。シーズン3が楽しみ!
    24803年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

薄力粉@bendaru
10
69
3年前
Loading...