MAR@tnahc0127

    @621ppk ザンボットの頃はもっとお若いですぞ😄 (ちなみにザンボットのロマンアルバムに載っていた写真であります。)

    @621ppk ザンボットの頃はもっとお若いですぞ😄
(ちなみにザンボットのロマンアルバムに載っていた写真であります。)
    002年前
    MAR@tnahc0127

    「ザブングルの頃のプラモカタログに載ってる富野監督は若い」と言うお声をいただいたのでそれ以前の写真を探してみました。 (写真は全てロマンアルバムより) 1枚目…ザンボットの頃 2枚目…ダイターンの頃 3枚目…ガンダムの頃 4枚目…イデオンの頃 #富野 由悠季

    #富野
    「ザブングルの頃のプラモカタログに載ってる富野監督は若い」と言うお声をいただいたのでそれ以前の写真を探してみました。
(写真は全てロマンアルバムより)
1枚目…ザンボットの頃
2枚目…ダイターンの頃
3枚目…ガンダムの頃
4枚目…イデオンの頃
#富野 由悠季
    「ザブングルの頃のプラモカタログに載ってる富野監督は若い」と言うお声をいただいたのでそれ以前の写真を探してみました。
(写真は全てロマンアルバムより)
1枚目…ザンボットの頃
2枚目…ダイターンの頃
3枚目…ガンダムの頃
4枚目…イデオンの頃
#富野 由悠季
    「ザブングルの頃のプラモカタログに載ってる富野監督は若い」と言うお声をいただいたのでそれ以前の写真を探してみました。
(写真は全てロマンアルバムより)
1枚目…ザンボットの頃
2枚目…ダイターンの頃
3枚目…ガンダムの頃
4枚目…イデオンの頃
#富野 由悠季
    「ザブングルの頃のプラモカタログに載ってる富野監督は若い」と言うお声をいただいたのでそれ以前の写真を探してみました。
(写真は全てロマンアルバムより)
1枚目…ザンボットの頃
2枚目…ダイターンの頃
3枚目…ガンダムの頃
4枚目…イデオンの頃
#富野 由悠季
    292年前
    MAR@tnahc0127

    成田亨画集のベル星人とグモンガのデザイン画を改めて見てみる。 解説を読むに成田氏的にはグモンガはベル星人の背中っぽい材質の装甲(?)が付いてる感じにしたかったのかな? それとベル星人のモチーフはクモだったのか、コオロギと思ってた。 #ウルトラセブン #成田亨

    #ウルトラセブン#成田亨
    成田亨画集のベル星人とグモンガのデザイン画を改めて見てみる。
解説を読むに成田氏的にはグモンガはベル星人の背中っぽい材質の装甲(?)が付いてる感じにしたかったのかな?
それとベル星人のモチーフはクモだったのか、コオロギと思ってた。
#ウルトラセブン
#成田亨
    成田亨画集のベル星人とグモンガのデザイン画を改めて見てみる。
解説を読むに成田氏的にはグモンガはベル星人の背中っぽい材質の装甲(?)が付いてる感じにしたかったのかな?
それとベル星人のモチーフはクモだったのか、コオロギと思ってた。
#ウルトラセブン
#成田亨
    成田亨画集のベル星人とグモンガのデザイン画を改めて見てみる。
解説を読むに成田氏的にはグモンガはベル星人の背中っぽい材質の装甲(?)が付いてる感じにしたかったのかな?
それとベル星人のモチーフはクモだったのか、コオロギと思ってた。
#ウルトラセブン
#成田亨
    17412年前
    MAR@tnahc0127

    昔(1983年頃?)のコミックボンボンの切り抜きを発掘。 デザートザクに関する記事が載っていたけど、デザイン未発表の謎の兵器「G-92組立式砲座」の初出は多分このコーナーだな。 #コミックボンボン #デザートザク #ザク

    #コミックボンボン#ザク
    昔(1983年頃?)のコミックボンボンの切り抜きを発掘。
デザートザクに関する記事が載っていたけど、デザイン未発表の謎の兵器「G-92組立式砲座」の初出は多分このコーナーだな。
#コミックボンボン
#デザートザク
#ザク
    昔(1983年頃?)のコミックボンボンの切り抜きを発掘。
デザートザクに関する記事が載っていたけど、デザイン未発表の謎の兵器「G-92組立式砲座」の初出は多分このコーナーだな。
#コミックボンボン
#デザートザク
#ザク
    3152年前
    MAR@tnahc0127

    模型情報と言えば細長い方ですが、1982年9月号の模型情報の面白そうなページをちょっと抜粋。 記事はキャラモノが殆どだった記憶があったけどミリタリー系のページもしっかりとってあったんだなぁ。 #模型情報 #バンダイ

    模型情報と言えば細長い方ですが、1982年9月号の模型情報の面白そうなページをちょっと抜粋。
記事はキャラモノが殆どだった記憶があったけどミリタリー系のページもしっかりとってあったんだなぁ。
#模型情報
#バンダイ
    模型情報と言えば細長い方ですが、1982年9月号の模型情報の面白そうなページをちょっと抜粋。
記事はキャラモノが殆どだった記憶があったけどミリタリー系のページもしっかりとってあったんだなぁ。
#模型情報
#バンダイ
    模型情報と言えば細長い方ですが、1982年9月号の模型情報の面白そうなページをちょっと抜粋。
記事はキャラモノが殆どだった記憶があったけどミリタリー系のページもしっかりとってあったんだなぁ。
#模型情報
#バンダイ
    模型情報と言えば細長い方ですが、1982年9月号の模型情報の面白そうなページをちょっと抜粋。
記事はキャラモノが殆どだった記憶があったけどミリタリー系のページもしっかりとってあったんだなぁ。
#模型情報
#バンダイ
    6202年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

天馬流三郎@maruhage_x
300
829
2年前
Loading...