MAR@tnahc0127

    @m_sheririn @mitsumaru_shiba ナイチンやゲードライが商品化される時代ですから、ダムAで漫画にでもなればワンチャン、って気もしないではないですがハードル高いでしょうねぇ…。 そう言えば逆シャアデザインコンペの庵野案のこれもRX-78に非常にイメージ近いですが、こちらは富野監督から「何だこれは!」と言われたそうですね😅

    @m_sheririn @mitsumaru_shiba ナイチンやゲードライが商品化される時代ですから、ダムAで漫画にでもなればワンチャン、って気もしないではないですがハードル高いでしょうねぇ…。
そう言えば逆シャアデザインコンペの庵野案のこれもRX-78に非常にイメージ近いですが、こちらは富野監督から「何だこれは!」と言われたそうですね😅
    132年前
    MAR@tnahc0127

    @makomako713 画像ありがとうございます! 古い話ですが迷宮都市のソルティドッグが好きでした。 「これはハイザックベースには見えない」ってしきりに感動した覚えがあります。 その感動から知り合いと当時のワンフェスでディフォルメソルティドッグを販売したりしてました。 当時のパケ絵(?)と組み立て図です。

    @makomako713 画像ありがとうございます!
古い話ですが迷宮都市のソルティドッグが好きでした。
「これはハイザックベースには見えない」ってしきりに感動した覚えがあります。
その感動から知り合いと当時のワンフェスでディフォルメソルティドッグを販売したりしてました。
当時のパケ絵(?)と組み立て図です。
    @makomako713 画像ありがとうございます!
古い話ですが迷宮都市のソルティドッグが好きでした。
「これはハイザックベースには見えない」ってしきりに感動した覚えがあります。
その感動から知り合いと当時のワンフェスでディフォルメソルティドッグを販売したりしてました。
当時のパケ絵(?)と組み立て図です。
    142年前
    MAR@tnahc0127

    @makomako713 この展示品を買えた人ははっきり言って羨ましいです…。 私は関西在住なのでももしこの様な展示会の機会があれば関西での開催も検討いただけると嬉しいです。 あと余談ではありますが昨日のソルティドッグだけでなくバウンド・ドック(名前間違えておりますが…)の模型の手伝いもしておりました。

    @makomako713 この展示品を買えた人ははっきり言って羨ましいです…。
私は関西在住なのでももしこの様な展示会の機会があれば関西での開催も検討いただけると嬉しいです。
あと余談ではありますが昨日のソルティドッグだけでなくバウンド・ドック(名前間違えておりますが…)の模型の手伝いもしておりました。
    @makomako713 この展示品を買えた人ははっきり言って羨ましいです…。
私は関西在住なのでももしこの様な展示会の機会があれば関西での開催も検討いただけると嬉しいです。
あと余談ではありますが昨日のソルティドッグだけでなくバウンド・ドック(名前間違えておりますが…)の模型の手伝いもしておりました。
    112年前
    MAR@tnahc0127

    エルガイムMkⅡのデザインの変遷を見ると第2稿で要素がほぼ出そろっているのが分かって興味深い。 (第3稿は文字が多いので別でアップにしています。) 決定稿の初期設定色はサンドカラーでも無さげだし何がイメージソースなんだろう? #重戦機エルガイム #永野護 #富野由悠季

    #富野由悠季#永野護#重戦機エルガイム
    エルガイムMkⅡのデザインの変遷を見ると第2稿で要素がほぼ出そろっているのが分かって興味深い。
(第3稿は文字が多いので別でアップにしています。)
決定稿の初期設定色はサンドカラーでも無さげだし何がイメージソースなんだろう?
#重戦機エルガイム
#永野護
#富野由悠季
    エルガイムMkⅡのデザインの変遷を見ると第2稿で要素がほぼ出そろっているのが分かって興味深い。
(第3稿は文字が多いので別でアップにしています。)
決定稿の初期設定色はサンドカラーでも無さげだし何がイメージソースなんだろう?
#重戦機エルガイム
#永野護
#富野由悠季
    エルガイムMkⅡのデザインの変遷を見ると第2稿で要素がほぼ出そろっているのが分かって興味深い。
(第3稿は文字が多いので別でアップにしています。)
決定稿の初期設定色はサンドカラーでも無さげだし何がイメージソースなんだろう?
#重戦機エルガイム
#永野護
#富野由悠季
    933142年前
    MAR@tnahc0127

    無印マクロスの早瀬未沙の初期イメージ(ラフ)からキャラクターデザイン決定(直前)までの変遷。 初期は結構若く見えますね。 企画書のキャラクター紹介に使われた絵もちょっと若く見えるけれど、何歳ぐらいのイメージだったんだろう? (本編では19歳の設定だったハズ。) #マクロス #MACROSS

    #MACROSS#マクロス
    無印マクロスの早瀬未沙の初期イメージ(ラフ)からキャラクターデザイン決定(直前)までの変遷。
初期は結構若く見えますね。
企画書のキャラクター紹介に使われた絵もちょっと若く見えるけれど、何歳ぐらいのイメージだったんだろう?
(本編では19歳の設定だったハズ。)
#マクロス
#MACROSS
    無印マクロスの早瀬未沙の初期イメージ(ラフ)からキャラクターデザイン決定(直前)までの変遷。
初期は結構若く見えますね。
企画書のキャラクター紹介に使われた絵もちょっと若く見えるけれど、何歳ぐらいのイメージだったんだろう?
(本編では19歳の設定だったハズ。)
#マクロス
#MACROSS
    182年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

天馬流三郎@maruhage_x
4
16
1年前
Loading...