MAR@tnahc0127

    @koumeakabosi13 現物を調達するのはちょっと難しいのでこちらの記事をどうぞ😊

    @koumeakabosi13 現物を調達するのはちょっと難しいのでこちらの記事をどうぞ😊
    042年前
    MAR@tnahc0127

    @k903254 模型情報は後にプロになった人が割に投稿していた記憶があります。 海老川さんもメカデザイン教室で常連投稿者でしたし。 当時の読者が思っていたより意外とレベルの高い本だったのかもしれません😄

    @k903254 模型情報は後にプロになった人が割に投稿していた記憶があります。
海老川さんもメカデザイン教室で常連投稿者でしたし。
当時の読者が思っていたより意外とレベルの高い本だったのかもしれません😄
    012年前
    MAR@tnahc0127

    「おまえはこれから『できるわけがない』と言うセリフを……4回だけ言っていい」と言うレベルのコミックボンボン掲載版のパーフェクトガンダム制作記事。 単行本掲載版とレイアウトが少し違います。 それにしてもタカラの広告が入ってるのはちょっと謎。 #コミックボンボン #パーフェクトガンダム

    #コミックボンボン#パーフェクトガンダム
    「おまえはこれから『できるわけがない』と言うセリフを……4回だけ言っていい」と言うレベルのコミックボンボン掲載版のパーフェクトガンダム制作記事。
単行本掲載版とレイアウトが少し違います。
それにしてもタカラの広告が入ってるのはちょっと謎。
#コミックボンボン
#パーフェクトガンダム
    「おまえはこれから『できるわけがない』と言うセリフを……4回だけ言っていい」と言うレベルのコミックボンボン掲載版のパーフェクトガンダム制作記事。
単行本掲載版とレイアウトが少し違います。
それにしてもタカラの広告が入ってるのはちょっと謎。
#コミックボンボン
#パーフェクトガンダム
    「おまえはこれから『できるわけがない』と言うセリフを……4回だけ言っていい」と言うレベルのコミックボンボン掲載版のパーフェクトガンダム制作記事。
単行本掲載版とレイアウトが少し違います。
それにしてもタカラの広告が入ってるのはちょっと謎。
#コミックボンボン
#パーフェクトガンダム
    3142年前
    MAR@tnahc0127

    @m_sheririn @mitsumaru_shiba プレリュードZZと言えば「バウンド・ドックが一番美しいMSだと言う人もいる」でおなじみのアレですね😄 ZZの案はたくさん出された様ですが、個人的には永野案を藤田氏がアレンジしたこれがプラモで出たら面白かっただろうなぁ、と思っております。

    @m_sheririn @mitsumaru_shiba プレリュードZZと言えば「バウンド・ドックが一番美しいMSだと言う人もいる」でおなじみのアレですね😄
ZZの案はたくさん出された様ですが、個人的には永野案を藤田氏がアレンジしたこれがプラモで出たら面白かっただろうなぁ、と思っております。
    152年前
    MAR@tnahc0127

    @m_sheririn @mitsumaru_shiba ナイチンやゲードライが商品化される時代ですから、ダムAで漫画にでもなればワンチャン、って気もしないではないですがハードル高いでしょうねぇ…。 そう言えば逆シャアデザインコンペの庵野案のこれもRX-78に非常にイメージ近いですが、こちらは富野監督から「何だこれは!」と言われたそうですね😅

    @m_sheririn @mitsumaru_shiba ナイチンやゲードライが商品化される時代ですから、ダムAで漫画にでもなればワンチャン、って気もしないではないですがハードル高いでしょうねぇ…。
そう言えば逆シャアデザインコンペの庵野案のこれもRX-78に非常にイメージ近いですが、こちらは富野監督から「何だこれは!」と言われたそうですね😅
    132年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...