MAR@tnahc0127

    @asuoromyu5 面白そうなのにもったいないですよねぇ。 玩具にした時、ギミックが組み込みにくいとか本編の泥臭い感じのストーリーとイメージがマッチしないなどが不採用の理由でしょうか? ところで「コクピット周辺のデザインが何かに似てるなぁ」と思ったらダイターン3に出てきたミニコプターピンキーでした😄

    @asuoromyu5 面白そうなのにもったいないですよねぇ。
玩具にした時、ギミックが組み込みにくいとか本編の泥臭い感じのストーリーとイメージがマッチしないなどが不採用の理由でしょうか?
ところで「コクピット周辺のデザインが何かに似てるなぁ」と思ったらダイターン3に出てきたミニコプターピンキーでした😄
    012年前
    MAR@tnahc0127

    ザブングルの検討用カラーと頭部デザイン案。 決定稿になってもこんな逆転王風味のカラー案が。 (強そうだけど。) 頭部案は無機的な案がある一方で「これってザ○」「これはガ○ダム」って言うのがありますね😄 #戦闘メカザブングル #ザブングル #大河原邦男

    #ザブングル#大河原邦男#戦闘メカザブングル
    ザブングルの検討用カラーと頭部デザイン案。
決定稿になってもこんな逆転王風味のカラー案が。
(強そうだけど。)
頭部案は無機的な案がある一方で「これってザ○」「これはガ○ダム」って言うのがありますね😄
#戦闘メカザブングル
#ザブングル
#大河原邦男
    ザブングルの検討用カラーと頭部デザイン案。
決定稿になってもこんな逆転王風味のカラー案が。
(強そうだけど。)
頭部案は無機的な案がある一方で「これってザ○」「これはガ○ダム」って言うのがありますね😄
#戦闘メカザブングル
#ザブングル
#大河原邦男
    13552年前
    MAR@tnahc0127

    バルキリー、と言うかマクロスの主役メカのデザインの変遷。 ぬえ色の強い小型飛行メカ→玩具っぽい可変メカと来てVF-1に辿り着いたのは素晴らしい。 アーマードもおデブになって良かった良かった。 #マクロス #Macross #バルキリー

    #Macross#バルキリー
    バルキリー、と言うかマクロスの主役メカのデザインの変遷。
ぬえ色の強い小型飛行メカ→玩具っぽい可変メカと来てVF-1に辿り着いたのは素晴らしい。
アーマードもおデブになって良かった良かった。
#マクロス
#Macross
#バルキリー
    バルキリー、と言うかマクロスの主役メカのデザインの変遷。
ぬえ色の強い小型飛行メカ→玩具っぽい可変メカと来てVF-1に辿り着いたのは素晴らしい。
アーマードもおデブになって良かった良かった。
#マクロス
#Macross
#バルキリー
    7352年前
    MAR@tnahc0127

    @Capelli_no16 マクロス7に出てきたオドナータはかなりドリファンドっぽいデザインですが、走行脚があるから厳密にはドリファンドではないですよね。

    @Capelli_no16 マクロス7に出てきたオドナータはかなりドリファンドっぽいデザインですが、走行脚があるから厳密にはドリファンドではないですよね。
    122年前
    MAR@tnahc0127

    模型情報1985年10月号掲載の庵野氏の仮面ライダー1号(旧1号)のコスプレ。 スタイルの良さとスーツが自作と言うのに驚く。 マスクを小脇に抱えてる姿が良い表情だ😄 #庵野秀明 #仮面ライダー #模型情報

    模型情報1985年10月号掲載の庵野氏の仮面ライダー1号(旧1号)のコスプレ。
スタイルの良さとスーツが自作と言うのに驚く。
マスクを小脇に抱えてる姿が良い表情だ😄
#庵野秀明 
#仮面ライダー 
#模型情報
    模型情報1985年10月号掲載の庵野氏の仮面ライダー1号(旧1号)のコスプレ。
スタイルの良さとスーツが自作と言うのに驚く。
マスクを小脇に抱えてる姿が良い表情だ😄
#庵野秀明 
#仮面ライダー 
#模型情報
    392年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...