み・ちこ@michiko_fever

    2020を終えて、 在宅ワークで変わった家族との付き合い方③(終) 平日も休日も、家にいることが多いと1人の時間がなくなりがちで。気を遣わないのも、気遣いのうちということで、2度目の緊急事態も乗り切っていきたいです😎

    2020を終えて、
在宅ワークで変わった家族との付き合い方③(終)

平日も休日も、家にいることが多いと1人の時間がなくなりがちで。気を遣わないのも、気遣いのうちということで、2度目の緊急事態も乗り切っていきたいです😎
    1403年前
    み・ちこ@michiko_fever

    ある朝の出来事😇😺 #猫のいる生活

    #猫のいる生活
    ある朝の出来事😇😺

#猫のいる生活
    51133年前
    み・ちこ@michiko_fever

    ねこの世界のコミュニケーション。 略してねこミュニケーション。 ときどきお誘いをいただくので、ニンゲン的にはあまり意味がわからないけど、時間があるときはお付き合いします。 #猫のいる暮らし #日常漫画

    #日常漫画#猫のいる暮らし
    ねこの世界のコミュニケーション。
略してねこミュニケーション。

ときどきお誘いをいただくので、ニンゲン的にはあまり意味がわからないけど、時間があるときはお付き合いします。

#猫のいる暮らし #日常漫画
    4383年前
    み・ちこ@michiko_fever

    地震がきたときのヒト🥺とねこ😼 今までの経験から、ねこが真剣な顔してる時(遠くから地鳴りが聞こえてるんでしょう)は揺れが大きいことが多いです。動物の耳はすごい。 我が家では寝室を降ってくるモノがない&ねこが隠れられる安全地帯にしているので、ヒトもねこもとりあえず避難します🏃‍♀️🐈💨

    地震がきたときのヒト🥺とねこ😼

今までの経験から、ねこが真剣な顔してる時(遠くから地鳴りが聞こえてるんでしょう)は揺れが大きいことが多いです。動物の耳はすごい。
我が家では寝室を降ってくるモノがない&ねこが隠れられる安全地帯にしているので、ヒトもねこもとりあえず避難します🏃‍♀️🐈💨
    6513年前
    み・ちこ@michiko_fever

    ねこの世界の嗜み。 うちの前は人通りがそんなに激しい場所でもないし、飽きっぽい性格のねこたろうが毎日長時間外を眺めてるのが不思議でした。匂いも音も人の何倍も感じれる訳で、何も変化のない景色の中にも情報量がすごくあるのだろうなあ🤔 #ねこのいる暮らし

    #ねこのいる暮らし
    ねこの世界の嗜み。

うちの前は人通りがそんなに激しい場所でもないし、飽きっぽい性格のねこたろうが毎日長時間外を眺めてるのが不思議でした。匂いも音も人の何倍も感じれる訳で、何も変化のない景色の中にも情報量がすごくあるのだろうなあ🤔

#ねこのいる暮らし
    4322年前

関連漫画

Loading...