MAR@tnahc0127

    「島津冴子さんの綾瀬めぐみのコスプレ姿は何に載ってたっけ?」と思い探しまわってやっと発見。 (模型情報1985年9月号掲載。) プロ中のプロが作成したコスチュームは出来、質感共に違いますね。 もちろん島津さんもお綺麗です😊 #島津冴子 #クリィーミーマミ #開田裕治 #若狭新一 #高田明美

    #クリィーミーマミ#島津冴子#若狭新一#開田裕治#高田明美
    「島津冴子さんの綾瀬めぐみのコスプレ姿は何に載ってたっけ?」と思い探しまわってやっと発見。
(模型情報1985年9月号掲載。)
プロ中のプロが作成したコスチュームは出来、質感共に違いますね。
もちろん島津さんもお綺麗です😊

#島津冴子
#クリィーミーマミ
#開田裕治
#若狭新一
#高田明美
    「島津冴子さんの綾瀬めぐみのコスプレ姿は何に載ってたっけ?」と思い探しまわってやっと発見。
(模型情報1985年9月号掲載。)
プロ中のプロが作成したコスチュームは出来、質感共に違いますね。
もちろん島津さんもお綺麗です😊

#島津冴子
#クリィーミーマミ
#開田裕治
#若狭新一
#高田明美
    5172年前
    MAR@tnahc0127

    昔の模型情報を読んでいると意外な有名人の方を発見したりします。 この曽田正人先生の模型講座は先生の初連載(?)になるのかな? (連載期間は1987年7~11月号) 画像4枚目はアマチュア時代の読者コーナーの投稿イラストです😄 #曽田正人 #模型情報

    昔の模型情報を読んでいると意外な有名人の方を発見したりします。
この曽田正人先生の模型講座は先生の初連載(?)になるのかな?
(連載期間は1987年7~11月号)
画像4枚目はアマチュア時代の読者コーナーの投稿イラストです😄
#曽田正人
#模型情報
    昔の模型情報を読んでいると意外な有名人の方を発見したりします。
この曽田正人先生の模型講座は先生の初連載(?)になるのかな?
(連載期間は1987年7~11月号)
画像4枚目はアマチュア時代の読者コーナーの投稿イラストです😄
#曽田正人
#模型情報
    昔の模型情報を読んでいると意外な有名人の方を発見したりします。
この曽田正人先生の模型講座は先生の初連載(?)になるのかな?
(連載期間は1987年7~11月号)
画像4枚目はアマチュア時代の読者コーナーの投稿イラストです😄
#曽田正人
#模型情報
    昔の模型情報を読んでいると意外な有名人の方を発見したりします。
この曽田正人先生の模型講座は先生の初連載(?)になるのかな?
(連載期間は1987年7~11月号)
画像4枚目はアマチュア時代の読者コーナーの投稿イラストです😄
#曽田正人
#模型情報
    4222年前
    MAR@tnahc0127

    模型情報1987年11月号のスチールセイントの解説ページ。 これは確かに「超科学」だ。 (本編にこんな設定あったかなぁ…😅) #模型情報 #聖闘士星矢 #車田正美

    模型情報1987年11月号のスチールセイントの解説ページ。
これは確かに「超科学」だ。
(本編にこんな設定あったかなぁ…😅)
#模型情報
#聖闘士星矢 
#車田正美
    34672年前
    MAR@tnahc0127

    海老川兼武さんがアマチュア時代に模型情報のメカデザインコーナーに投稿されていた作品をいくつか。 画像4枚目のレイバーはそこはかとなく現在の海老川メカに通じる部分が感じられるような。 #海老川兼武 #模型情報

    海老川兼武さんがアマチュア時代に模型情報のメカデザインコーナーに投稿されていた作品をいくつか。
画像4枚目のレイバーはそこはかとなく現在の海老川メカに通じる部分が感じられるような。

#海老川兼武
#模型情報
    海老川兼武さんがアマチュア時代に模型情報のメカデザインコーナーに投稿されていた作品をいくつか。
画像4枚目のレイバーはそこはかとなく現在の海老川メカに通じる部分が感じられるような。

#海老川兼武
#模型情報
    海老川兼武さんがアマチュア時代に模型情報のメカデザインコーナーに投稿されていた作品をいくつか。
画像4枚目のレイバーはそこはかとなく現在の海老川メカに通じる部分が感じられるような。

#海老川兼武
#模型情報
    海老川兼武さんがアマチュア時代に模型情報のメカデザインコーナーに投稿されていた作品をいくつか。
画像4枚目のレイバーはそこはかとなく現在の海老川メカに通じる部分が感じられるような。

#海老川兼武
#模型情報
    15472年前
    MAR@tnahc0127

    以前スパゾン倶楽部(スパイラルゾーンのSDシリーズ)の画像をあげた時に「海軍のメカはさっぱり分かりませんね😅」と書いたのですが、探すと模型情報1987年2月号にちゃんと設定が載っていました。 「マンタ」と言う割にそのままな名前のメカです。 #バンダイ #模型情報 #スパイラルゾーン

    以前スパゾン倶楽部(スパイラルゾーンのSDシリーズ)の画像をあげた時に「海軍のメカはさっぱり分かりませんね😅」と書いたのですが、探すと模型情報1987年2月号にちゃんと設定が載っていました。
「マンタ」と言う割にそのままな名前のメカです。
#バンダイ 
#模型情報
#スパイラルゾーン
    1122年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

天馬流三郎@maruhage_x
5
5
1年前
Loading...