MAR@tnahc0127

    「新訳MS大全集 U.C.0081-0090編」を購入。 本編未登場のマイナーMS"MS-06DRC"は今回もやはり「ディザート・ザク(ロンメル・カスタム)」と言う名称(画像2枚目)。 2009年版まではデザートザクだったのになぁ(画像3枚目)。 あとセンチネルの件はちょっと残念でした。 #機動戦士ガンダム

    #機動戦士ガンダム
    「新訳MS大全集 U.C.0081-0090編」を購入。
本編未登場のマイナーMS"MS-06DRC"は今回もやはり「ディザート・ザク(ロンメル・カスタム)」と言う名称(画像2枚目)。
2009年版まではデザートザクだったのになぁ(画像3枚目)。
あとセンチネルの件はちょっと残念でした。

#機動戦士ガンダム
    「新訳MS大全集 U.C.0081-0090編」を購入。
本編未登場のマイナーMS"MS-06DRC"は今回もやはり「ディザート・ザク(ロンメル・カスタム)」と言う名称(画像2枚目)。
2009年版まではデザートザクだったのになぁ(画像3枚目)。
あとセンチネルの件はちょっと残念でした。

#機動戦士ガンダム
    「新訳MS大全集 U.C.0081-0090編」を購入。
本編未登場のマイナーMS"MS-06DRC"は今回もやはり「ディザート・ザク(ロンメル・カスタム)」と言う名称(画像2枚目)。
2009年版まではデザートザクだったのになぁ(画像3枚目)。
あとセンチネルの件はちょっと残念でした。

#機動戦士ガンダム
    162年前
    MAR@tnahc0127

    巷ではガンヘッドのBlu-ray化で盛り上がっておりますが、ガンヘッドと言えばこの本「ガンヘッド・メカニクス」(1989年発行)。 幡池イラストの表紙も格好良いですが内容もこんな感じで盛沢山(と言うかこれは極一部)。 これを機会に復刊して多くの人に読んでいただきたい本であります。 #ガンヘッド

    #ガンヘッド
    巷ではガンヘッドのBlu-ray化で盛り上がっておりますが、ガンヘッドと言えばこの本「ガンヘッド・メカニクス」(1989年発行)。
幡池イラストの表紙も格好良いですが内容もこんな感じで盛沢山(と言うかこれは極一部)。
これを機会に復刊して多くの人に読んでいただきたい本であります。
#ガンヘッド
    巷ではガンヘッドのBlu-ray化で盛り上がっておりますが、ガンヘッドと言えばこの本「ガンヘッド・メカニクス」(1989年発行)。
幡池イラストの表紙も格好良いですが内容もこんな感じで盛沢山(と言うかこれは極一部)。
これを機会に復刊して多くの人に読んでいただきたい本であります。
#ガンヘッド
    巷ではガンヘッドのBlu-ray化で盛り上がっておりますが、ガンヘッドと言えばこの本「ガンヘッド・メカニクス」(1989年発行)。
幡池イラストの表紙も格好良いですが内容もこんな感じで盛沢山(と言うかこれは極一部)。
これを機会に復刊して多くの人に読んでいただきたい本であります。
#ガンヘッド
    巷ではガンヘッドのBlu-ray化で盛り上がっておりますが、ガンヘッドと言えばこの本「ガンヘッド・メカニクス」(1989年発行)。
幡池イラストの表紙も格好良いですが内容もこんな感じで盛沢山(と言うかこれは極一部)。
これを機会に復刊して多くの人に読んでいただきたい本であります。
#ガンヘッド
    18482年前
    MAR@tnahc0127

    模型情報1993年5月掲載の雨宮慶太氏デザインのザクベースのSD武者。 胸の「殺」と額のガンダムがチャームポイントかと。 しかしこうやって見るとSD化されても一目でゼイラムと認識できるゼイラムのデザインは凄いな😄 #雨宮慶太 #模型情報 #ゼイラム

    #ゼイラム#模型情報#雨宮慶太
    模型情報1993年5月掲載の雨宮慶太氏デザインのザクベースのSD武者。
胸の「殺」と額のガンダムがチャームポイントかと。
しかしこうやって見るとSD化されても一目でゼイラムと認識できるゼイラムのデザインは凄いな😄
#雨宮慶太
#模型情報
#ゼイラム
    7232年前
    MAR@tnahc0127

    #好きなガンダムの顔を晒そう ファントムかなぁ (ガンダムじゃないけど😅)

    #好きなガンダムの顔を晒そう
ファントムかなぁ
(ガンダムじゃないけど😅)
    1132年前
    MAR@tnahc0127

    ガンダムファイトを提唱したE.C.デューサー教授のビジュアルが最初に出たのはエンターテイメントバイブル「機動武闘伝Gガンダム大図鑑(1995年発行)」かな? (と言う個人的にはこの本でした見た覚えがない。) ルックス的にはDS9のシスコ司令に似てますね。 #Gガンダム

    ガンダムファイトを提唱したE.C.デューサー教授のビジュアルが最初に出たのはエンターテイメントバイブル「機動武闘伝Gガンダム大図鑑(1995年発行)」かな?
(と言う個人的にはこの本でした見た覚えがない。)
ルックス的にはDS9のシスコ司令に似てますね。

#Gガンダム
    382年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...