皆さん揚げ足取り過ぎですよ。そりゃあ確かに私も妖怪退治に出掛けたり、人肉喰らってる物怪とかと遭遇してきましたけども。 #絵描きは自分が体験したことしか描けない

    #絵描きは自分が体験したことしか描けない
    皆さん揚げ足取り過ぎですよ。そりゃあ確かに私も妖怪退治に出掛けたり、人肉喰らってる物怪とかと遭遇してきましたけども。

#絵描きは自分が体験したことしか描けない
    皆さん揚げ足取り過ぎですよ。そりゃあ確かに私も妖怪退治に出掛けたり、人肉喰らってる物怪とかと遭遇してきましたけども。

#絵描きは自分が体験したことしか描けない
    皆さん揚げ足取り過ぎですよ。そりゃあ確かに私も妖怪退治に出掛けたり、人肉喰らってる物怪とかと遭遇してきましたけども。

#絵描きは自分が体験したことしか描けない
    皆さん揚げ足取り過ぎですよ。そりゃあ確かに私も妖怪退治に出掛けたり、人肉喰らってる物怪とかと遭遇してきましたけども。

#絵描きは自分が体験したことしか描けない
    573773年前

    今回 #アドフェス に出品した蜘蛛の点描画(題名:異端者)は、最初サロメシリーズとして連作点描画にする構想でしたが、最初の第一形態を完成させるのにあまりに時間がかかった為に構想はボツ。蜘蛛とサロメの絵を比較すると細部の花弁や唐草模様など共通で描かれています。

    #アドフェス
    今回 #アドフェス に出品した蜘蛛の点描画(題名:異端者)は、最初サロメシリーズとして連作点描画にする構想でしたが、最初の第一形態を完成させるのにあまりに時間がかかった為に構想はボツ。蜘蛛とサロメの絵を比較すると細部の花弁や唐草模様など共通で描かれています。
    今回 #アドフェス に出品した蜘蛛の点描画(題名:異端者)は、最初サロメシリーズとして連作点描画にする構想でしたが、最初の第一形態を完成させるのにあまりに時間がかかった為に構想はボツ。蜘蛛とサロメの絵を比較すると細部の花弁や唐草模様など共通で描かれています。
    今回 #アドフェス に出品した蜘蛛の点描画(題名:異端者)は、最初サロメシリーズとして連作点描画にする構想でしたが、最初の第一形態を完成させるのにあまりに時間がかかった為に構想はボツ。蜘蛛とサロメの絵を比較すると細部の花弁や唐草模様など共通で描かれています。
    今回 #アドフェス に出品した蜘蛛の点描画(題名:異端者)は、最初サロメシリーズとして連作点描画にする構想でしたが、最初の第一形態を完成させるのにあまりに時間がかかった為に構想はボツ。蜘蛛とサロメの絵を比較すると細部の花弁や唐草模様など共通で描かれています。
    392063年前

    細密画のアイディアをとりあえず片っ端から並行して描き始めると、下書きばかり溜まる。これは最大の反省点かもしれない。とりあえず4枚画像を並べましたが何枚かはボツにして描き直しですし、まだ他にもあります。毎日描けないのよ〜?申し訳ありません。

    細密画のアイディアをとりあえず片っ端から並行して描き始めると、下書きばかり溜まる。これは最大の反省点かもしれない。とりあえず4枚画像を並べましたが何枚かはボツにして描き直しですし、まだ他にもあります。毎日描けないのよ〜?申し訳ありません。
    細密画のアイディアをとりあえず片っ端から並行して描き始めると、下書きばかり溜まる。これは最大の反省点かもしれない。とりあえず4枚画像を並べましたが何枚かはボツにして描き直しですし、まだ他にもあります。毎日描けないのよ〜?申し訳ありません。
    細密画のアイディアをとりあえず片っ端から並行して描き始めると、下書きばかり溜まる。これは最大の反省点かもしれない。とりあえず4枚画像を並べましたが何枚かはボツにして描き直しですし、まだ他にもあります。毎日描けないのよ〜?申し訳ありません。
    細密画のアイディアをとりあえず片っ端から並行して描き始めると、下書きばかり溜まる。これは最大の反省点かもしれない。とりあえず4枚画像を並べましたが何枚かはボツにして描き直しですし、まだ他にもあります。毎日描けないのよ〜?申し訳ありません。
    121153年前

    テクニックの部分で言えば、点描画や線画でしょうか。水彩画もしますけど、色塗りは難しいですね…… 世界観の部分で言えば退廃的な雰囲気にできるところでしょうか。 #絵描きさん達の絵を描く上で得意な部分を言う見た人もやる

    #絵描きさん達の絵を描く上で得意な部分を言う見た人もやる
    テクニックの部分で言えば、点描画や線画でしょうか。水彩画もしますけど、色塗りは難しいですね……

世界観の部分で言えば退廃的な雰囲気にできるところでしょうか。

#絵描きさん達の絵を描く上で得意な部分を言う見た人もやる
    テクニックの部分で言えば、点描画や線画でしょうか。水彩画もしますけど、色塗りは難しいですね……

世界観の部分で言えば退廃的な雰囲気にできるところでしょうか。

#絵描きさん達の絵を描く上で得意な部分を言う見た人もやる
    テクニックの部分で言えば、点描画や線画でしょうか。水彩画もしますけど、色塗りは難しいですね……

世界観の部分で言えば退廃的な雰囲気にできるところでしょうか。

#絵描きさん達の絵を描く上で得意な部分を言う見た人もやる
    テクニックの部分で言えば、点描画や線画でしょうか。水彩画もしますけど、色塗りは難しいですね……

世界観の部分で言えば退廃的な雰囲気にできるところでしょうか。

#絵描きさん達の絵を描く上で得意な部分を言う見た人もやる
    271863年前

    ギャラリーデビューしたのは30歳になってから。結構遅めのデビュー。場所は名古屋の栄。当時猫十字社先生が観にきて下さって感激?その頃は点描画を始めたばかりでしたのでサロメ1枚しかありませんでした。天秤の絵は背景に点描技法を用いてるけど線画との複合でしたから純粋な点描画ではないんです。

    ギャラリーデビューしたのは30歳になってから。結構遅めのデビュー。場所は名古屋の栄。当時猫十字社先生が観にきて下さって感激?その頃は点描画を始めたばかりでしたのでサロメ1枚しかありませんでした。天秤の絵は背景に点描技法を用いてるけど線画との複合でしたから純粋な点描画ではないんです。
    ギャラリーデビューしたのは30歳になってから。結構遅めのデビュー。場所は名古屋の栄。当時猫十字社先生が観にきて下さって感激?その頃は点描画を始めたばかりでしたのでサロメ1枚しかありませんでした。天秤の絵は背景に点描技法を用いてるけど線画との複合でしたから純粋な点描画ではないんです。
    15733年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

ぽき/poki@hidek65
82
1,012
1年前
Loading...